花嫁の髪型は「ダウンヘア」がトレンド!結局ナチュラルが美しい♡

Wedding

トレンドの花嫁さんの髪型があるのはご存知でしょうか?
2018年のトレンドは「ダウンヘア」!
カジュアルやリゾートウェディングが多いことから、髪型もキメキメスタイルよりゆるっとしたダウンスタイルが人気なのです。
そもそも「アップスタイルが似合わない!」と困っている方には朗報のトレンドといえるのではないでしょうか。
そこで今回は、トレンド感の出る花嫁の「ダウンヘア」をたっぷりご紹介します♪
あなたもトレンドのダウンヘアで、気張らない結婚式を挙げてみませんか♡

― 広告 ―
大森 瞳
大森 瞳
2018.07.13

ダウンヘアがトレンド!花嫁の髪型①波ウェーブスタイル♡

波ウェーブスタイル 出典:beauty.hotpepper.jp

リゾート婚で花嫁に人気のダウンヘアは「波ウェーブスタイル」です♪

“波ウェーブスタイル”は普段のヘアスタイルとしても人気の髪型ですよね。
海辺のリゾート婚ではキメキメのアップスタイルよりも、ナチュラルな雰囲気を演出できる“波ウェーブ”のダウンヘアがマッチするのです。

ポイントは“波ウェーブ”にプラスして、生花の花飾りをすること!
波ウェーブだけではカジュアル感だけが先行してしまいますが、生花の花飾りをプラスするだけで特別感を出すことができますよ♡

ダウンヘアがトレンド!花嫁の髪型②マーメイドスタイル♡

マーメイドスタイル 出典:beauty.hotpepper.jp

「マーメイドスタイル」は、ダウンヘアでありながら華やかさのある髪型として花嫁に人気です。

こちらの“マーメイドスタイル”は一見たっぷり巻いてあるダウンヘアに見えますが、さり気なく編み込みを織り交ぜてボリュームを調整しているんですよ。

そうすることでモコモコ感が出て、ダウンヘアでも華やかな花嫁ヘアにすることができます♪

マーメイド感をプラスするなら、パールのヘアピンやクリスタル素材で上品な輝きをプラスするといいのではないでしょうか。
ラプンツェルのように、たっぷりお花で飾るのもおすすめですよ♡

ダウンヘアがトレンド!花嫁の髪型③かきあげヘア♡

かきあげヘア 出典:beauty.hotpepper.jp

中村アン(なかむらあん)さんから人気になった「かきあげヘア」は、もはや定番のヘアスタイルになっていますよね。

定番の“かきあげヘア”は普段のヘアアレンジとされていましたが、最近では花嫁のダウンヘアとしても人気の髪型なのです。

とくにスタイリッシュなラインのウェディングドレスを着るという方が、好んで“かきあげヘア”を選んでいるようです。

海外セレブのウェディングで多く見かけるようになった花嫁のダウンヘアが、やっと日本にも浸透してきたといえるのではないでしょうか♡

ダウンヘアがトレンド!花嫁の髪型④巻き髪×ポンパドール♡

巻き髪×ポンパドール 出典:beauty.hotpepper.jp

顔立ちが可愛らしい方におすすめなのが、「細かい巻き髪×ポンパドール」の組み合わせ♪

前髪もナチュラルに下ろしてしまうと、あまりにも普段と同じ髪型になってしまいます。
そこで前髪が重めにしっかりある花嫁さんのダウンヘアは、前髪を“ポンパドール”にするのがポイント!

前髪をポンパドールにして顔をしっかり見せることで、どんな瞬間も写真写りバッチリのスタイルになります。

巻き髪でボリュームが出ても、ポンパドールでスッキリさせれば全体的にもバランスのとれたスタイルが完成しますよ♡

ダウンヘアがトレンド!花嫁の髪型⑤巻き髪×バレッタ♡

巻き髪×バレッタ 出典:beauty.hotpepper.jp

「巻き髪×バレッタ」は2018最強の花嫁ダウンヘアといえるでしょう♪

ポイントはサイドにバレッタをつけることですが、バレッタをどちらサイドにつけるかは挙式や結婚式上での立ち位置を確認して決めるのが良いでしょう。

挙式で指輪の交換などで向かい合うときにバレッタを反対側につけた髪型では、表情をしっかり収めてもらうことができません!

