ブルベ冬の特徴とは
パーソナルカラーは、イエローかブルー、クリアかマットかで春夏秋冬に分類します。
ブルベ冬は「ブルーをベースにしたマットな色」が特徴!
ブルベ冬の人の肌は、ピンクがかっていて、色白です。
血色があまりなく、肌に赤みがあまり見られないということも言えます。
瞳孔もあまり目立たないぐらい黒く、吸い込まれそうな瞳もチャームポイント♡
黒目と白目の境目がはっきりしていることもあり、目のインパクトを強く感じる、はっきりした顔立ちの人が多いです。
雰囲気のある美人が多いブルベ冬の人は、カラーパンツの選び方以外にも一工夫したコーデに仕上げることがおすすめです。
ブルベ冬似合う♡カラーパンツコーデのポイントとは
ブルベ冬の人がカラーパンツを履くときに意識したいのは、都会的なスタイリッシュさです!
はっきりとしたカラーを取り入れると、コーデにメリハリがつくのでおしゃれな印象に見えますよ♡
可愛いよりもカッコいいを意識することで、よりブルベ冬の人に似合うコーデに近づけることができます。
ブルベ冬似合うカラーパンツコーデ①ブルーのパンツを爽やか&カッコよく
ブルベ冬の人がカラーパンツを選ぶときには、淡いパステルカラーよりも、はっきりとしたカラーを選ぶことをおすすめします。
他の人だと雰囲気に負けてしまいそうな鮮やかカラーも、ブルベ冬の人だったらおしゃれに着こなせるので、周りと差のつくコーデに仕上げたい時は意識してみてくださいね♡
春らしい印象に仕上げるのであれば、ホワイトのブラウスを合わせて爽やかに仕上げると◎
サングラスなど、クールな印象に見える小物を合わせてカッコ良く着こなすことも、おしゃれ&似合わせのポイントです!
ブルベ冬似合うカラーパンツコーデ②コントラストを意識した着こなしに
ブラック×ピンクのような、コントラストの強い色の組み合わせも、ブルベ冬の人の得意分野の一つ♪
淡いピンクではなく、しっかりと色味が入ったカラーパンツを選ぶことで、コーデにメリハリが生まれておしゃれ度がぐんとアップします。
はっきりしたコントラストの強い色合わせだからこそ、抜け感を感じるコーデに仕上げることが、旬な雰囲気に見せる最大の秘訣!
足元にスニーカーを合わせたり、ナチュラルな印象のバッグを肩掛けしたりと、あえて抜け感をプラスすることで、キメすぎない今っぽさのある春コーデに仕上がります。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。