おすすめお花見レジャーグッズ① お弁当箱
お花見には、手作り弁当を持っていきたいですよね♪お弁当を持っていけば、女子力アピールもできちゃいます。
おいしそうなおかずを作ったなら、外見までかわいくしましょう。
お花見らしく、明るい色のものがいいですね。特に、赤は食材をおいしそうに見せてくれて、食欲をそそる色なんだそうです。
画像のお弁当箱は、5人分ものお弁当が入るのに、折りたたむとB5サイズになるんです!
非常にコンパクトになるので、帰る時には荷物が少なくなって楽ですよね♪
カラーも3色あってかわいい♡
チェリ 折りたたみフードコンテナ2段
¥3,024
販売サイトをチェックおすすめお花見レジャーグッズ② 紙コップ
大勢でお花見をするときって、2リットルのペットボトル飲料をみんなで分けることが多いですよね。
その時、紙コップに入れるとおもいますが、ただの真っ白な紙コップじゃつまらない!!
柄入りのかわいい紙コップを使ってみましょう♪テンションが上がること間違いなし!
色で分ければ、誰のものか分かりやすいですしね♪
画像のものも、ストライプがとってもキュート♡
また、真っ白な紙コップに自分たちでマスキングテープを貼ってアレンジするのもかわいいですね。
おすすめお花見レジャーグッズ③ レジャーシート
レジャーシートといえば、真っ青なブルーシートを思い浮かべる人が多いと思います。
でも、ブルーシートはいろんな人が使っているし、かわいくない…。
レジャーシートも、かわいい柄入りのものを使いましょう♡
かわいい柄入りのレジャーシートなら、他の人のものと差をつけられます。また、場所取りをしたときに目立つので見つけやすいです。
最近のレジャーシートは、持ち手が付いていてたたむとそのままバッグのようになるものや、バッグが付いているものが多いので、持ち運びしやすいんです。
雑貨屋さんだけでなく、100円ショップにもかわいいものが売っているので、チェックしてみてくださいね♪
おすすめお花見レジャーグッズ④ サンドウィッチ
お花見のお弁当といえば、おにぎりでしょ!と思いますよね。
でも、おにぎりではなく、サンドウィッチを持っていくのはいかが?
サンドウィッチなら、おにぎりよりもいろんな具材が入れられますよね。そして、お弁当箱に詰めた時に断面を見せられるので、彩りもきれい♡
野菜も入れられるので、ヘルシー♡
このように、お弁当の主食をサンドウィッチにすると、いいことづくめなんです。
パンじゃなく、どうしてもお米がいいという人は、最近話題の「おにぎらず」ならサンドウィッチと同じようにできますよ。
いかがでしたか?桜が咲いたら、仲良しの友達を誘ってお花見を楽しみたいですね。ぜひ、今回紹介したアイテムを使って、かわいくておしゃれなお花見を楽しんでくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。