【赤×緑でXmasカラーコーデ①】オーバーサイズでゆるっと♪
2015年はオーバーサイズがトレンドです。ちょっとおっきめを着てる女の子って可愛い♡
赤×緑コーデでも、オーバーサイズで、ゆるっとしたコーデにしてみましょう!
こちらのコーデのように、チェックスカートを合わせると季節感も出て◎。
イギリスの知的な女の子ようなコーデですが、オーバーサイズと刺激的な赤で、上品すぎない仕上がりになります☆
【赤×緑でXmasカラーコーデ②】グリーンコート♪
カラーコートってちょっと勇気が入りますよね。
定番のカラーコートというと赤や青ですが、意外と緑のコートも挑戦しやすいんです♪
緑はアクセントになりつつ、ナチュラルで落ち着いた色。カラーコート初心者さんにもおすすめです!
こちらのコーデのように、緑のコートを主役に、赤のクラッチバッグをさり気なく持てば◎
簡単にクリスマスカラーコーデの出来上がりますよ♡
【赤×緑でXmasカラーコーデ③】グリーンタイツ♪
カラータイツって組み合わせが難しいですよね。だけどカラータイツも、緑なら合わせやすいですよ♪
緑のタイツは、白やグレーと相性がいいです。
カラータイツですが、意外と合わせてみると落ち着いたコーデに仕上がります。
それだけだとなんだか寂しいので、補色関係の赤をプラス!
赤をプラスすると、冬のわくわく感いっぱいのコーデになりますよ♡
【赤×緑でXmasカラーコーデ④】緑はカーキで取り入れる!
「赤×緑コーデはちょっと派手だな〜」なんて人は、緑→カーキに変えて取り入れてみましょう♪赤×カーキなら派手すぎず挑戦しやすいです。
こちらのコーデのように、赤のシャツにカーキのアウターをレイヤード。
カーキなら全く派手な印象はなく、さり気なくクリスマスカラーコーデを楽しめます☆
今年はカーキもトレンドなので、カーキコーデも楽しんで!
赤×緑でX'masカラーコーデをご紹介しました。
こうして見ると、赤×緑って意外と挑戦しやすい組み合わせ♡
12月はぜひクリスマスカラーコーデしてみて下さい♪