パープルアイシャドウの人気の秘密
パープルアイシャドウと聞くと、老けて見えそう、使い方が難しそうといったイメージを持つ女性が多いかと思いますが、実は大人っぽさや可愛らしさを両立することができるアイシャドウカラーなんです。
パープルはピンクとブルーの中間色になるので、洗練された目元を作れるのが魅力。
今っぽい美人な目元に早変わりすることから、密かに愛用する大人女子が増えています。
今までの印象をガラリと変えることもできるので、新しい自分に出会いたいときにもぴったりの色ですよ♡
パープルアイシャドウメイクの使い方&コツ
可愛らしさを残しながら、ミステリアスで大人っぽい雰囲気を演出してくれるパープルアイシャドウは、メイクのときにちょっとしたコツがあります。
<パープルアイシャドウメイクのコツ>
- 春や夏は淡いパープルアイシャドウを使う
- 秋や冬は深みのあるパープルアイシャドウでグラデーションを作る
- 若々しさが出せるようにパール入りや濡れ感が出るリキッドタイプを使う
- さり気なく楽しむときは目尻側だけにオン
- 上まぶたにピンクアイシャドウ、下まぶたにパープルアイシャドウでフェミニンメイクにする
パープルアイシャドウといっても、パープルの色合いや入れ方によって雰囲気が変わるので、自分好みの目元を見つけていきましょう。
パープルアイシャドウの塗り方&注意点
濃すぎるパープルアイシャドウやツヤ感のないパープルアイシャドウは、しっかりめに塗ってしまうと濃く、老けた印象になってしまうことがあるので気を付けましょう。
パープルアイシャドウは、ほのかにパープルの色味を感じさせるくらいのニュアンス使いにした方が、可愛くて色っぽい目元になりますよ。
また、パープルアイシャドウはブルーベースさんにもイエローベースさんにも合う色ですが、少し似合うパープルカラーが異なります。
ですので、自分がどちらのタイプになるのか確認してから、その肌に似合うパープルアイシャドウをゲットする必要がありそうです。
ブルベにおすすめのプチプラパープルアイシャドウ
まずは、手首の内側の血管が青っぽく見えるブルベさんにおすすめのパープルアイシャドウをご紹介します。
ブルベ肌はもともと肌に青みがあり、色白であることが多く、暖色よりも、寒色系が良く似合います。
ですので、パープルアイシャドウも、青みが強いものや青みピンクが混ざったような色を選ぶのがおすすめです。
単色でグロッシーに仕上げれば、とても魅力的な目元になるでしょう。
ケイト クラッシュダイヤモンドアイズ PK-1
ケイトの「クラッシュダイヤモンドアイズ」は、大粒の高純度クリアグリッターとオーロラカラーを掛け合わせたアイシャドウで、目元にリッチな煌めきを与えてくれます。
ブルべさんなら、PU-1もおすすめですが、PK-1ならパープルとピンクの2色でフェミニンな目元を作ることができますよ。
大人可愛いを狙うなら、ピンク系を入れて血色感を感じさせてみて!
◆クラッシュダイヤモンドアイズ
メーカー名:カネボウ化粧品
価格:1,296円(税込)
カラー:PK-1
内容量:2.2g
キャンメイク ロイヤルパールアイズ 02
キャンメイクの「ロイヤルパールアイズ 02」は、ほんのりとパープルみのあるグレイッシュなアイシャドウです。
ダイヤモンドパウダーを配合しているので、繊細な煌めきで目元にツヤ感を与えてくれます。
ラインカラーとメインカラーを重ねて使ってもいいですし、優しい色味のラインカラーを単色でふんわり使うのもおすすめです。
◆ロイヤルパールアイズ
メーカー名:井田ラボラトリーズ
価格:648円(税込)
カラー:02 ワイングレージュ
内容量:2.4g
ヴィセ リシェ グロッシーリッチ アイズ PU-11
ヴィセ リシェの「グロッシーリッチ アイズ」は、濡れたようなグロッシーなツヤ感を目元にプラスすることができるアイシャドウで、目元の色っぽさを引き出してくれます。
PU-11はモダンなパープルカラーになっていて、4色でグラデーションを作ることで洗練された大人の目元を作ることができますよ。
ピュアゴールド配合で目元に立体感を出してくれるのも嬉しいポイント。
◆グロッシーリッチ アイズ
メーカー名:コーセー
価格:1,296円(税込)
カラー:PU-11
内容量:4.7g
キス デュアルアイズ 06Muscari
キスの「デュアルアイズ」シリーズの06番Muscariは、ライトパープルとバイオレットがセットになった2色アイシャドウです。
濃いめの色を目のキワに、淡い色をアイホールに塗るだけで、自然なグラデーションを作ることができ、存在感のあるパープルメイクを楽しめます。
ラメとパールでジュエリーのような輝きもプラスされるので、エレガントに決めたいときにもおすすめです。
◆デュアルアイズ
メーカー名:ピーエヌワイ ディヴィジョン
価格:1,188円(税込)
カラー:06 Muscari
内容量:1.8g
エルシア プラチナム そのまま簡単仕上げ アイカラー S-6 パープル
