<おすすめ単色アイカラー>①ADDICTION(アディクション)
まず最初におすすめしたいのが、ADDICTION(アディクション)のアイカラー。
全部で65カラーもの種類があるアイカラーは全部集めたくなってしまいますね!
★マットタイプ
★パールタイプ
★メタリックタイプ
★スパークルタイプ
の4つに分けることができ、価格は各2160円とお得だから、質感違いで楽しむのもいいですよ♪
基本的にはナチュラルな付け心地で重ねるごとに変わっていくから、単色カラーでも十分楽しめます。
縁起コスメと言われているのが「Marriage」。ネーミングから結婚式のメイクにも良く使われるんだそうですよ♡
キラキラの繊細なラメとベーシックなベージュはとっても使いやすそうですよね!
新色定期的に登場するので、コレクションするのが楽しみですね♡
<おすすめ単色アイカラー>②CHICCA(キッカ)
「アイホールをつくる色」と言われ、今注目をあびているCHICCA(キッカ)のアイカラー。
欧米人に比べて、フラットな瞼である日本人のために美しく丸みをもったまぶたに見せる「ニュアンスカラーリッド」。
薄い膜で自然で美しいツヤを表し、重ねても重ねても厚くならず、まとうだけでハリ感さえあるように見えるんです。
ほのかな血色で可愛らしいアイホールを作り出す「01ピンクシェル」と透明感でセクシーなアイホールを作り出す「ラベンダーフィールド」がおすすめです。
「ニュアンスカラーリッド」を単品使いしても良し、他のアイカラーの前のベースとして使っても良し、是非使ってもらいたい逸品です♪
<おすすめ単色アイカラー>③MAJORICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)
「グラデーションで作るアイメイクから抜け出せない…」とちょっぴり不安な方におすすめしたいのが、MAJORICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)。
一個500円という驚きの価格は、気軽に試せるので嬉しい!また、この価格なら失敗しても怖くない♪ですよね!
もちろんプチプラだけじゃなく、仕上がりも抜群な優秀コスメなんです。
光の効果で、立体的な目元を演出してくれるから、くすみが消えて明るく華やかに見せてくれます。
発色のよさも人気のひとつ。
思い切ったカラーでもチャレンジしてみる方が多いんだそうです♪
<おすすめ単色アイカラー>④M・A・C(マック)
とにかく豊富なカラーと質感で愛用者が多い人気アイカラー「スモールアイシャドウ」。
ヘアメイクさんの愛用率もとっても高めです。
質感はサテン・マット・ベルベット・ヴェラックス・ヴェラックスパール・フロスト・ラスターの7種類で、常時130色くらいはあるそうです。
限定カラーなどもあるので、数は若干の変動があるんだとか!
一番人気のカラーは「テンプティング」。
元の肌の色によっても似合う色などは異なるので、実際にタッチアップしてもらうのが絶対オススメです♡
単色カラーが気になっている方も、グラデーションからなかなか抜け出せない!と思っている方もこの春は単色づかいが断然おすすめだから、是非チェックしてみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。