家でできるトレーニングって?
「おうち時間」が長いと、つい運動不足になりがち。
かといって運動したい! と思っても、ハードなトレーニングは嫌ですよね……。
今回おすすめする「自宅トレーニング」は、グッズを使って簡単にトレーニングを行えるというもの。
普段運動しない人でも簡単に始められるようなものばかりなので、激しい運動とは無縁です!
また、自分に合ったスピードでトレーニングを進められるのも、自宅トレーニングのメリットの1つ。
「運動したくてジムに入ったけど、メニューがきつい……」といって挫折した人でも、無理なくマイペースに続けられますよ♪
女性でも簡単に取り組める筋トレメニュー
女性でも簡単に、そして自宅でも取り組みやすい筋トレとして、腹筋・背筋・体幹トレーニング・ヨガなどが挙げられます。
これらのトレーニングを始めるうえで、どんな器具を使えばいいのかわからない……と悩んでいる人も多いはず。
今回は、女性でも使いやすい自宅トレーニングにおすすめのグッズを、鍛えたい箇所別にご紹介します♡
上半身のトレーニングにおすすめの器具
だんだんと気温も上がってきた今日この頃……。
露出頻度が増えがちな季節に向けて上半身を鍛えておきたい人におすすめのトレーニング器具をご紹介します!
「綺麗なくびれが欲しい!」「食べすぎてぽっこりしてしまったお腹が気になる!」という人、必見です♪
腹筋を鍛えたい
ぽっこりお腹をすっきりさせ、綺麗なくびれを手に入れるには、腹筋がおすすめです。
自宅でも手軽に腹筋が鍛えられる、おすすめのトレーニングアイテムを見ていきましょう。
運動不足対策 腹筋マシーン
最初にご紹介するのは、自宅のベッドや床で手軽に行える腹筋マシンです。
最大1mの高さ調節機能があるので、ベッドでも床でも場所を選ばないが特徴。
やわらかいソフトスポンジがついているので、足に負担をかけることなく、一人で手軽に腹筋トレーニングができますよ。
強力な吸盤式なので、途中で外れてしまう……という心配もありません!
ブラック・ブルー・オレンジ・ピンクから選べる豊富なカラーバリエーションも嬉しいですよね。
運動不足対策 腹筋マシン
¥3,698
IRONMAN CLUB シェイプアップフラフープ KW-724
体力をつけるのにはもちろん、全身を引き締めることにも役立つのがフラフープです。
特にウエスト周りの筋肉を鍛えたり、骨盤を強化したりするのに効果的なんだとか。
こちらのフラフープは、組み立て式でコンパクトに収納ができるところが特徴的です。
通常のフラフープは大きくて置き場所に困るという難点がありますが、これならかさばらずに済みますね!
IRONMAN CLUB(鉄人倶楽部) シェイプ アップ フラフープ KW-724 ジョイント式
¥1,980
背筋を鍛えたい
背筋トレーニングをしっかり行えば、綺麗なボディラインが保てるだけでなく、猫背の改善にもつながります。
まっすぐな姿勢は、スタイルアップに欠かせない要素の1つ。
背筋のトレーニングにおすすめの器具をご紹介します。
マルチチューブ 8字タイプ 弾性
マルチチューブがあれば、場所を選ばず背筋を鍛えることができます。
背筋はもちろん、腕・太もも・体幹トレーニングにも使えるので、きれいなボディラインづくりに役立つかも!
8の字状になっていることで左右均等に力をいれやすく、耐久性も◎
手軽に運動をしてみたい人におすすめのアイテムです。
マルチチューブ dd-sports14(8字タイプ 弾性)
¥1,500
ぶら下がり健康器
背筋を鍛え、猫背の改善効果が期待できる「ぶら下がり健康法」。
ぶら下がりは外に出ないとできないイメージがありますが、自宅でも手軽にぶらさがれる健康器があるんです!
こちらのぶら下がり健康器なら、耐荷重150kgなので、男女問わず安心してぶら下がることができますよ♪
1日1〜2分、ぶら下がりを続けることで、背筋を鍛えることはもちろん、肩こりや腰痛の改善にもつながるそう!
可愛らしいピンク色が選べるのも嬉しいポイントですよね。
ぶら下がり健康器 男女兼用
¥7,980
二の腕を鍛えたい
「憧れの細い二の腕、でも現実はたるんだお肉が……」と悩んでませんか?
二の腕を引き締めてくれるおすすめアイテムを見ていきましょう!
