りんご体型に似合う&似合わない服装とは?
「りんご体型」とは、果物のりんごのようなシルエットで上半身の肉付きが良く、おなかが出ている体型のこと。
“内臓脂肪型肥満”ともいわれるりんご体型さんの特徴には、ダイエットをしてもすぐにリバウンドをしてしまう傾向があります。
上半身にボリュームがあるりんご体型さんは、裏を返せば腕や脚が細く、コーデによっては自分の体型以上に華奢に見せることができるというメリットがあります♡
お肌にハリがある人が多いので、きちんと感のあるコーデや定番アイテム、ジャストサイズのアイテムを取り入れたコーデがよく似合います。
似合う服でいうと、ひざ下が覗く着丈のタイトスカート。
りんご体型さんは上半身にボリュームがあるのですが、ひざ下が細い人が多いのでそれを活かしましょう。
マーメイドスカートも似合うので、ぜひファッションに取り入れてくださいね。
他にも、正統派なシャツコーデがよく似合います。
ベーシックアイテムを使ったコーデは、りんご体型さんの体型をカバーしてくれるだけでなく、持ち前の上品さを強調してくれるのでおすすめ!
一方でりんご体型さんに似合わないのが、膝上丈のボトムスやワンピースです。
りんご体型さんは膝下が華奢なのですが、膝頭が大きかったり、ひざ上に肉が付きやすい傾向にあります。
膝が隠れる丈を死守することで、着痩せコーデが実現しますよ♪
スカートであれば、プリーツスカートも要注意アイテム!
ぽっこりおなかに見えてしまうので、トップス選びには気を付けましょう。
他にも、ハイネックなどの首が詰まったアイテムがNG。
その理由は、りんご体型さんは顔周りに肉が付きやすいことや首が短いことを悩んでいる人が多いからです。
きちんと感のあるアイテムが似合うりんご体型さんに向いていそうなのですが、顔の大きさや首の短さを強調してしまうので、NGであることを覚えておきましょう。
そしてもう1つ気を付けたいのが、淡色コーデです。
秋冬のトレンドでもある淡色コーデですが、膨張して見えるリスクを高めることがNGな理由。
必ずダークカラーとミックスして、メリハリのある着こなしを意識することをおすすめします。
【スカート編】りんご体型に似合う秋コーデ
①ひざ下をチラ見せする♡
寒さ本番を迎える前の秋にチャレンジしたいのが、脚をチラ見せするスカートコーデ♡
タイトシルエットで下半身を華奢に見せてくれるスカートには、ショートブーツをオン!
ひざ下を少し肌見せすることで、りんご体型さんにとって着痩せ効果が期待できる着こなしに仕上がります♪
カジュアルすぎる着こなしはあまり似合わないので、アウターを肩掛けして、きれいめに着こなすことをおすすめします。
②オーバーサイズのニット×タイトスカート
おなか周りを気にするりんご体型さんにとって、タイトスカートは苦手意識が強いアイテムではないでしょうか。
そこでおすすめしたいのが、秋カラーのニットをスカートの上に出して着るコーデ♡
お腹周りをカバーできるので、ぜひマネしてみてくださいね。
③オールブラックでまとめる!
秋だけでなく、冬コーデでもマネしやすいのが、オールブラックでまとめる着こなし♪
りんご体型さんだけでなく、さまざまな体型の人が着痩せして見えるのが嬉しいですよね♡
ミニサイズのボストンバッグやサングラスなど小物使いでおしゃれさをプラスすると、周りと差のつく着こなしに仕上がります!
④サイドスリットの入ったトップスを選ぶ!
気になるおなか周りや下半身のシルエットをカバーしてくれるロングスカートは、トップスを選ばない優秀アイテム!
しかし、選ぶ服によっては、おなかがぽっこり見えてしまうことも……。
そこでおすすめしたいのが、サイドスリットが入っているスウェットを合わせる秋コーデ♡
おなか周りを上手にカバーできる、りんご体型さんにおすすめの着こなしです♪
【パンツ編】りんご体型に似合う秋コーデ
①ジャケット×フレアパンツ
お肌にハリのあるりんご体型さんは、ジャケットやシャツを使ったきちんと感のある着こなしが得意♪
秋に便利なダブルボタンのジャケットには、ブラックのセンタープレスが入ったフレアパンツを合わせてきれいめコーデに仕上げると◎
季節感もきちんと感も叶う、おすすめのコーデです。
②ブラックのニットカーディガンを羽織る♡
シンプルなトップスにチノパンを合わせたデイリーカジュアルコーデは、トレンド関係なく毎シーズン秋の定番として親しまれていますよね!
ボディラインを気にしているりんご体型さんは、上からブラックのニットカーディガンを羽織ると◎
秋らしい季節感を演出できるうえに、さりげなくIラインシルエットを強調して、着痩せ効果が期待できますよ♡
このテクニックは、チノパンを履くときだけでなく、デニムやオールインワンを穿く際にも使えるので、覚えておくと便利です♪
③柄のベストをレイヤードする♪
主に下半身のシルエットを気にしているりんご体型さんに、ぜひ取り入れてみてほしいのが柄ベストを使った秋コーデ♪
シャツやパンツに淡色を選んでも、重ねるベストを濃色にすることで、視線が上がってスタイルアップ効果が期待できますよ♡
メンズライクになってしまいがちなパンツコーデが大人可愛く仕上がる、おすすめのコーデ術です。
④ボリュームスリーブニット×タックパンツ
秋らしいボルドーカラーのニットは、ボリュームスリーブデザインを選ぶと、自然と視線が上がります♡
ボトムスは、お腹まわりやお尻のシルエットが気にならないタックパンツを選ぶと◎
りんご体型さんもボディラインを気にせずにおしゃれを楽しめますよ♪
ボルドー×チェック柄の組み合わせは、シックな印象に仕上がります。
【ワンピース編】りんご体型に似合う秋コーデ
①シャツワンピース×ブーツ
数あるワンピースの中でも、きちんと感のあるシャツワンピースは、りんご体型さんの得意アイテム♡
秋らしいベージュのシャツワンピースには、レオパード柄のバッグやショートブーツなど季節感を盛り上げる小物合わせがよく合います♪
ストンとしたシルエットで体型カバーをしつつ、秋らしい印象に仕上がるおすすめのコーデです。
②サイドスリットからロングブーツをチラ見せする♡
Vネックで小顔効果が期待できるロングワンピースは、サイドスリットが入っているデザインのものを選ぶと◎
サイドスリットからリングブーツをチラ見せするコーデは、華奢に見せる効果が期待できるので、りんご体型さんにもおすすめです。
秋らしい深みのあるカラーのワンピースにブラックのロングブーツを合わせた着こなしは、シックで大人見えします♪
③インナーや小物にブラックを選ぶ
ハイネックが苦手なりんご体型さんですが、ワンピースのインナーに選ぶのであれば、場合によってはOKなケースも♪
深いVネックのワンピースを主役にしたコーデのインナーとしてブラックのハイネックニットをレイヤードするコーデは、すっきり見えするのでおすすめです♡
ニットだけでなくバッグやブーツもブラックを選ぶと、秋らしく落ち着いた印象の着こなしに仕上がります。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。