飲んで寝るだけ?マジックドリンクの気になる飲み方とダイエット効果

Beauty

女性にとって永遠のテーマとも言えるダイエットは、多くの女性が一度は経験しているといわれています。
食事法や運動法など、ダイエットにはさまざまな方法がありますが、「もっと簡単に痩せることができればな」と思ったことはありませんか?

そこでおすすめしたいダイエット法が「マジックドリンク」です。
一体このマジックドリンクには、どんな効果があるのかみていきましょう。

― 広告 ―
mana yuki
mana yuki
2018.04.07

ダイエット効果のあるマジックドリンクってなに?

マジックドリンクとは、アメリカ発のダイエット法で海外セレブやモデルさんたちが取り入れていることから話題になっています。

アメリカと言えば肥満大国で有名なのですよね。
なんと国民の約2/3が肥満体型に悩まされているそうですよ。
そんなアメリカの人たちが実際にマジックドリンクを続けた結果、特別な運動や食事制限なしで2キロのダイエットに成功したそう。

名前だけ聞くと、マジックドリンクでダイエット効果を得られるのか少し不安になってしまいますよね。
「飲むだけで痩せれることができれば苦労はしない」と思っている女性も多いでしょう。

でも、もし本当にダイエットすることができれば、魔法のようなダイエットドリンクだと思いませんか?
必要な食材もたったの3つでよく、あまりお金もかかりません。
そして作り方も簡単なので、試してみる価値はありそうですよ♪

ダイエット効果のあるマジックドリンクの気になる作り方は?

ダイエット効果のあるマジックドリンクを作る上で必要な材料はたったの3つだけです。

<用意するもの>
・ライム 半分
・はちみつ 大さじ2杯
・シナモン 大さじ1杯
・水 250ml

①水を沸騰させておきます。
②メイソンジャーにライムを搾り、はちみつとシナモンも入れておきます。
③沸騰させたお湯をメイソンジャーに入れ、材料をしっかり混ぜます。
④メイソンジャーの熱がとれたら、冷蔵庫で冷やせば完成です。

4ステップで簡単にダイエット効果のあるマジックドリンクを作ることができます!

絞ったライムはそのままメイソンジャーの中に入れても大丈夫ですよ♪
メイソンジャーがなければ、ボウルで作ってからグラスに移してみてください。

よりダイエットに効果的なマジックドリンクを飲むタイミングって?

「作ったマジックドリンクをいつ飲めばダイエットに効果的なのか?」ここも重要なポイントです。
ダイエットに効果的なタイミングは、朝と夜の2回!

まずは、朝起きたあとにコップ一杯のマジックドリンクを飲みましょう。
できるだけ30分以内に飲むことがポイントです。
そして夜は、寝る前にコップ一杯のマジックドリンクを飲んでみてください。

このように、1日2回飲むことがポイントになるようです。
ただし、冷蔵庫で冷やして保管するので飲むときは冷たい状態になっています。
すると身体を冷やしてしまう可能性もあるので、飲む分だけレンジで温めることもおすすめです。

マジックドリンクでダイエット効果が得られるヒミツ③ライム

なぜマジックドリンクにダイエット効果があるのか?
それはマジックドリンクで使う3つの材料にヒミツがあります。
まずは、ライムの効能から見ていきましょう。

ライムにはクエン酸が含まれています。
このクエン酸は、ライムの酸味成分で血流をよくする働きがあるといわれています。
血流がよくなることで、冷えやむくみを改善できるだけでなく、脂肪燃焼に欠かせない代謝を上げることが期待できるんですよ!
また、クエン酸は疲労回復に効果的な成分として有名です。

クエン酸だけではなく、強い抗酸化作用をもつエリオシトリンやビタミンCも豊富に含まれているので、ダイエットをサポートしながら細胞の老化を防ぐアンチエイジング効果まで期待できますよ。
お肌にも嬉しい材料であることが分かりますね♪

マジックドリンクでダイエット効果が得られるヒミツ②はちみつ

続いてマジックドリンクに入ってるはちみつのダイエット効果を見ていきましょう。
甘いはちみつはお砂糖代わりに使う女性も多いので、「寝る前に摂取して大丈夫なの?」と不安になってしまいますよね。
たしかに糖分の塊のように思えるはちみつですが、ミネラルやビタミンB、アミノ酸など豊富な栄養素を含む「良質な糖分」と言えます。

