アメピンオンリーでヘアアレンジが楽しめるって知ってた?
ヘアアレンジを楽しむために欠かせないアイテムであるアメピンは、女性なら一度は使ったことのあるアイテムではないでしょうか。
ちょっと前髪が邪魔だと思ったときや、アップスタイルにするとき、ポニーテールに高さを出すときなど、使い方もたくさんありますよね♡
最近では、アメピンのおしゃれな留め方が流行り、今では主役級の活躍をしてくれるアイテムと言っても過言ではありません。
そこで今回ご紹介するのは、アメピンだけを使ったヘアアレンジです。
ヘアアレンジをするときは、ゴムや他のヘアアクセと併用しながらアメピンを使う方が多いと思いますが、使い方によってはおしゃれなヘアアレンジをアメピンだけで完成させることができます。
アメピンオンリーだからこそ、簡単にセットできるので忙しい朝にも活躍してくれますよ!
アメピンの正しい使い方をおさらい
アメピンを使っても、すぐ取れてしまうと言う経験をしたことがある女性も多いはず!
そこで、ヘアアレンジをチェックする前に、正しいアメピンの使い方をおさらいしておきましょう。
髪を留めるとき、髪に対して垂直に留める方がいますが、それだとアメピンのあき口から髪がこぼれてしまいます。
正しい留め方としては、髪の向きと平行、かつ流れに逆らって留めることがポイントです。
下にある髪ごとグッと挿し込めば崩れにくくなりますよ♪
今まで違った留め方をしていた方は、ヘアアレンジの前に軽く練習しておくとスムーズにセットできます。
アメピンを使ったヘアアレンジ①ショートヘアさんのための簡単アレンジ
ヘアアレンジが限られてしまうショートヘアの方は、ゴールドのアメピンをアクセントにして左右どちらかの側面を留めていきましょう。
ただ挿し込むだけでいいので、おしゃれな留め方を活用して、クロスやトライアングルにしてみてください。
あらかじめコテなどで動きを出しておき、フワッとセットしておくことがポイントです。
アメピンを使ったヘアアレンジ②サイドをねじって留める
サイドの髪をねじり、耳の後ろで留めるだけで、耳にかけるよりもおしゃれなヘアアレンジになります。
ポイントは、アメピンを挿し込んだあとに、髪をつまむように程よくほぐしてボリュームを出すことです。
ねじる髪を多くしすぎると、留めきれなくなって取れる原因となるので、量を調節しながら試してみてください!
アメピンを使ったヘアアレンジ③時間があるときは両サイドから三つ編みで決まり
時間があるときは、両サイドの髪を三つ編みにしながら、後頭部でしっかり止めてみてください。
アメピンを多く使っても、後頭部の髪をかぶせるようにすれば目立つ心配もないので、チャレンジしやすいですよ♪
顔周りもスッキリして、明るい印象を与えることができるヘアアレンジなので、ファッションもガーリーやフェミニンスタイルと合わせてみて!
アメピンを使ったヘアアレンジ④長さに余裕のある方はハーフアップに挑戦
長さに余裕のあるヘアスタイルの方は、大人可愛いハーフアップに挑戦してみましょう♪
ねじりやロープ編みなど、好きな編み方で後ろまで持っていったら、左右の髪束を合せて真ん中をアメピンで留めるだけのヘアアレンジです。
1つだけだと心配なので、左側に向かって1本・右側に向かって1本・最後は縦に1本重ねることで崩れにくくなりますよ!
アメピンを使ったヘアアレンジ⑤ポンパドール
ガラリと印象が変わるヘアアレンジを楽しみたいなら、ポンパドールがおすすめです。
前髪を三角に分けてとり、上に持ち上げて毛先をねじったら、後ろで留めてあげるだけ♡
アメピンは取れにくいよう、左右から2本留めをしましょう。
高さを出すほどエレガントにキマるヘアアレンジなので、パーティーシーンなどでも活用できます。
アメピンを使ったヘアアレンジ⑥可愛い猫耳ヘアもアメピンで作れる
本格的な猫耳ヘアは難しくても、簡単な猫耳アレンジならアメピンだけで完成させることができます。
セット方法も簡単で、トップの半分の毛束を内側にねじってアメピンで留めるだけ!
留めたあとは、猫耳のようにボリュームがでるよう、軽くつまみながら調節していきましょう。
これならイベントのときも映えるヘアスタイルが楽しめますね♡
アメピンを使ったヘアアレンジ⑦ラフなお団子ならアメピンにお任せ
ゴムが必要に見えるお団子ヘアも、アメピンだけで簡単にアレンジが完成します。
①後頭部の真ん中あたりの髪をねじってアメピンで留める。(ハーフアップのようなイメージ)
②右側の髪を上に向かってロープ編みをしながら、お団子にしてアメピンで留める。
③左側の髪も同じようにロープ編みをしたら、お団子に巻きつけるようにアメピンで留めて、全体を整えます。
たった3ステップで、ラフさが魅力的なお団子ヘアになりますよ♪
アメピンを使ったヘアアレンジ⑧シニヨン風の上品スタイル
最後にご紹介するアメピンを使ったヘアアレンジは、上品スタイルになるシニヨン風スタイルです。
①右側の襟足の毛束を少し残し、残りの髪を集めて右側に寄せたら、残した襟足をねじって集めた髪の根本に巻き付ける。
②巻き付けた部分を何本かアメピンでしっかり固定したら、今度は流れている髪をツイストしながら左側の耳の後ろへ持っていく。
③毛先をなるべく内側で留めて、全体をバランス良くほぐせば完成です。
時間がないときは、巻き付けた部分をアメピンで留めて、そのままサイドに流しておくこともおすすめですよ♪
アメピンオンリーでできる、おすすめのヘアアレンジをご紹介させていただきました。
シンプルなヘアアレンジから、凝ったように見せることができるヘアアレンジまで、アメピンで作れるヘアスタイルはたくさんあります。
正しい留め方をすることで、しっかり固定することができるので、ぜひ試してみてください♪