<見せる収納①> 帽子
見せる収納の代表といえば帽子。
帽子をいっぱい持っている方は積むとかさばるし、形が変形しないか心配になりますよね。
そこで壁に掛けて見せる収納!
画びょうなどで簡単に掛けることができます。壁一面に帽子があると帽子屋さんみたいでおしゃれですよね♪
今の季節に使うものは低い位置に掛けたりバランスを見ておしゃれに掛けたり、苦痛になりがちな収納の時間も楽しいっ♪
<見せる収納②> 靴
次も収納に悩む靴。靴って気付かないうちに増えていきますよね。下駄箱に入らなかったり、玄関が靴だらけになったり…
そんな靴も見せる収納しちゃいましょう!
お気に入りの靴をラックにおしゃれに飾って見せる収納♡
その際、"靴箱"も一緒に飾るのがおすすめです♪靴箱って捨てるのがもったいないくらい可愛いデザインのものがあったりしますよね♪さらに靴箱の中にも靴を入れてスッキリ収納☆
<見せる収納③> キッチン
次はキッチン♪キッチンは見せる収納をするのにとってもおすすめの場所です♡
調味料などを棚に可愛くディスプレイしたり(ガラス容器に入れても可愛いですよ!)、コップを掛けて見せる収納をしたり…ついつい可愛いキッチンアイテムを集めたくなります♡
ホワイト系などでカラーを揃えてみたりしてもおしゃれ♪
料理をするのが楽しくなるキッチンをつくってみては?♡
<見せる収納④> 本棚
最後は収納の最大の悩み、本!
本を読む方は本がどんどん増えてごちゃごちゃになってしまうことってありますよね。
本も見せる収納でそんな悩みも解決!
本が少ない方は表紙のデザインが可愛い本をディスプレイ。
本の多い方はところどころにお気に入りの本を飾ってみてください♡
色を統一してその間に本を飾るとごちゃごちゃした印象を与えない気がします。
見せる収納は家がいっきにおしゃれに見えるのでおすすめの収納法です♪
大掃除中で収納にお困りの方はぜひ見せる収納をしてみてください♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。