「なんかキレイになった?」って言われたい!今日からできるおうちデトックス5選

提供:株式会社クジラ Promotion

女友達や気になる男性に「なんかキレイになった?」と言われるのはとっても嬉しいことですよね。でも、そうやって言われるには具体的にどうすればいいの?
キレイになった女性は、内側から輝いていたり、きっと自分自身のコントロールの仕方を知っているはず。
そこで今回はお家で簡単にできるココロとカラダのデトックス方法をご紹介します。

4MEEE
4MEEE
2018.02.08

ココロとカラダを解放するおウチでの過ごし方

デトックスとは、体内の“毒素”を解毒して、汗などと共に排出する美容・健康法のこと。

しかし「内側からの美しさ」をつくるには、体だけでなくココロに溜まった不安やモヤモヤも一緒にデトックスしてあげることが大切です。

今回は、味わう・聴く・感じる・嗅ぐ・視る、の五感にアプローチしたデトックス方法をご紹介。
どれも簡単に始められるものなので、いつものお家での過ごし方にプラスして、”なんかキレイになった女子”に仲間入りしましょう!

味わう:デカフェ紅茶を自分好みにアレンジしてホッと一息

紅茶は、リラックス効果、美容効果、殺菌効果、抗酸化作用など様々な機能がある、いわば「秘薬」。

特に寝る前にはデカフェ(ノンカフェイン)の紅茶がオススメです。

しかし、デカフェの紅茶は通常の紅茶に比べるとやや味や香りが劣り、物足りなさを感じてしまうかもしれません。
そんな時はデカフェ紅茶に自分好みのアレンジを加えて楽しんでみてください。

ドライフルーツとジャムでほんのり甘みをプラス

1.カップにドライフルーツを入れます。
2.紅茶のティーパックとお湯を加えて3分ほど蒸らします。
3.紅茶の色が出たらティーパックを取り出して完成です。
4.ジャムを加えてお好みの甘さに調節してください。

他にも、生姜をすりおろして温め効果をプラスしたり、シナモンパウダーを加えてリラックス効果をプラスしたりなどもおすすめです。

聴く:α波BGMを聴いて脳内のモヤモヤを解消

「α波(アルファ波)」という言葉をご存知でしょうか。
α波とは”脳波”の一種で、一番リラックスしている時に出てくる脳波のことを言い、ココロのデトックスに最適です。

そんなα波を出しやすくする効果的な方法は、「自然の音楽を聴く」ことです。
CDショップではα波関連の商品もありますし、アプリでも簡単に見つけることができます。

アプリをチェック♪

お風呂に入るときや、寝る前などに聴くのがオススメ。
今日職場で言われた一言がぐるぐる頭の中を回って消えない…という方も、α波音楽を試してみてはいかがでしょうか。脳内がリセットされた気分になりスッキリしますよ。

感じる:おやすみ前に足裏からデトックス

今日も一日、立ちっぱなし、座りっぱなしだった方も多いはず。
そのような仕事が続くと、徐々にSOSのサインとして”むくみ”が現れてきますよね。

脚は第2の心臓とも呼ばれるほど血液の循環には大切な役目をしていますが、一方で心臓から一番遠く老廃物がたまりやすい場所でもあります。
足先から老廃物を取り除いてあげることで、足だけでなく全身スッキリした気分で朝を迎えることができるんです。

Ayumiさん(@laulea.beauty)がシェアした投稿 -

オススメの方法は「モデル足十六草シート」を寝る前に足裏に貼って寝ること。それだけです。

シートの中に配合されている16種類の植物成分が、足裏から老廃物をごっそり取ってくれるそう。ごっそりとはその名の通りで、翌朝足裏から剥がすとなんとシートが真っ黒になるほど。

むくみをとるだけでなく、温熱効果もあり、貼ると足先からぽかぽかしてきます。これは冷え性でお悩みの方も必見です。

販売サイトをチェック♡

また、着圧ソックスと合わせて使っている人も多いみたい。

おやすみ用の着圧ソックスで足全体を引き締めながら、十六草シートで足裏からデトックス。聞いただけでも、なんだか効果が期待できますね。

販売サイトをチェック♡

香り:即席アロマで簡単リラックス

ココロのデトックスとは、つまり過緊張状態をほぐしリラックスすること。アロマでお気に入りの香りを嗅ぐことが効果的です。香りが心と身体に働きかけることで、自律神経を整える効果があります。

アロマというと、道具を用意しないといけないなど、かえって面倒なイメージもありますが、そんなことはありません。

・ティッシュ1枚でOK
アロマオイルを、ティッシュに1〜3滴含ませ、枕元に置いて寝るだけでも香りは十分に広がります。
お気に入りの香りに包まれて寝るなんて、とてもリラックスできそうですね。

・マグカップやティーカップを使って
熱めのお湯を入れたマグカップの中に1~3滴おとす。たったこれだけでもアロマの完成です。
昇ってくる湯気に鼻を近づけてゆっくり深呼吸してみてください。

特別な道具を用意しなくても、疲れた時に手軽にアロマは楽しむことができます。

視る:お風呂に入りながら好きな映画を鑑賞

ポイントは”好きな”ものを見ること。

帰ってきてテレビをつけて、たいして見たくもない番組を惰性で見続けるのは、心も身体も疲れてしまうそう。自分の好きな映画や番組を見て、その世界観に浸りきることで心がスッキリするかも。

またお風呂に入りながら好きなことをするのもオススメです。38~40℃のぬるま湯に使って身体を温めながら疲れをほぐしましょう。

いかがでしたか。
毎日頑張っていると、体だけでなく当然ココロも疲れます。
今回ご紹介した方法はどれも自宅で簡単にできるので、いつものリラックスタイムにちょっと思い出して、自分にあった方法を見つけてみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。