【ダイソー】もっと早く買えばよかった……。有能ひんやりグッズ3連発

Lifestyle

茹だるような暑い日が続く今年の夏。
外出するときには、ひんやり感じられるグッズで暑さ対策をしたいですよね!
それなら、DAISO(ダイソー)で買えるおすすめのひんやりグッズをチェックしてみてください♪

― 広告 ―
mana yuki
mana yuki
2022.08.07

【ダイソー】ひんやりグッズ①冷却スプレー(スーパーマリン、150mL)

ダイソーの冷却スプレー

夏は暑さですぐに熱がこもってしまうからこそ、ひんやりグッズを上手に活用したいところ♪

そんなときに活躍してくれるのが、DAISO(ダイソー)で買える「冷却スプレー」です。

商品について

ダイソーの冷却スプレー

5cm×5cm×17.8cmの缶に入っている冷却スプレーです。

鮮やかなブルーがパッと目に入り、視覚から涼しくしてくれそうですよね♪
150mLで、持ち歩きにも便利です。

使い方

ダイソーの冷却スプレー

メントール増量配合によって強い冷却効果が期待できます♪

使い方は、缶を上下によく振ってから、噴射口を10cmほど離して服の上からスプレーするだけ!
1〜2秒ほど吹き付けるだけで、ひんやり感を感じることができますよ。

服へのシミが気になる方は、ハンカチなどにつけてひんやり感を楽しむのもおすすめです。

◆冷却スプレー(スーパーマリン、150mL)
価格:220円(税込)

【ダイソー】ひんやりグッズ②マスク冷感スプレー(ミント)

ダイソーのマスク冷感スプレー

夏もマスクを手放せない今、いつも以上に息苦しさを感じてしまうことも……。

DAISO(ダイソー)の「マスク冷感スプレー」なら、マスクによる暑さも解決してくれるかもしれません♪

商品について

ダイソーのマスク冷感スプレー

10.9cm×2cm×2cmのスプレーボトルに入っているマスク用の冷感スプレーです。
スリムでコンパクトなので、持ち運びに便利♪

すっきりした爽やかなミントの香りだけでなく、爽やかなシトラスの香りもあります。

使い方

ダイソーのマスク冷感スプレー

マスク冷感スプレーは、マスクの外側にスプレーして使うひんやりグッズです。

マスクから5〜10cmほど離してスプレーしたら、5秒ほどマスクを振って装着するだけ♪
全体的に3プッシュするだけで、スーッとした香りに包まれますよ!

さらに、アルコール入りで除菌効果が期待できるのも嬉しいポイントです。

◆マスク冷感スプレー(ミント)
価格:110円(税込)

【ダイソー】ひんやりグッズ③クールタオル(ポーチ付、抗菌防臭、ピンク)

ダイソーのクールタオル(ポーチ付、抗菌防臭、ピンク)

暑さ対策グッズとして定番なのが、ひんやりするタオルではないでしょうか♪

DAISO(ダイソー)でも持ち歩きに便利なポーチ付きの「クールタオル」があります!

商品について

ダイソーのクールタオル(ポーチ付、抗菌防臭、ピンク)

コンパクトなPVC素材のポーチの中には、20×100×0.3cmサイズのタオルが入っています。
ハンカチのような小さなサイズではなく、長いタオルなので広範囲を冷やすことができますよ♪

タオルは薄くて軽くて、さらっとしています。
抗菌防臭加工なのもスゴいポイント!

ピンクだけでなく、グリーンやブルーもありますよ。

使い方

ダイソーのクールタオル(ポーチ付、抗菌防臭、ピンク)

水で濡らしたら、絞って一度振ってから使います。

ひんやりしていてとっても気持ちいいですよ♪
長いタオルで、首に巻いて使うことができるので、運動中に使用するのもおすすめです。

手首やひじの内側といった皮膚が薄い場所を冷やすと効率よくクールダウンできるといわれているので、腕に巻き付けるのも◎

ポーチにはフックがついているので、バッグの外側につけておけばいつでもどこでも濡らして使えます。

◆クールタオル(ポーチ付、抗菌防臭、ピンク)
価格:220円(税込)

 

DAISO(ダイソー)で買えるおすすめのひんやりグッズをご紹介しました。
危険なレベルの暑さが続く夏は、少しでも便利グッズを使って涼みたいですよね♪
水分や塩分をしっかり取りつつ、外側からもひんやり感じられるアイテムを取り入れて暑い夏を乗り切りましょう!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mana yuki

コスメ・ファッション・グルメ・ドラマ・アニメ・声優と沼がいっぱいなアラサーです。
excel、hince、LUNASOLが好きですが、アイシャドウマニアなので推しアイシャドウがたくさんあります♡
コスメの写真を撮るのも大好きで、眺めて一日が終わってしまうこともしばしば……。
調理師免許、色彩検定3級、骨格診断アドバイザー検定3級、日本化粧品検定2級、パーソナルカラリスト2級を持っていますが、上を目指してまだまだ勉強中。
自分の知識や経験を活かしながら、頑張る女性の参考になる記事をお届けできたら嬉しいです♪