今話題の「豊洲」とは?
都心とベイエリアを一望できる、江東区「豊洲」。
東京メトロ有楽町線と、ゆりかもめが通っていてアクセスも抜群な豊洲は、遊びのスポットやグルメも充実しています。
愛犬と一緒に楽しめる場所が多いのも、豊洲の特徴なんですよ♪
自然と調和した生活空間がウォーターフロントにひろがっていて、住みたい街としても人気ですが、東京オリンピックの主要エリアとなっていることや、築地市場が移転したことでさらに注目を集めています。
それでは、話題の街「豊洲」でおすすめの観光スポットをご紹介します!
豊洲でおすすめの観光スポット①WILD MAGIC
スタイリッシュな空間でおしゃれにBBQができるのが、WILD MAGIC(ワイルドマジック)です。
高層ビル群をバックに、キャンプ気分でBBQなどアウトドアを楽しめる不思議な場所♡
いくつかのエリアにわかれていて、キャンプやビーチリゾートなど、いろいろな雰囲気を感じながらBBQをすることができます。
もちろん自分たちで準備するものは何もなく、手ぶらで行くだけでOKなんです。
おしゃれにアウトドアが楽しめるので、今までアウトドアに興味がなかった人も楽しめますよ。
◆WILD MAGIC(ワイルドマジック)
住所:〒135-0061 東京都江東区豊洲6-1-23
電話:03-6204-2167
営業時間:24時間
定休日:なし
豊洲でおすすめの観光スポット②アーバンドック ららぽーと豊洲
アーバンドック ららぽーと豊洲は、インポートブランドから人気セレクトショップ、おしゃれな雑貨など約180店ものショップやレストランが入っている大型商業施設です。
東京湾を一望できる、都内随一のロケーションのフードコート「マリーナキッチン」も人気で、近隣に住む人のショッピングセンターというだけでなく、観光スポットとしてもおすすめ♪
ファミリーだけでなく、デートなど幅広く楽しめます。
◆アーバンドック ららぽーと豊洲
住所:〒135-8614 東京都江東区豊洲2-4-9
電話:03-6910-1234
営業時間:ショッピング 10:00~21:00 / レストラン 11:00~23:00
定休日:不定休
豊洲でおすすめの観光スポット③豊洲公園
ららぽーと豊洲の隣にある広場が、芝生がキレイな豊洲公園です。
木陰など日陰になる場所がほとんどないので、昼間は紫外線や日焼けが気になる人は気をつけてくださいね。
おすすめなのは夜♡運河沿いから眺める夜景がキレイなんですよ。
ららぽーと豊洲で食事や映画などを楽しんだ後は、豊洲公園を散策……というプランはいかがでしょうか。
夜景の観光スポットとしては穴場で、混まないのもいいですね。
◆豊洲公園(とよすこうえん)
住所:〒135-0061 東京都江東区豊洲2-1
電話:03-3647-2538
営業時間:24時間
定休日:なし
豊洲でおすすめの観光スポット④晴海橋公園
先にご紹介した豊洲公園に隣接している公園が晴海橋公園で、運河沿いにあり観光スポットとしても人気の公園です。
雰囲気がステキなので、デートにもおすすめ♪
デートだけでなく、インスタ映えするので友人たちと写真撮影を楽しむのもいいですね。
時間に関係なく楽しめる公園で、昼は目の前に広がる海を、夜はキレイな夜景を眺めることができます。
◆晴海橋公園(はるみばしこうえん)
住所:〒135-0061 東京都江東区豊洲2
電話:03-5569-8672
営業時間:24時間
定休日:なし
豊洲でおすすめの観光スポット⑤豊洲ぐるり公園
豊洲西小学校のすぐ近くから豊洲公園まで続く豊洲ぐるり公園(とよすぐるりこうえん)は、近隣に住む人にはランニングコースとしても人気があります。
公園内には自然も多く、四季折々の花が楽しめるのも魅力♪
芝生の上にシートを敷いてピクニック気分でお弁当を食べたり、傘のついたベンチでまったりとくつろいだり、いろいろな過ごし方ができるおすすめの観光スポットです。
◆豊洲ぐるり公園(とよすぐるりこうえん)
住所:〒135-0061 東京都江東区豊洲6-4
電話:03-3642-5099
営業時間:24時間
定休日:なし
豊洲でおすすめの観光スポット⑥teamLab Planets TOKYO
