ヘルシーでおいしい☆手作りハンバーガー① パンは小麦抜き!
今流行っているのが、「グルテンフリーダイエット」。
海外セレブのマイリー・サイラスさんも、これで大幅なダイエットに成功しました♪
小麦は体に大きな害を与えるものだと言われていることもあります。
グルテン(小麦、ライ麦などの穀物に含まれるタンパク質の一種)の依存症になると、小麦製品がやめられなくなる場合も……!
一概にはいえませんが、パンはグルテンフリーのものを選ぶのがおすすめです♡
ヘルシーでおいしい☆手作りハンバーガー② お肉は自分で選ぶ!
そして次に重要なポイントは、お肉選び。
ファストフードを買うと、お肉が入っているバーガーが200円以内で買えますよね!
安いけれども、どういった質のお肉が使用されているのか、気になる人も多いのではないでしょうか?
最近のファストフーフード店では、品質もちゃんと保証されていますが、自分でお肉を選んだ方が安心&ヘルシーな場合も♡
スーパーへ行って、好きなお肉で作るハンバーガーは、また一味違って美味しいですよ♪
ヘルシーでおいしい☆手作りハンバーガー③ 新鮮な野菜を選ぶ
そして次は、ハンバーガー作りには欠かせない野菜です!野菜はたっぷりと使用しましょう!
とくに合うのが、キャベツやレタス。
自分で野菜を買いに行って、新鮮な野菜でハンバーガーを作ってみましょう♪
パンをグルテンフリーで選んでるのならば、野菜もオーガニックがぜひおすすめ。無農薬栽培の野菜で作ればもっと健康的です。
また、地元で栽培された野菜も信頼高いです。少しお値段はしますが、健康のためを思えば選んでみたくなるはず♡
ヘルシーでおいしい☆手作りハンバーガー④ ソースも作る!
そして、最後に一番作って欲しいのが、ソース!
野菜を食べるときのドレッシングも同様ですが、市販のドレッシングは調味料や添加物が多いことも……!カロリーも抑えることができるので、ソースは自分で作ってみましょう♪
中でもおすすめなのは、エクストラバージンオリーブオイルを使用したソース。
お酢やレモン汁を加えると美味しくなり、シナモンやバジルを振りかけてもとってもおいしいんです♡
また、ドレッシングみたいなソースが嫌な方は、アボガドを塗ったりピーナツバターで塗るのも◎
自分の身体のためなら、時間とお金をかけてでも良い質のものを食べるのがおすすめ♪
全部自分で選び、作る方が美味しいし、安全ですよ♡