【グレー編】ボアブルゾンのコーデ①ロング丈を選ぶ
ボアブルゾンは、1着持っていると今っぽく見える上に温かいので、今一番おすすめしたいアイテム♡
着まわしのきくグレーのボアブルゾンは、ロング丈を選ぶとこなれた印象を演出してくれます。
トップスやボトムスは淡いカラーでまとめて、明るい印象のコーデに仕上げるとおしゃれです。
【グレー編】ボアブルゾンのコーデ②ブラックと合わせる
大人っぽい印象のグレーのボアブルゾンは、キレイめコーデにもマッチしてくれるので、1着持っていると幅広いコーデで活躍してくれます。
写真のようなキレイめコーデの時には、インナーやスカートなどにブラックを選ぶと◎
多色使いせずシンプルにまとめることで、大人の余裕を感じる上品コーデに仕上がります。
【グレー編】ボアブルゾンのコーデ③オーバーサイズを選ぶ
2019年冬、さまざまなデザイン&シルエットのボアブルゾンが発売されています。
中でも最も旬な印象を与えてくれるのが、写真のようなオーバーサイズのボアブルゾンです。
パーカー×ロングスカートのラフな印象のコーデと組み合わせると、抜け感を演出できます。
【グレー編】ボアブルゾンのコーデ④ティアードワンピースと合わせる
メンズライクな配色が印象的なグレーのブルゾンには、あえてベージュのティアードワンピースを合わせて、ミックスコーデに仕上げるとおしゃれ♡
足元にはスニーカーを合わせ、カジュアルに仕上げればこなれた印象のコーデの完成です。
【グレー編】ボアブルゾンのコーデ⑤抜き衿で着る
フード付きの明るいグレーのボアブルゾンなら、可愛らしい印象のコーデとも相性抜群♪
旬なコーデに仕上げたい時には、写真のように抜き衿で着ると◎
すっきりしたシルエットのボトムスを合わせれば、スタイルアップ効果も期待できます。
【グレー編】ボアブルゾンのコーデ⑥スカートコーデにはジャケットタイプが◎
キレイめな印象のスカートコーデには、ノーカラージャケットタイプのグレーのボアブルゾンが◎
すっきりとしたシルエットを選べば着ぶくれしないので、ハイネック×タイトスカートの組み合わせを邪魔しません。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。