オフィスでもOKな寒色くすみカラーネイル①ワンカラーでグラデーションにする
寒色系のくすみカラーを使って、グラデーションネイルにしたデザインは、シンプルでオフィスにぴったり!
ワンカラーでもグラデーションにするだけで、おしゃれ見せを叶えることができます。
ストーンがなくてもおしゃれなので、透明感のあるくすみカラーで上手に濃淡を演出してみてください。
オフィスでもOKな寒色くすみカラーネイル②押し花ネイルでフェミニンに
寒色系のくすみカラーはどこか冷たいイメージを感じるという女性もいるでしょうが、可愛らしい押し花ネイルと組み合わせてフェミニン感のあるオフィスネイルにするのも素敵ですよ。
クールすぎず可愛すぎないネイルに仕上がり、大人っぽいと可愛いを両立することができます。
透明感のある乳白色と合わせると爽やかな雰囲気もプラスできるでしょう。
オフィスでもOKな寒色くすみカラーネイル③ゴールドパーツで上品さアップ
寒色系のくすみカラーをベースに、ゴールド系のパーツをちょっとプラスした上品なネイルデザインも人気があります。
三角系ならシャープな印象に、丸いものなら柔らかい印象にすることができますよ。
金箔を散らして、高級感を出すのもGOOD♡
オフィスで浮かないようにやり過ぎにはご注意を!
オフィスでもOKな寒色くすみカラーネイル④色に変化をつけてこなれ感を演出
一色の寒色系くすみカラーを使うのもいいですが、こなれ感を出したいなら色味に多少の変化をつけてみて!
くすみブルーでも白が多いものやグレー感の強いものなど、いろいろあるので3色ほど組み合わせるとおしゃれに決まります。
物足りないときは、寒色系と相性がいいシルバー系のパーツやパールをワンポイントにプラスするといいですよ。
オフィスでもOKな寒色くすみカラーネイル⑤フラワーネイルで女性らしく
くすみカラーのワンカラーネイルと、フラワーネイルを組み合わせて、上品で女性らしい指先にシフト♡
フラワーネイルのお花部分も寒色系のくすみカラーにすることで、統一感のあるオフィス向けのネイルにすることができます。
透明感のある繊細なラメネイルを間に挟むのもおしゃれで可愛いですよ。
オフィスでもOKな寒色くすみカラーネイル⑥マーブル模様でおしゃれ度を上げる
寒色系のくすみカラーを使ってマーブル模様を作り、濃淡を楽しむのもおすすめです。
濃淡を表現した指先なら、ネイルパーツなしでもおしゃれに決まりますよ。
オフィスでもOKだけど、少し冒険したネイルデザインにしたいという女性なら、左右で異なる寒色系のくすみカラーネイルデザインを取り入れて、アシンメトリーな指先にしてみましょう。
オフィスでもOKな寒色くすみカラーネイルをご紹介させていただきました。
シンプルだけど、トレンド感やおしゃれさを忘れたくないという大人の女性にぴったりなネイルデザインばかりです。
春夏秋冬、季節問わず取り入れることもできるので、ぜひ気になったデザインを試してみてください。
[related][/related]
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。