結婚式の髪型では自分の顔のバランスだけでなく、会場の動きなどを確認して決めていくといいのではないでしょうか。

きっと1度しかない舞台なので、些細なことにも感じる髪型もよく考えて決めることが大切ですよ♡

ダウンヘアがトレンド!花嫁の髪型⑥サイドダウン♡

サイドダウン 出典:beauty.hotpepper.jp

髪の量が多いという方におすすめの花嫁ダウンヘアは「サイドダウン」です♪

ダウンヘアというと巻き髪がトレンドなので、巻き髪をするとボリュームが出過ぎてしまうという方は“ダウンヘア”でボリュームを抑えるのがポイント!

サイドダウンにしたら、まとめた髪に生花でたっぷりアレンジして“ラプンツェルヘア”にするのもいいのではないでしょうか。

サイドダウンは華やかさも押さえられてしまう髪型なので、飾りでヘアスタイルを華やかに魅せる工夫を忘れないことが大切ですよ♡

ダウンヘアがトレンド!花嫁の髪型⑦巻き髪×ハーフアップ♡

巻き髪×ハーフアップ 出典:beauty.hotpepper.jp

シンプルナチュラルな花嫁ダウンヘアがお好みなら、「巻き髪×ハーフアップ」もおすすめです♪

こちらの髪型は、花飾りをしなくても華やかさを出せるヘアスタイルといえるのではないでしょうか。
ポイントはハーフアップに編み込みを取り入れること!

リゾート婚やビーチでのウェディングフォトにも最適のダウンスタイルでしょう。

結婚式をシンプルナチュラルをテーマにしているなら、こちらの髪型で間違いありません!
気張らない雰囲気で、あなたらしさのある結婚式を創ることができるのではないでしょうか♡

ダウンヘアがトレンド!花嫁の髪型⑧巻き髪×花冠♡

巻き髪×花冠

花嫁のダウンヘアの人気の火付け役となった髪型ともいえるのが「巻き髪×花冠」ではないでしょうか。

こちらの髪型はハワイでリゾート婚をした芸能人のウェディングフォトから人気になり、今や定番となった花嫁のダウンヘアといわれています。

生花の花冠は女性にとって永遠の憧れ♪
そして生花の豪華な花冠をつける機会なんて、自分の結婚式ぐらいしかチャンスがないのではないでしょうか。
巻き髪×花冠というのは、なんともいえない最高のバランスですよね。

生花の花冠に憧れている方は、悔いがないように結婚式や前撮りで思う存分楽しんでおくべきですよ♡

ダウンヘアがトレンド!花嫁の髪型⑨清楚ダウンヘア♡

清楚ダウンヘア

ツヤツヤの髪でダウンヘアにすれば、清楚な花嫁のダウンヘアが完成します♪
ガーデンウェディングなど、気張らないウェディングスタイルにピッタリの髪型といえるのではないでしょうか。

華やかになる巻き髪でなくても、土台の髪をきちんとツヤツヤに整えれば清楚な花嫁のダウンヘアにすることができます!

清楚に見せるなら、巻き髪を崩し過ぎないことがポイントとなります。
大きなコテでゆるくたっぷり余裕のある巻き髪にすることで、ダウンヘアでもきちん感のある清楚な花嫁ヘアにすることができますよ♡

ダウンヘアがトレンド!花嫁の髪型⑩ナチュラルストレート×草冠♡

ナチュラルストレート×草冠

「とにかくナチュラル感を大切にしたい!」という方には、「ナチュラルストレート×草冠」の組み合わせがおすすめ♪

花冠のように華やかになりすぎず、ナチュラルかつおしゃれな花嫁の髪型が完成します。
草冠と相性が良いダウンヘアは、断然ナチュラルストレートではないでしょうか。

ガーデンウェディングや避暑地・リゾート地での結婚式にも相性抜群の花嫁の髪型といえるでしょう。

ナチュラルでありながら“おしゃれ感”のある花嫁の髪型をお探しなら、「ナチュラルストレート×草冠」で間違いなしですよ♡

「ダウンヘア」といっても様々な種類のダウンヘアがありましたね。
また、ダウンヘアでも小物や飾り次第で印象が変わるので、結婚式の雰囲気と合わせて花嫁の髪型を決めるのも大切ですね♪
2018年に結婚式を挙げる方は、お色直しや前撮りなどでダウンヘアを楽しんでみてくださいね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―