社会人彼氏とのディナーデートコーデ① ネイビー&ホワイトでキッチリ清楚♡
社会人彼氏とのディナーデートは、普段私たちが行くお店よりもお高いはず。
そんな時はいつもよりキッチリ&清楚なファッションをするべきです!
女子大生らしい花柄、ボーダー、パステルカラーなどは一旦やめて、ネイビーやホワイトなどの大人っぽいカラーをチョイスしましょう!
ワンカラーだと物足りないな、と思ったらネイビー×ホワイトのドッキングワンピなどがおすすめ♡
ブラックだと少し重すぎ、パステルカラーだと若々しすぎる印象を与えます。
キッチリ感の出るネイビーと清楚なイメージを与えられるホワイトはベストなカラーなのです♪
社会人彼氏とのディナーデートコーデ② 軽く羽織れるジャケットはマスト
ワンランク上のコーデをしたいけど、なんだか持っているものがテロテロ…
そんな時はジャケットを一枚羽織るだけで全然変わります!
テーラードジャケットなら、女子大生でも持っている人は多いですよね?
普段着るジャケットと清楚なワンピースを合わせれば高見えコーデの完成☆
お手頃な値段でも一枚羽織れば大人っぽくなれます。
Forever21やH&Mなどのファストファッションでも、スタイリッシュなジャケットが売っているので要チェックです♡
カットジャケット
¥7,452
販売サイトをチェック社会人彼氏とのディナーデートコーデ③ 大人っぽさの中にも若々しさを!
社会人彼氏とのディナーデートでのコーデでは、あまりにも大人っぽいコーデはNG!
大人っぽさの中にも年相応の若々しさも感じるコーデを完成させましょう♪
デート服を買うときは、頑張って大人ブランドで選ぶよりも普段私たちが買うようなショップで十分です。
その中でディナーデートにも着ていける服をチョイスしたほうが、若々しさも出せますよ♡
ベージュや黒でまとめるなら差し色や柄物を入れたり、シルエットにメリハリを出してみたり、少し肌見せをしたりと工夫は様々。
頑張りすぎよりもそのままの自分に近いほうが彼も喜ぶはずです!
ニットドッキング花柄ワンピース
¥13,824
販売サイトをチェック社会人彼氏とのディナーデートコーデ④ 生足・サンダル・大きめバッグはNG
暑い季節は生足でサンダルを履くコーデが一般的ですが、ちゃんとしたお店に行くときはストッキングが良いでしょう。
蒸し暑いかもしれませんがオシャレに我慢はつきものです!
サンダルも店によっては問題ないですが、どこに連れて行ってもらえるかわからない場合などは念のためパンプスにしておきましょう。
ディナーデートに大きいバッグはあまり適しません。
財布、ケータイ、定期が入るくらいの小さめハンドバッグやクラッチバッグがおすすめです♪
これらはディナーにおけるマナーなので、社会人になっても通用します!
今のうちに覚えておきましょうね♡
いかがでしたか?
今後も活かせるマナーやスタイルが様々ありますよね♪
適切なファッションで好印象を与え、社会人彼氏ともっと愛を深めちゃいましょう♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。