一人暮らしでも飼いやすいペットを選ぶポイント
一人暮らしでも飼いやすいペットを選ぶときは、以下のポイントをチェックするのがおすすめです。
- ニオイがきつくないか
- 鳴き声がうるさくないか
- ケージ内で飼えるか(室内を傷つける心配がないか)
- お世話にどの程度手間がかかるのか
- 長時間留守番できるか
- 毎月の飼育費用はどのくらいかかるのか
ペットを飼うということは、生命を預かるということ。
品種ごとの特徴を理解した上で、最期まで責任を持って面倒を見られるかどうか検討する必要があります。
エサをあげたり散歩したりする時間は確保できるか・病気やケガがあった場合対処できるか・留守にするときや自分自身に何かあったときはどのように対応するか、きちんとイメージしてみましょう。
事前にイメージすることで、自分のライフスタイルに合った品種も見つけやすくなりますよ。
一人暮らしでも飼いやすいペット10選
ここでは、一人暮らしでも飼いやすいペットをご紹介します。
お世話の大変さ・なつきやすさ・ニオイの程度といった特徴は品種ごとに異なるため、自分のライフスタイルに合った品種を探してみてください♪
一人暮らしでも飼いやすいペット①犬
犬はよくなついてくれて、毎日に癒しを与えてくれます。
散歩は毎日必要ですが、飼い主も一緒に運動ができると考えれば逆にメリットになる場合も。
ただし、病気やケガのときの治療費が高額だったり、しつけが大変だったりすることがあります。
コミュニケーションも大切なので、しっかり向き合う時間を取るようにしてください。
一人暮らしの場合、基本的には小型犬がおすすめです。
体臭が少なくて穏やかな子が多い「トイプードル」や、他の犬種と比べて世話に手間がかかりにくい「チワワ」は比較的飼いやすいでしょう♪
- 生涯費用:200万円〜400万円程度
- 平均寿命:10年〜15年
- 毎日やるべきこと:1日2〜3回のご飯、トイレの掃除、散歩、コミュニケーション、ブラッシングなど
一人暮らしでも飼いやすいペット②猫
猫は静かで留守番も得意なため、一人暮らしのペットとしても人気です。
体臭が少なく、散歩がいらない点も◎
ただし、発情期は鳴き声が大きくなったり、部屋中におしっこをしてしまったりする子もいるのが注意点。
抑えるには、去勢・避妊手術を受ける必要があります。
また、爪とぎをする習性があり、壁や家具に傷をつけてしまうおそれがあるため気をつけましょう。
品種は温厚で賢い「ブリティッシュショートヘア」や環境の順応性が高く人に懐きやすい「アメリカンショートヘア」などがおすすめです。
- 生涯費用:200万円〜400万円程度
- 平均寿命:12年〜18年
- 毎日やるべきこと:1日2〜3回のご飯、トイレの掃除、ブラッシング、おもちゃを使って一緒に遊ぶなど
一人暮らしでも飼いやすいペット③ハムスター
愛らしい見た目で、犬や猫についで人気の高いハムスター。
ケージのなかで飼えるため、ワンルームでも場所を取らないのが◎
鳴かないので、近隣にも迷惑がかかりません。
飼育費用が安く、定期的に掃除すればニオイもほとんどしないため、初めてのペットとしても飼いやすいでしょう。
ただし、夜行性なので夜中に活動する音が気になることがあります。
温度調節にも注意が必要です。
寿命が2年〜3年と短いため、一緒に過ごせる時間は貴重ですね。
品種はなつきやすく身体が丈夫な「ゴールデンハムスター」や飼育しやすい「ジャンガリアンハムスター」などがおすすめです。
- 生涯費用:5万円程度 ※医療費は除く
- 平均寿命:2年〜3年
- 毎日やるべきこと:エサの補充、1日1〜2回の水交換、ケージの掃除(数日に一回程度でもOK)など
一人暮らしでも飼いやすいペット④セキセイインコ
セキセイインコは感情表現が豊かで、色や模様のバリエーションが豊富。
ケージの中で飼える・ニオイが少ない・エサ代などの費用があまりかからないのがポイントです。
比較的静かで、言葉を教えると覚えることもあります。
ただし、基本的にフンを我慢できないため、放鳥時に部屋が汚れることも。
健康のために毎日自由に飛び回れる時間をとってあげたり、具合が悪くなっていないか観察したりすることも欠かせません。
- 生涯費用:30万円程度 ※医療費は除く
- 平均寿命:5年〜10年
- 毎日やるべきこと:エサの交換、水の交換、30分〜1時間程度の放鳥(ケージから出して自由に飛ばせること)、日光浴など
一人暮らしでも飼いやすいペット⑤うさぎ
うさぎは静かに飼育でき、体臭もほとんどありません。