豊洲に新しくインスタ映え観光スポットができた、と話題になっているのがteamLab Planets TOKYO(チームラボプラネッツ トウキョウ)です。
自分の身体ごと作品の中に投入することによって、自分と作品との境界線が曖昧になる、という巨大すぎる作品の数々がある施設です。
幻想的な空間の中で面白い写真が撮れます。
色彩も楽しめるので、訪れる前に公式サイトでどんな空間があるのかチェックして、ファッションも工夫するのがおすすめです。
◆teamLab Planets TOKYO(チームラボプラネッツ トウキョウ)
住所:〒135-0061 東京都江東区豊洲6-1-16teamLab Planets TOKYO
電話:問い合わせはメールにて
営業時間:平日 10:00~22:00 / 土日祝 9:00~22:00
定休日:不定休
豊洲でおすすめの観光スポット⑦豊洲市場
築地からの移転で話題になった豊洲市場(とよすしじょう)ですが、見学だけでなくいろいろ楽しめる観光スポットであることは、意外と知られていません。
3つの飲食店街があり、新鮮な魚介類を食べることができます。
気をつけたいのは営業時間で、お昼過ぎには閉店になるお店も少なくありません。食事をするなら早めに訪れることがおすすめです。
意外な場所水産仲卸売場棟の屋上で、実は緑化広場になっています。
広い芝生の広場からは、目の前を遮る高いビルがなく、夕焼けを眺めるのには穴場ですよ♡
◆豊洲市場(とよすしじょう)
住所:〒135-0061 東京都江東区豊洲6-3
電話:03-5320-5720
営業時間:5:00~17:00
定休日:日・祝(その他に不定休あり)
豊洲でおすすめの観光スポット⑧i-muse
i-muse(アイミューズ)は、IHI(アイ・エイチ・アイ)の会社紹介をするショールームです。
豊洲IHIビルの1階にあり、館内には飛行機のエンジンや明石海峡大橋など、IHIが手がけた物が模型やモニターで展示されています。
東京駅の鉄筋が組み上げられる様子なども展示されていて、大人が楽しめる社会科見学といった感じです♪
誰でも自由に無料で見学できるので、観光スポットとしてもおすすめです。
◆i-muse(アイミューズ)
住所:〒135-8710 東京都江東区豊洲3-1-1 豊洲IHIビル1F
電話:03-6204-7032
営業時間:9:30~17:30
定休日:土・日(その他にGWや年末年始など)
豊洲でおすすめの観光スポット⑨水上バス
水上バスにどんなイメージを持っていますか?
もしかして、地方から東京に遊びに来た人の観光コースのひとつ……と思っていたら、ちょっと待って!
東京で生活している人も、普段から見慣れているはずの東京の景色が新鮮に感じられる、アトラクションのような乗り物です。
デートにもピッタリですが、東京の景色をバックに水上から撮る写真はインスタ映えするので、友人と一緒に楽しむのもおすすめです。
◆水上バス
住所:〒135-8614 東京都江東区豊洲2-4-9
電話:なし
営業時間:10:00頃~17:00頃
定休日:なし
豊洲でおすすめの観光スポット⑩スマートハウジング 豊洲まちなみ公園
スマートハウジング 豊洲まちなみ公園(とよすまちなみこうえん)は、最先端のモデルハウスを見学できる住宅展示場です。
一般的には住宅展示場というと、家の購入を考えている人が行く場所なのですが、スマートハウジング 豊洲まちなみ公園はイベントやサービスが充実しているので、観光スポットとして気軽に立ち寄ることができます。
潮風を感じながら散策するのもおすすめです。
おしゃれなモデルハウスがたくさんあり、自分の部屋のインテリアの参考にするために見て回るのも楽しいですよ♪
◆スマートハウジング 豊洲まちなみ公園(とよすまちなみこうえん)
住所:〒135-0061 東京都江東区豊洲6-1-9
電話:03-5534-8551
営業時間:10:00~18:00
定休日:なし
豊洲のおすすめ観光スポットをご紹介しましたが、いかがでしたか?
ファミリー層にも人気の豊洲ですが、今回はファミリー向けスポットは外して、友人や恋人と楽しめるスポットのみご紹介しました。
次の休日は、豊洲へお出掛けしませんか♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。