アロハシャツコーデ初級編★
アロハシャツマスター初級編★
まずはシャツの色とパンツの色を合わせて着てみましょう!
アロハシャツ自体は、ゆったりめのシルエットで作られているので、太って見えないようパンツに少しインです。
太めのパンツも今季トレンドなので、足首を見せてバランスをとりましょう。
できればモノトーンであわせて帽子をかぶると、視線がアップしてグッドです!
カラフルアロハシャツも、パンツしだいでスッキリ着こなし
アロハシャツコーデ初級編+α。
ビビッドなカラーのアロハシャツを着るには、パンツをデニムですっきり着こなします。
シャツの白とスニーカーの白は合わせます。
スニーカーでカジュアルダウンしています。
このまま海やバーベキューにいけそうなコーデです。
足元をエスパドリーユにしてみると、さらにカジュアル感が増してOKです★
ガチャガチャならないよう、色を合わせることを忘れないで!
アロハシャツ中級者は、色味を抑えた大人リゾートスタイル
ロングスカートやマキシワンピに、アロハシャツを羽織ったコーデ。
グレーに抑えた色味で、一気に大人リゾートスタイルになりました。
アイテム同士もケンカせず、活きたスタイルです。
ストローハットもいい味出してます★
ロングスカートで重めになりがちなので、ヘアは一つにまとめてバランスをとります。
ヘアアクセもつけて、小顔効果を狙いましょう♪
アロハシャツ上級者は、差し色×アロハシャツ×無地ボトム
上級者といっても、アロハシャツの中にある色と合わせた差し色アイテムを投入し、(視線が上がるので、ハットやニット帽がベスト!)下半身はすっきり一色でまとめる、というコーデ。
しっかりアロハシャツが主役となったコーデです。
ほどよくリラックスできて、こなれ感も出ています。
アロハシャツなのに女性らしさもキープできる優秀コーデ◎
いかがでしたか?
アロハシャツってどこか浮かれていて、着ているだけて常夏気分ですよね♪
アロハシャツ自体はゆるっとしたシルエットなので、ボトムスに軽くインしたり、着るバランスがとても大事です。
マスターして、涼しげなアロハスタイルを満喫してくださいね。マハロ~♪