骨盤が広い人のためのスカート講座〜OK編〜①プリーツスカート
まずはじめに骨盤が広い人におすすめしたいのが、プリーツスカートです。
プリーツスカートはとにかく下半身のシルエットを拾わないので、骨盤が広いことで悩む女性だけでなく、どのような体型の女性にもマッチする優秀アイテム!
どのようなスカートを履いてもどうしても骨盤の広さが目立ってしまう……と悩んでいた人は、ぜひ試してみてくださいね♪
骨盤が広い人のためのスカート講座〜OK編〜②台形ミニ
骨盤の広さを生かして可愛くおしゃれに履けるのが、台形ミニです。
ミニスカートには抵抗があるという人も、台形で膝上をあまり露出しない着丈であれば、チャレンジしやすいですよ♪
写真のように、オーバーサイズのニットを合わせたコーデに仕上げれば、重心がアップするので、よりすっきりと見えます。
骨盤が広い人のためのスカート講座〜OK編〜③タイトスカート
意外にも、骨盤が広い人に良く似合うのが、タイトスカート。
腰回りが華奢な人のほうが似合うと思われがちですが、骨盤が広いほうがメリハリが生まれるので、キレイ気にこなすことができるんです♡
ボディラインに視線が集中しない、大きめのチェック柄を選ぶと、より体型カバーに役立ちますよ♪
骨盤が広い人のためのスカート講座〜OK編〜④ロング丈のギャザースカート
骨盤が広い人だけでなく、あらゆる下半身の悩みをカバーしてくれるのが、ロング丈のギャザースカートです♡
張りのある素材感を選ぶと、骨盤が目立たず、下半身をすっきりと見せてくれますよ。
骨盤が広い人のためのスカート講座〜NG編〜▶チュールスカート・スラッシュポケット
骨盤の広い部分で一番膨らむチュールスカートは、体型を悪目立ちさせてしまう可能性があるので要注意!
可愛らしいイメージのチュールスカートですが、下半身が膨張して見えてしまうかもしれないのです。
他にも、サイドにスラッシュポケットがあしらわれたデザインのスカートも、骨盤が広い女性には不向き。
すっきりときれいに履きたいのに、スラッシュポケットが開いてしまうせいで、シルエットが乱れてしまう可能性があります。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。