エルシアの「プラチナム そのまま簡単仕上げ アイカラー S-6 パープル」は、パレットの配置のまままぶたに塗るだけでメイクを完成させることができるアイシャドウです。
くすみを飛ばしながら、リフトアップ効果を発揮してくれるので、生き生きとした上品な目元に仕上がります。
うるおい美容液成分も配合されているので、乾燥しやすい目元にうるおいを与え続けてくれるのも魅力です。
◆エルシア プラチナム そのまま簡単仕上げ アイカラー
メーカー名:コーセーコスメニエンス
価格:972円(税込)
カラー:S-6 パープル
内容量:2.8g
イエベにおすすめのプチプラパープルアイシャドウ
次に、手首の内側の血管が緑っぽく見えるイエべさんにおすすめのパープルアイシャドウをご紹介します。
イエベ肌はもともと肌が黄みがかっているので、寒色系よりも、暖色系が良く似合うタイプです。
このことから、パープルアイシャドウを選ぶときは赤みのあるパープルを選ぶようにしてみてください。
パープルは基本的にブルーの色味が含まれているので、パレットタイプを選んで他の色と上手に組み合わせて使うこともポイントになりますよ。
ケイト ダークローズシャドウ PU-1
ケイトの「ダークローズシャドウ PU-1」は、深みのあるパープルアイシャドウで、目元の印象を強くしてくれます。
ほんのり赤みのあるパープル系ですし、イエベさんになじみやすいブラウンシャドウもセットになっているので、変に浮かないのも嬉しいポイント!
塗り方を変えることで、多彩な仕上がりイメージも楽しめるそうなので、さまざまなアイメイクにチャレンジしてみて。
◆ダークローズシャドウ
メーカー名:カネボウ化粧品
価格:1,188円(税込)
カラー:PU-1
内容量:2.3g
インテグレート トリプルレシピアイズ RS705
インテグレートの「アクセントカラーアイズ」は、プチプラなのCCベースと3色のアイシャドウがセットになった贅沢コスメ♡
簡単に愛されるアーモンドアイを作ることができ、ぱっちりした印象的な目元を叶えることができますよ。
VI695のパープルも、ワンポイントに使えてカラーアイメイクを簡単に楽しむことができます。
◆インテグレート トリプルレシピアイズ RS705
メーカー名:資生堂
価格:1,650円(税込)
カラー:RS705
内容量:3.3g
キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 17
キャンメイクの「パーフェクトスタイリストアイズ」シリーズの17番プリンセスブーケというアイシャドウは、知的さと可愛さを併せ持つパープル×ピンク系のカラーで、大人可愛い目元を叶えてくれるアイシャドウです。
ラメやパールは控えめですが、高発色でぴたっと密着してくれるので、朝の仕上がりをキープできます。
淡いパープル系なので、パープルアイシャドウが初めての女性でも使いやすいですよ。
◆パーフェクトスタイリストアイズ
メーカー名:井田ラボラトリーズ
価格:842円(税込)
カラー:17 プリンセスブーケ
内容量:3g
ヴィセ リシェ ダブルヴェール アイズ PU-5
ヴィセリシェの「ダブルヴェール アイズ」は、透けるのあるカラーでアイメイクのレイヤードを楽しめるアイシャドウです。
PU-5は、淡いパープル系と肌なじみのいいブラウン系がセットになっているので、イエベさんでも使いやすいですよ。
重ねても濁らないですし、汗や皮脂にも強いで崩れにくいのも嬉しいですね。
◆ダブルヴェール アイズ
メーカー名:コーセー
価格:1,080円(税込)
カラー:PU-5
内容量:3.3g
セザンヌ エアリータッチシャドウ 04カシスブラウン
セザンヌの「エアリータッチシャドウ」は、優しさをキープしたまま目元に深みを与えてくれるアイシャドウで、大人の女性にぴったりな上品アイズを叶えてくれるコスメです。
パープルアイシャドウなら、スミレブラウンもおすすめなのですが、イエベさんなら赤みのあるカシスブラウンをチョイスするのがおすすめ!
パールのグラデーション効果で目元をぱっちり見せることができるでしょう。
◆エアリータッチシャドウ
メーカー名:セザンヌ化粧品
価格:734円(税込)
カラー:04 カシスブラウン
内容量:3.8g
まとめ
おすすめのパープルアイシャドウや、メイクのコツをご紹介させていただきました。
目元を引き立ててくれるパープルアイシャドウは、デパコス・プチプラともにラインナップが豊富♪
可愛さも大人っぽさも両立できる魅力的なアイシャドウカラーなので、使わないなんて勿体ないかも♡
ブルベとイエベでそれぞれ似合うパープルアイシャドウが変わってくるので、選び方から意識して今っぽい美人アイを作りましょう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※Amazonのアソシエイトとして、4MEEEは適格販売により収入を得ています。