トレーニングチューブ
二の腕の引き締めに一番ぴったりなのが、こちらのトレーニングチューブです。
ボートを漕ぐような動きして、腕をしっかり動かせば、筋力アップ間違いなし!
軽量でコンパクトなだけでなく、4本のテンションロープで高強度の引っ張りにも強いのが特徴です。
カラーバリエーションもレッド・イエロー・グリーンと、カラフルな3色から選べます♪
トレーニングチューブ fitnesstube
¥1,980
MOJEER ダンベル
二の腕トレーニングの定番アイテムといえば、ダンベル♪
ダンベルと聞くと、鉄の匂いがすごくて錆びやすいイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。
MOJEERのダンベルは、錆びにくいコーティングで握りやすく、ダンベル特有の鉄の匂いがないので、女性でも使いやすいですよ。
ピンクやイエロー・オレンジなど、女性らしいおしゃれなカラーが揃っているところもおすすめポイントの1つ。
重さも1kgから10kgまで、自分の筋力や目標に合わせて選べますよ!
MOJEER 2個セット1kg 2kg 3kg 4kg 5kg 6kg 8kg10kg 選べる8色 筋トレ ダイエット 鉄アレイ ソフトコーティング
¥3,489
下半身のトレーニングにおすすめの器具
下半身太りに悩んでいるという女性は多いのではないでしょうか。
下半身をしっかり鍛えれば、スキニーを綺麗に着こなせる、メリハリのあるボディラインになれるかも……!
そんな女性の悩みを解決してくれる、下半身トレーニングを手軽に自宅で行える器具をチェックしていきましょう♪
太ももを鍛えたい
「引き締まったボディが欲しい!」「下半身を気にせずボトムスを選びたい!」と思うなら注目!
太ももを重点的に鍛えられる、おすすめのトレーニンググッズをご紹介します。
レッグトレーニングDX
「レッグトレーニングDX」は、テレビや映画を鑑賞しながら手軽に開脚トレーニングができるマシンです。
太ももを鍛えたり、股関節をやわらかくしたりする効果が期待できますよ。
カウンター機能がついているので、何回やったかひと目でわかるのも◎
折りたたみ式なので、置き場所にも困りません♪
レッグトレーニングDX IMC-104
¥6,980
足こぎローラー
足の筋肉を手っ取り早く鍛えたいなら、「足漕ぎトレーニング」がおすすめです!
足漕ぎローラーであれば、脚を入れてあとは自転車のように漕ぐだけ♪
座った状態だけでなく、寝転んだ状態でも使えるのが特徴です。
手が塞がらないので、読書をしたりスマホをいじったりしながら簡単にトレーニングができますよ。
外出自粛で歩かない今、手軽に運動不足を解消してみませんか?
足こぎ ペダルローラー
¥3,480
ふくらはぎを鍛えたい
大根足から脱却し、脚をスラッと見せるために、ふくらはぎをしっかり鍛えましょう!
ほかの箇所と比べて比較的手軽にトレーニングが始められるので、「まずどこから改善しようか……」と悩んでいる人にもおすすめです♪
リストウェイト
リストウエイトは、つけるだけで自然にトレーニングができるアイテムです。
鍛えたい箇所につけるだけで、普段のちょっとした動きがトレーニングになるんですよ♪
ウォーキングやジョギングをする時はもちろん、家の中を歩くだけでも負荷がかかり、自然に筋力アップをサポート。
ふくらはぎや太ももを引き締めたいなら足首に、二の腕や肩を鍛えたいなら手首につけてくださいね。
PURE RISE(ピュアライズ) リストウェイト 2kg 2個セット
¥1,920
ショップジャパン スクワットマジック
ショップジャパンの「スクワットマジック」は、正しいスクワットを通じて下半身を集中的に鍛えることができるトレーニンググッズです。
「腹筋・ヒップ・太もも・内もも・ふくらはぎ」と、5つの部位を同時に鍛えられるのがおすすめのポイント。
こちらも手を使わずに座って行えるので、何かしながら本格的なスクワットトレーニングが自宅で手軽にできますよ。
ショップジャパン スクワットマジック
¥4,789
お尻を鍛えたい
お尻を集中的に鍛えられるトレーニンググッズをご紹介します♡
きゅっと上がった美しいお尻が欲しい人は必見です!
