おすすめのオイルチークアイテム①JILL STUART Beauty ブルーミングデュー オイルインブラッシュ
出典:www.eshop.jillstuart-beauty.com
こちらはJILL STUART Beauty(ジルスチュアートビューティー)のオイルチーク、「ブルーミングデュー オイルインブラッシュ」です。
ツヤっぽさを出し、トレンドの血色メイクを演出してくれます。
ほほがかわいらしく華やかな印象になり、モテ顔になれちゃいますよ♡
JILL STUART Beauty ブルーミングデュー オイルインブラッシュ
¥4,860
販売サイトをチェックおすすめのオイルチークアイテム②ESPRIQUE グロウチーク
こちらは、ESPRIQUE(エスプリーク)のオイルインチーク、「グロウチーク」です。
自然な血色メイクを実現してくれて、ハリツヤのある質感にしてくれます!
ほどよいキラキラ感で、美肌に見せてくれるから嬉しいですね。
ESPRIQUE グロウチーク
¥1,650
販売サイトをチェックおすすめのオイルチークアイテム③SUQQU ピュア カラー ブラッシュ
こちらはSUQQU(スック)のオイルインチーク「ピュア カラー ブラッシュ」です。発色の良さはピカイチなんです!
綺麗なグラデでーションチークは、立体的に見せてくれるからハリのある肌を作ることができます。
美しいツヤめきは、使ってみたらやみつきになりそうですね♡
SUQQU ピュアカラーブラッシュ
¥5,940
販売サイトをチェックおすすめのオイルチークアイテム④CANMAKE クリームチーク
プチプラで人気のコスメメーカーCANMAKE(キャンメイク)から、オイルインチークの「クリームチーク」が登場。
チークにはもちろん、リップやポイントアイメイクにも使える優れもの!
おすすめのつけ方は、以下の3ステップです♪
①同じクリームチークカラーで下まぶたにポイントメイク
②リップに少しのせてのばす
③さらにチークもトントンのせると、たちまち血色メイクの出来上がり
CANMAKE クリームチーク
¥626
販売サイトをチェックおすすめのオイルチークアイテム⑤PALGANTONG クリーミー チーク&リップ
こちらはチークにもリップカラーとしても使える、PALGANTONG(パルガントン)のオイルチーク、「クリーミーチークアンドリップ」です♡
ミネラルオイルで、肌に優しく自然な仕上がりに。
コンパクトなので、メイク直し用にポーチやカバンにしのばせておくといいかもしれませんね!
PALGANTONG クリーミーチークアンドリップ
¥1,080
販売サイトをチェックおすすめのオイルチークアイテム⑤LOGONA チークカラー
LOGONA(ロゴナ)の「チークカラーデュオ」は、2色のツートンカラーで気分に合わせて色を変えることが可能。
もちろん混ぜ合わせても、素敵なカラーリングになる優れものです♪
エッセンシャルオイル配合のチークは、肌を綺麗にみせてくれるのでおすすめですよ!
LOGONA チークカラー デュオ ローズ&ピンク
¥3,456
販売サイトをチェックおすすめのオイルチークアイテム⑦YSL Beaute ベビードール キッス&ブラッシュ デュオスティック
単色でもバイカラーでもグラデーションでも楽しめるオイルチークが、YSL Beaute(イヴ・サンローラン・ボーテ)の「ベビードール キッス&ブラッシュ デュオスティック」です。
立体的に見せてくれて、ハリやツヤのある印象になれます。
オイルインですがベタつくことなく、スッとつけられるのも魅力的です!
YSL Beaute ベビードール キッス&ブラッシュ デュオスティック
¥5,616
販売サイトをチェックいかがでしたか?
オイルチークは、トレンドメイクには欠かせないアイテムになりそうですね♡
ぜひ、試してみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。