【30代前半】結婚式お呼ばれドレスが買えるブランド
①GRACE CONTINENTAL
刺繍や素材のレイヤードなど、他のブランドではなかなか手に入らないような個性的なデザインのドレスを購入できるのが、GRACE CONTINENTAL(グレースコンチネンタル) 。
おしゃれ上級者な30代女子から、人気を集めているブランドです!
トレンドに左右されないデザインなので、結婚式お呼ばれの度に着られる、お気に入りになること間違いなしですよ♪
②FRAY.I.D
どこかモードな印象の服が多いFRAY.I.D(フレイアイディ-)のパーティードレスは、一見シンプルですが、華やかで親族ウケも抜群♪
大人っぽいデザインのドレスが多いので、30代女子が結婚式にお呼ばれしたときに最適です♡
普段からお洋服を購入しているブランドだという点でも、安心してお買い物ができますね!
③AIMER
フランス語で「愛」を意味するAIMER(エメ)は、日本発のパーティードレス専門ブランドです。
数あるパーティードレスブランドの中では比較的安いので、30代前半でも買いやすいのが◎
シンプルなデザインから華やかなデザインまで、とにかくバリエーションが豊富なのが嬉しいですよね。
20代・30代・40代……と幅広い年齢層から支持を集めているブランドです!
④GIRL
「プチプラ価格で、結婚式お呼ばれのドレスを購入したい!」という30代女子におすすめしたいブランドといえば、GIRL(ガール)!
高級感があるドレスばかりなうえにプチプラなので、比較的若い20代や30代前半の女子から人気を集めています♪
結婚式お呼ばれの定番的な存在のドレスはもちろん、パンツセットアップなどトレンド感あるおしゃれなデザインも多いのが特徴です♡
⑤TOCCA
普段からフェミニンな服装が好みな30代女子だったら、結婚式お呼ばれに着ていくドレスはTOCCA(トッカ)がおすすめ!
高級感のある刺繍や柄などのレース生地を使ったドレスの展開が多く、サイズ展開も豊富なので、お気に入りデザイン&ジャストサイズが見つかること間違いなしですよ♡
結婚式お呼ばれに着ていくのはもちろん、お出かけシーンでも着られる可愛い服がたくさんあるブランドです♪
⑥IENA
洗練された印象のお呼ばれドレスを探している30代女子には、IENA(イエナ)がおすすめ!
普段から愛用しているという人も多いブランドなので、親しみやすいのも魅力的ですよね♡
可愛いだけでなく、おしゃれさも欲しいという人に、ぜひチェックしてみてほしいブランドです。
⑦eimy istoire
ドレッシーなデザインの服が得意なeimy istoire(エイミーイストワール)は、結婚式お呼ばれに着ていくドレスの展開も豊富!
個性的でおしゃれなデザインが多いので、周りと差を付けたいおしゃれな30代女子にぴったりなブランドです。
なんといっても、eimy istoireのドレスの魅力はシルエットの美しさ♡
スタイルアップすること間違いなしですよ♪
【30代後半】結婚式お呼ばれドレスが買えるブランド
①ANAYI
ボディラインを美しく見せるドレスが揃うANAYI(アナイ)は、30代後半の大人女子が結婚式にお呼ばれしたときのドレスを選ぶにふさわしいブランド♪
憧れのブランドで買う結婚式お呼ばれドレスは、思い出の1着になること間違いなし!
どのようなシーンでもエレガントに見せてくれるブランドなので、ここぞ♡というときに頼りになります。
華やかながらにシックなデザインのドレスが多く、親族側として結婚式に参列する際にもおすすめですよ。
②URBAN RESEARCH ROSSO
ベーシック&ナチュラルなファッションが得意なURBAN RESEARCH ROSSO(アーバンリサーチロッソ)にも、実は結婚式お呼ばれ用のドレスがたくさん展開されています♪
抜け感のあるシルエットのドレスが多く、着るだけでこなれるので30代女子にぴったり♡
普段のお洋服を選ぶような感覚でドレスを選べるということも、大きなメリットなのではないでしょうか?
「どのブランドでドレスを買おう……。」と悩んでいるときは、ぜひチェックしてみてくださいね。
③REPLETE
30代後半のキャリア世代の女子におすすめしたいのが、REPLETE(リプリート)というブランドです。
ボディラインを強調し過ぎず、洗練された印象に見えるドレスが多いので、結婚式お呼ばれの際にぴったり♡
デザインのバリエーションが豊富なので、フェミニンがお好みの方にもモードがお好みの方にもピッタリなドレスが見つかること間違いなしですよ♪
比較的購入しやすい価格である点も、おすすめポイントの1つです!
④She is...
品質にこだわりたいと考えている30代の大人女子が、結婚式のお呼ばれドレスを選ぶときにはShe is...(シーイズ)がおすすめ!
百貨店でも展開されているブランドなので、上質で高級感があるのが嬉しいですよね♡
パーティードレス専門店だと迷うことなく、結婚式お呼ばれドレスだけを探せるのも魅力の1つです。
1着持っていると便利なフォーマルなドレスが揃っています♪
⑤23区
シンプルでベーシックな服が得意な23区(にじゅうさんく)にも、ドレスラインの展開があります。
フォーマルな印象なので、可愛いドレスを着ることに抵抗を感じている30代後半の大人女子にもぴったりなブランド♪
流行り廃りのないデザインなので、長く愛用できるドレスを購入したいと考えている人にもおすすめです!
結婚式のお呼ばれだけでなく、他のシーンでも活躍する頼れるドレスが手に入ります♡
⑥RUIRUE BOUTIQUE
10,000円前後というプチプラ価格で結婚式お呼ばれドレスが手に入るのが、RUIRUE BOUTIQUE(ルイルエブティック)。
美シルエット&高級感のあるデザインのドレスのプチプラ価格が実現したのは、店舗を持たない通販ブランドだからこそ!
20代・30代・40代・50代と購入している人の年齢層が実に幅広く、それだけ信頼のあるブランドであることが分かりますよね。
既に愛用者も多いので、「通販は買っても失敗しそう……。」という心配は不要♪
可愛らしいデザインからモードなデザインまで、バリエーション豊富なのも魅力的です♡
⑦CELFORD
最後にご紹介するブランドは、CELFORD(セルフォード)!
普段から愛用しているという人も多いブランドで、きれいめでシルエットが美しいことで人気を集めています。
結婚式にお呼ばれした際にどのブランドでドレスを買うべきか悩んだら、まず自分が普段愛用しているブランドをチェックするのも一つの手♡
CELFORDのドレスは、大人可愛くシンプルなシルエットが多いので、30代後半の大人女子にもぴったりですよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。