星野リゾート BEB5 軽井沢
自然豊かな軽井沢に2019年2月5日(火)、20〜30代をメインターゲットにしたホテル“星野リゾート BEB5 軽井沢(ベブファイブ カルイザワ)”がオープン!
最上級のおもてなしを味わうことができる星野リゾートはちょっとお値段も高く、身構えてしまう方も多いはず。
しかし、このBEB5 軽井沢のコンセプトは「仲間とルーズに過ごせるホテル」とあって、自由気ままな滞在スタイルをリーズナブルに楽しめるホテルなんです♡
今回は、ターゲット世代でもある4MEEE編集部が実際にホテルにお邪魔してきました!
仲間とルーズに楽しむ素敵な旅の1ページをぜひご覧ください♪
おしゃれなパブリックスペースは24時間利用OK!
【仲間とワイワイできるTAMARIBA】
さっそくホテルに到着するとまず目に入るのが、日差しがたっぷり差し込むステキなロビー!
大きな窓に囲まれ、心地よい風と軽井沢の自然を感じながらゆっくりくつろげる空間が広がります。
こちらは“TAMARIBA(タマリバ)”と呼ばれ、24時間利用することが可能。
特に中央にある中庭は、非日常感を存分に堪能できて癒し効果絶大!
TAMARIBAのあらゆるところには、大きなクッションや寝転べるソファーベッド、ジェンガやチェスなどのボードゲームまでも置いてあるので、仲間と気軽に楽しめる要素がたっぷり詰まっています♪
なんとTAMARIBAの中央には卓球台も!
もちろん遊ぶことが可能なので、気になる人はぜひトライしてみて♡
秘密基地みたいな客室!?
ホテルの客室は1階と2階にあり、MAX3名まで泊まれるのがこのYAGURA Room(ヤグラルーム)。
なんだか秘密基地みたいなお部屋に思わずテンションが上がる女子たち♡
お部屋全体が2段ベッドのようになっていて、上には2人分のベッドが用意されています。ロフトの下のソファーはベッドになるので、3人全員ゆったりしたスペースで眠ることができますよ。
BEB5 軽井沢はお部屋も含む全館で飲食の持ち込みが可能!
夜の女子トークに花を咲かせるなら、お菓子やジュースなど持ち込んで、夜更かしするのもGOOD♪
ワイン片手にくつろぎTIME♡
BEB5 軽井沢では美味しいワインをいただくことができるのですが、ここで販売しているワインはなんと量り売り!
飲みたい量だけを自分でグラスにそそぐスタイルです。
ワインと一緒に味わって欲しいのが、その場で切り落とししてくれる生ハム♡
これがとても絶品で……!ワインとの相性も完璧なので、滞在中に一度はぜひ食べていただきたい1品です!
【4MEEE編集部ジェンガ大会♡】
ワインと生ハムを用意したら、24時間利用可能なTAMARIBAで4MEEE編集部も楽しませていただきました。
ワイワイキャッキャと盛り上がったのが“ジェンガ”!
たくさん笑って濃い時間を過ごせるのも、「仲間とルーズに過ごせる」というコンセプトの元にあるBEB5 軽井沢だからこそ。それを象徴するかのようなおもちゃは私たちを童心に返らせ、とても楽しませてくれましたよ♡
朝食は絶品の羽根つきフレンチトーストを
ホテル滞在中の楽しみの一つ朝食。BEB5 軽井沢のおすすめは「羽根つきフレンチトースト」。
パリパリチーズの塩気とフレンチトーストの甘さがマッチ!朝食をなかなか食べない人でもペロリと食べられてしまうほどの美味しさには感動です。
この朝食はTAMARIBAのどこで食べてもOK。
中庭でピクニック風に楽しんだり、ソファーでのんびり食べたり、お気に入りの過ごし方を見つけるのも楽しさの一つです♡
もちろんお部屋に持っていくこともできるので、プライベート空間でゆっくりのんびり味わうのもおすすめですよ。
BEB5 軽井沢だけじゃない!滞在中の楽しみ方
BEB5 軽井沢が位置する軽井沢星野エリア内には、より満喫できるようなお楽しみスポットがたくさん。
<ムササビウォッチング「ピッキオ」>
3月中旬から11月にかけて実施される「空飛ぶムササビウォッチング」。
普段なかなか見ることのできない、自然のムササビが飛んでいる姿を観察することができるツアーです。
普段からムササビの行動を調査しているので、目撃率は97.8%!※2018年
私たちもしっかりムササビの飛ぶシーンを見ることができましたよ♪
◆大人 3,300円(税込) / 小学生 2,500円(税込)
<星野温泉 トンボの湯>
源泉かけ流しの「美肌の湯」として古くから親しまれている温泉。
こちらの温泉は飲泉もできる、やさしい泉質。脱衣所に温泉を飲める場所があるのでぜひ体験してみてくださいね!
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープはもちろん、クレンジングウォッシュや化粧水・乳液も完備してあるので、気楽に入浴が可能です。
◆宿泊者 500円(10月より600円) / 日帰り入浴 1,300円
※GW、8月は特別料金 1,500円
<ハルニレテラス>
ショップやレストランが“小さな街”のように設計された商業施設「ハルニレテラス」。
可愛い傘や紫陽花がディスプレイされる「軽井沢アンブレラスカイ」でも有名ですよね!
私たちが訪れた時もちょうど梅雨仕様になっていて、いたるところで季節を感じられる素敵な街にほっこり♡
ここで買ったものをホテルに持って帰ることもできますよ。
35歳以下ならいつ予約しても値段は一緒!
いかがでしたか?
BEB5 軽井沢はゆったりのんびりと旅を楽しむには最適な最新ホテル。
友達や彼と訪れれば、今までよりももっと仲が深まるような濃い時間を楽しむことができるでしょう!
そしてBEB5 軽井沢にはもっともっと嬉しい特典が。
一緒に宿泊するメンバーの年齢が全員35歳以下なら、いつ予約しても値段が変わらない「35歳以下エコひいきプラン」というものが存在するのです。
値段は一泊16,000円※!YAGURARoomに3名で泊まれば、なんと一人約5,300円で宿泊可能なんですよ。
曜日や季節によって料金が変動することもないので、気が向いたときに予約して、ふらっと訪れてみてはいかがでしょうか。
居酒屋やカフェで過ごす週末を、今度は軽井沢で過ごす週末が訪れそうですね……♡
◆星野リゾート BEB5 軽井沢
住所:〒389-0195 長野県北佐久郡軽井沢町星野
電話:0570-073-022
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。