オレンジリップを主役にメイクを楽しもう♡
おしゃれ女子が注目を集めているオレンジコスメたち♡
各ブランドからアイシャドウ、チーク、リップなど、いろんなメイクアイテムが出ています。
その理由はフルーツのようなジューシーさと、太陽のような暖かさを与えることができるから!
見ているだけでも元気が湧いてくるようで、爽やかなスタイリングをしたい日にぴったりですよね。
「使いこなすことが難しそう」「メイクが派手になりそう」といった悩みの声もよく耳にします。
一見難しそうに見えるオレンジカラーですが、実は日本人女性の肌色と相性が抜群なカラーです!
今回ご紹介するのは、オレンジリップを主役にしたメイク方法です。
オレンジリップは初めての方でも取り入れやすく、唇から魅力的なジューシーさを演出することができるので、ぜひ挑戦してみてください♪
オレンジリップのメイク方法
それでは早速、オレンジリップを使ったメイク方法をご紹介いたします。
オレンジリップを使うときのポイントは、他のパーツとのバランスです。
①ベースメイクは薄く伸ばして、ナチュラルに仕上げます。
②アイメイクは、オレンジベースのピンク系か、肌なじみのいいベージュ・ブラウン系をチョイス。
③チークは統一感を演出するため、オレンジ系にして薄付きを心がけながら頬骨に沿ってサッとのせます。
ここまでがオレンジリップと合わせるときのメイク方法です。
最後に主役のリップ部分を丁寧に仕上げていきましょう!
①リップクリームで軽く保湿をしたら、コンシーラーなどで唇の色味を整えます。
②次にオレンジリップを唇全体に塗ったら、指で輪郭をなぞって境目をぼかします。
このとき、ラフに塗ることがオレンジリップを使いこなすポイント♡
③最後に一度ティッシュオフをしてから、透明グロスを唇の中心にポンポンとのせ、両サイドに向って薄く伸ばせば完成です。
オレンジリップのメイクの魅力
トレンドになった赤リップや定番のピンクリップもいいですが、ヘルシーなオレンジリップを上手に取り入れることで、フレッシュなイメージのメイクを楽しむことができます。
それだけでなく、“ヘルシーかつ仕事のできる社交的なイメージ”を与えることができるので、オフィスメイクとしても活躍してくれるんですよ♡
最初からオレンジリップを使うことに抵抗がある場合は、ベージュがかったオレンジリップを選ぶことがおすすめです。
ベージュ系なら肌なじみがいいので、初めての方でも安心して取り入れることができます。
それだけでなく、さり気ないジューシーさ・温かさが演出できるのもベージュ系オレンジリップの魅力です。
いつもと同じメイクではつまらないので、印象を簡単に操ることができるリップで新しい自分と出会ってみましょう。
オンでもオフでも映えてくれるオレンジリップ、おしゃれ女子のマストアイテムになること間違いないですよ!
オレンジリップのメイクを取り入れるときの注意点
オレンジリップを取り入れる前に忘れたくないことが、自分の肌色がリップのカラーと合うかどうかを確認することです。
オレンジリップは基本的に、イエローベースの方が似合うといわれています。
なぜなら、イエローベースは肌の色が黄色に近く、オレンジと同じ暖色系なので馴染ませやすくなるからです。
ブルーベースの方は、なんとなく選んだオレンジリップを使うと浮いてしまう可能性も……。
甘さを控えてクールな色味を選べば、ブルーベースの方でもオレンジリップメイクを楽しむことができますよ!
ほんのり青みを感じさせるカラーなら、さらに似合います♪
自分がイエローベースなのかブルーベースなのか、簡単に分かる方法は、手首の血管を見ることです。
緑色の血管が見えた方はイエローベース・青色や赤色の血管が見えた方はブルーベースとなります。
オレンジリップメイクに限らず、自分の肌色を知っておくだけでさまざまなメイクで活かすことができるので覚えておきましょう!
2017年の旬顔メイクを楽しめるオレンジリップのメイク方法をご紹介させていだきました!
少しのポイントを抑えることで、誰でも取り入れることができます。
いつものメイクに飽きたときは、ぜひオレンジリップでイメージチェンジをしてみましょう♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。