福士蒼汰さん主演♪ドラマ「お迎えデス。」① 14年前の少女漫画が原作!
今回ドラマ化された「お迎えデス。」の原作は少女漫画!
人気漫画のドラマ化はよくありますが、なんとこちらの作品は1999年〜2002年に連載された、ちょっと前の作品なんです♡
全22話、コミックは5巻で完結していますが、ドラマに合わせ月刊誌LaLa(ララ)の4月号から、続編が連載スタートしました♪
少女漫画ですが、恋愛要素だけでなくファンタジー&コメディ要素も満載!
そのため、男性も抵抗なく読むことができるのが、人気の秘訣です。
ドラマ「お迎えデス。」の原作者、田中メカさんも「初連載作品を14年後にテレビドラマで見られるなんて……本当に夢のようです。」と、喜びの声をあげています♡
福士蒼汰さん主演♪ドラマ「お迎えデス。」② ストーリーをチェック!
とある大学に通う、普通の大学生・堤円(つつみまどか)は感情が希薄な理系オタク。
対して、同じ大学に通っている阿熊幸(あぐまさち)は、喜怒哀楽が激しい、活発な少女!
そんな正反対の2人のアルバイトは、「この世にいる幽霊を、あの世に送る仕事」。
不思議なアルバイトや幽霊たちを通じて、2人が成長していく、青春&ラブストーリーになっています♡
福士蒼汰さん主演♪ドラマ「お迎えデス。」③ 理系オタクな主人公!
主人公の堤円(つつみまどか)役は、人気イケメン俳優の福士蒼汰(ふくしそうた)さんが抜擢!
福士蒼汰さんと言えば、数々の少女漫画の映像化に出演しており、まさに王子様のような存在ですよね♡
今回は主演ですが、ちょっと違う!?少し冴えない理系オタクの役を演じます。
いつもかっこいい福士蒼汰さんの冴えない姿は想像できませんが……ドラマの中で成長し、どんどんかっこよくなっていく姿は必見!
あなたの周りにいる冴えない男性だって、磨けば福士蒼汰さんのように、かっこよくなるかも?♡
福士蒼汰(ふくしそうた)さんは、オフィシャルブログでも、主演に抜擢されたことに対し喜びのコメントを発表♪
「“憑依される”という役柄なので、毎話毎話いろいろな自分と出会えることも、すごく刺激的です!」と、役作り&撮影の楽しさを語っていました♡
福士蒼汰さん主演♪ドラマ「お迎えデス。」④ ツンデレな土屋太鳳さん♡
ヒロイン役の阿熊幸(あぐまさち)は、大ブレイク中の土屋太鳳(つちやたお)さん♪
体育会系でサバサバした、クールな女子大生を演じています。
阿熊幸のとっても可愛いところは……ツンデレなところ♡
男前なだけに、なかなか素直になれないけれど、本当はとっても可愛い性格の女の子なんです。
福士蒼汰(ふくしそうた)さんとの、甘酸っぱいやりとりを、早く見たいですね♪
福士蒼汰(ふくしそうた)さんと、土屋太鳳(つちやたお)さんの共演は二度目♡
映画&ドラマの「図書館戦争」にお2人とも出演していました。
けれども撮影の時は、少しすれ違った程度で、あまり交流がなかったそう。
歳は1歳しか違いませんが、お互いの仕事に対する姿勢や、人柄を尊敬している姿にほっこり♪
福士蒼汰さん主演♪ドラマ「お迎えデス。」⑤ ウサギさんには秘密が……?
写真に写っている、真っピンクの大きなウサギさん。
可愛らしい風貌ですが……実は死神なんです!
原作では、大事なキーパーソンとして登場しているので、ドラマでも重要な役割になることでしょう♡
いつもウサギの着ぐるみを着ていますが、中はイケメンの死神という設定。
この死神役は一体誰なのでしょう!?今後、新たに発表されるキャストに、期待大です♡
福士蒼汰(ふくしそうた)さん主演のドラマ「お迎えデス。」は、日本テレビ系列で、土曜21:00〜放送予定です♡
死神役のキャストや、主題歌など、新たな発表が楽しみですね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。