スーパーシェイカー式 振動マシーン
ただ乗るだけでトレーニングができるのが、こちらのスーパーシェイカー式振動マシンです。
高速の振動で、お尻のぜい肉を刺激し、シェイプアップ効果が期待できますよ。
付属のストレッチバンドを使えば、乗るだけでない多種多様なトレーニングを行えるのも◎
タイマーの設定機能や10種類のオートプログラムなども搭載しているので、自分に合ったメニューを作ることも可能です♪
スーパーシェイカー式 振動マシン
¥9,800
SYOSIN エクササイズバンド
エクササイズバンドは、鍛えたい箇所へアプローチしやすいので、お尻のシェイプアップに役立ちます♪
毎日30分、足や腰にはめて引っ張りながら使いましょう。
ダンベルやヨガマットなど、他のトレーニンググッズと合わせて使うのがおすすめですよ♡
カラフルな3本セットで、強度に合わせて使い分けられるようになっているところも嬉しいポイントです。
SYOSIN エクササイズバンド
¥4,673
全身のトレーニングにおすすめの器具
部分的にではなく、全身を均等に鍛えたいという人も多いのではないでしょうか。
手軽に、がっつりとインナーマッスルを鍛えられるおすすめの器具をご紹介します。
ストレッチ効果も期待できるので、身体を柔らかくしたい人も要チェックですよ♪
体幹トレーニング
太りにくい身体を作るには、体幹トレーニングがおすすめ。
バランスよく体幹を鍛えることで、自然と痩せやすい身体になり、連鎖的に筋力アップにもつながります。
シートを敷いてやるのもいいですが、効果的にトレーニングができるグッズもたくさんありますよ。
バランスボール アンチバースト
体幹トレーニングにバランスボールを取り入れるだけで、全身の引き締め効果がアップするそうですよ。
そこでおすすめしたいのが、ボールの表面が網目状になっている、アンチバーストのバランスボール。
万が一穴が開いても空気が少しずつ抜けるようになっているので、安心して使うことができますよ。
ピンク・ブルー・アクアブルー・パープル・グレーの5色から選べるのも嬉しいですよね。
運動が苦手な人でも、自宅で簡単にトレーニングできるので、ぜひゲットしてみてください♪
バランスボール アンチバースト ノンバースト 65cm
¥1,880
RGGD&RGGL バランスディスク
体幹はもちろん、腕立て伏せや背筋・腹筋トレーニングにも使えるバランスディスク。
こちらを使ってバランスをとりながらトレーニングを行うことで、全身の筋肉をまんべんなく鍛えることができるそうです。
また、椅子として使えば骨盤の歪みが改善され、姿勢矯正にもつながるんだとか。
表面が突起しているので、背あてや足つぼマッサージに使うこともできますよ。
家が狭くてバランスボールは置けない……という人におすすめのアイテムです!
RGGD&RGGL バランスディスク
¥1,980
ヨガ
ダイエットには、ヨガをはじめとした有酸素運動が良いといわれています。
そこで、有酸素運動を取り入れ、がっつりダイエットをしたい人におすすめのヨガグッズをご紹介。
ジムやスクールに通うイメージもありますが、自宅でも簡単にヨガが始められるんです♡
Arteesol ヨガマット エクササイズマット
ヨガをするならまず持っておきたいのが、ヨガマットですよね。
軽い&クッション性に優れているArteesolのヨガマットなら、カラーバリエーションも豊富でおすすめ♡
両面に滑り止めがついているので、床との摩擦力も大きく、手や足を滑らせることもありませんよ。
また、厚さも6mmと程よく、身体への負担も少ないみたい。
水や汗を防ぐ素材で洗いやすかったり、キャリーケース付きで収納しやすかったりと機能面も優秀です。
Arteesol ヨガマット エクササイズマット
¥4,676
Motomo フォームローラー
ヨガをするときに一緒に使って欲しいのが、こちらのストレッチローラー。
1日5分使うだけで歪んだ筋肉をほぐし、正しい姿勢づくりをサポートしてくれますよ。
歪みを整えるだけでなく、体幹バランスを整える、筋力アップ、血行促進なども期待できるんだとか。
マットの上でゴロゴロしながら使うだけなのに、身体にいいことづくしですよね♡
自宅で手軽に運動不足を解消したいなら、ぜひ持っておきたいアイテムの1つです。
Motomo フォームローラー ストレッチローラー
¥1,400
器具を使って自宅トレーニングをもっと楽しく
こちらでご紹介した器具は、普段運動していない人でも手軽に使えるものばかり。
普段の生活に自然に溶け込むようなトレーニンググッズも多いので、長続きするかもしれませんよ。
外出できない今だからこそ、器具を使って自宅トレーニングを思いっきり楽しみましょう♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※Amazonのアソシエイトとして、4MEEEは適格販売により収入を得ています。
※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。