はちみつに含まれているブドウ糖は吸収が早いので、エネルギー変換も効率よくされ、疲労回復に役立ってくれます。
また、寝ている間に分泌される成長ホルモンの活性化を促してくれるので、ライムの効能と合わさって脂肪燃焼効果が期待できるといわれているんです。

さらに、はちみつには整腸作用もあるので、マジックドリンクを飲むことで腸内環境を整え、便秘改善に繋げることができます。
腸内の善玉菌が増加するビフィズス菌を増やす効果もあるので、ダイエットや美容面でもプラスとなる働きをしてくれますよ。

マジックドリンクでダイエット効果が得られるヒミツ③シナモン

続いてマジックドリンクに入ってるシナモンのダイエット効果を見ていきましょう。
ケーキやコーヒーで使われることの多いスパイスのシナモンですが、意外と効能を知らないという女性が多くいます。
実はシナモンは「スパイスの王様」とも呼ばれており、漢方や生薬としても用いられているほど豊富な栄養素が含まれているんですよ!

ダイエット面では、脂肪細胞を縮小させる働きがあるといわれています。
血糖値をコントロールしながら脂肪の燃焼を助けてくれるので、健康的に脂肪が燃やすい身体作りをサポートしてくれるのです。
シナモンに含まれているカリウムには、余分な水分の排泄を促す作用もあるので、むくみの改善も期待できますよ。

それだけでなく、肌の代謝をアップすることができるので、ターンオーバーの乱れを整えて美肌作りもサポートしてくれます。
日ごろの生活習慣によってターンオーバーが乱れてしまうと、いつまでも古い角質が肌に溜まり、シミやそばかすなどの肌トラブルに繋がるので、美肌効果が期待できるのは嬉しいですよね。

ダイエット効果のあるマジックドリンクの注意点

作り方も簡単で、飲むだけでいいマジックドリンクですが、注意点がないのか気になるところですよね。
マジックドリンクを続けていく上で覚えておきたいことは、使うライムやはちみつ、シナモンはオーガニックのものを選ぶことです。

ダイエット目的で始めるので、はちみつなどに砂糖などの添加物が含まれていては意味がなくなってしまいます。
それぞれの優れた効能が半減するどころか、なくなってしまう可能性もあるので注意しましょう。
オーガニックであれば、そのままの材料の栄養素を摂取することができますし、身体にいいものを飲めている気がしますよね。

また、美味しいからと言って飲み過ぎには注意しましょう。
何事にもいえることですが、“飲み過ぎ食べ過ぎ”は身体に負担をかけることになります。
さらに、はちみつが加えられている分カロリーオーバーになってしまい、ダイエット効果が薄れてしまいます。
マジックドリンクは朝と夜の2回飲むようにしてくださいね。

マジックドリンクのダイエット効果を高める方法

特に食事制限や運動をする必要はないといわれていますが、ダイエット効果を高めたいなら食事や運動も見直すべきポイントになってきます。

「マジックドリンクを飲んでるから、たくさん食べても大丈夫!」という考えではダイエットを失敗してしまいます。
ですので、食事ではバランスのとれたメニューにし、腹八分目に抑えることがポイントです。
また、18時以降は食べないようにするなど、暴飲暴食に走らないように気をつけましょう。

運動では、エスカレーターやエレベーターを使わず階段を使うようにしたり、目的地のひとつ前の駅や停留所などで降りて歩くようにするだけで運動量を上げることができます。
せっかくダイエットに効果的なマジックドリンクで脂肪が燃焼されやすい身体になっているので、運動してたくさん脂肪を燃やしていきたいですね。

アメリカで大人気のダイエットに効果的なマジックドリンクについてご紹介させていただきました。
継続して朝と夜の2回飲んでいくことで、内側から脂肪が燃えやすい身体作りをサポートしてくれるのは嬉しいですよね。
また、美肌効果も得られるので、まさに一石二鳥のダイエットドリンクです。

ただし、食事量を増やしてしまったり、だらだらした生活をしていてはせっかくのマジックドリンクもダイエット効果を発揮できないまま終わってしまうので、ぜひ食事や運動も見直してみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―