室内飼い可能な点も一人暮らしに向いています。
可愛らしい見た目で、癒し効果も抜群です♪
ただし、暑さや寒さに弱いため、留守中もエアコンをずっとつけておくなど温度管理には気をつけて。
1日でもエサを忘れると死んでしまうおそれがあるため、毎日のお世話が大切です。
臆病な性格なので、仲良くなるには時間がかかることもあります。
初めてうさぎを飼うなら、人懐っこい「ネザーランドドワーフ」がおすすめです。
- 生涯費用:30万円〜50万円程度 ※医療費は除く
- 平均寿命:6年〜8年
- 毎日やるべきこと:エサの補充、水交換、ケージの掃除、ブラッシングなど
一人暮らしでも飼いやすいペット⑥熱帯魚
熱帯魚は見ているだけで癒されるため、ペットとしても人気が高いんです♪
さまざまな品種がいますが、ペットとして飼育されているのは主に淡水魚です。
魚の飼育自体にはそれほど手間がかからないため、忙しくてあまり向き合う時間が取れない人も飼いやすいでしょう。
ただし、水質の管理が難しく、飼育方法に関する知識が必要です。
水槽・フィルター・水草・水温計・ヒーターなど飼う前に準備しなければならないものも多いため、初期費用がかかります。
初心者は、まず小型(45cm以下)の水槽から始めるのがよいでしょう。
- 生涯費用:約50万円〜 ※医療費は除く
- 平均寿命:1年〜10年
- 毎日やるべきこと:1日1回程度のエサやり、水温のチェックなど
一人暮らしでも飼いやすいペット⑦ヒョウモントカゲモドキ
ヒョウモントカゲモドキは、カラフルな体色と愛らしい顔つきで近年人気が高まっています。
なつくと手に寄ってきたり、手乗りができるようになったりしますよ♪
とても静かでニオイもせず、お世話も比較的しやすいでしょう。
ただし、自分自身で体温を調節できないので、エアコンなどで温度・湿度をきちんと管理する必要があります。
人口フードより昆虫のような生餌を好むため、虫が苦手な人にとってはきついと感じることも。
- 生涯費用:30万円程度 ※医療費は除く
- 平均寿命:10年〜15年
- 毎日やるべきこと:毎日あるいは数日おきのご飯、水交換、掃除など
一人暮らしでも飼いやすいペット⑧カメ
カメはケースやケージのなかで飼えることや、静かで賃貸でも飼いやすいのがポイントです。
ニオイもほとんどありません。
ただし、カメは約30年から50年も生きるため、飼う際は最期までしっかり面倒を見られるのか、何十年先のことまで考えなければなりません。
また、カメの種類によっては、適切な温度や湿度を調整する必要があります。
初めて飼うなら、丈夫で人懐っこい「ヘルマンリクガメ」や「ギリシャリクガメ」がおすすめです。
- 生涯費用:160万円程度 ※医療費は除く
- 平均寿命:30年〜50年
- 毎日やるべきこと:1日1回のご飯、夏場は毎日水槽の水換えなど
一人暮らしでも飼いやすいペット⑨モルモット
ハムスターを大きくしたような愛らしい見た目が特徴で、一人暮らしのペットとしても人気が高いモルモット。
臆病な一方で、社交的で人懐っこいところもあります。
ケージで飼えるため飼育しやすく、ニオイや鳴き声も少ないです。
夜行性のため日中は8時間ほど寝ており、決まった時間にエサを与えることが難しい場合も、ケージ内にエサを置いておけば自分のペースで食べてくれるでしょう。
ただし、暑さや寒さに弱いため、温度管理は重要。
健康を維持するためには、繊維質を多く含むエサを与えることも大切です。
- 生涯費用:2万円〜5万円程度
- 平均寿命:5年〜7年 ※医療費は除く
- 毎日やるべきこと:1日2回のご飯、水交換、トイレ・ケージの掃除など
一人暮らしでも飼いやすいペット⑩デグー
デグーは南米チリの山岳地帯に生息するげっ歯類で、賢くおとなしい性格や飼いやすさからペットとして人気です。
好奇心旺盛で人間の3歳児並みのIQがあるといわれており、名前を呼ぶとやってくるなどコミュニケーションがとれます。
ニオイもほとんどしないのが◎
ただし、糖分を代謝しにくい体質なため、飼育する際には栄養過多に注意が必要です。
噛み癖があるので、ケージから出す際はコード類などをしっかり収納してください。
- 生涯費用:40万円程度
- 平均寿命:8〜10年 ※医療費は除く
- 毎日やるべきこと:1日2〜3回のご飯、トイレの掃除、ブラッシング、おもちゃを使って一緒に遊ぶなど
特徴を理解しライフスタイルに合ったペットをお迎えして♪
一人暮らしでも飼いやすいペットの品種についてご紹介しました。
お世話のしやすさ・なつきやすさ・匂いの程度など、品種ごとにかなり特徴が異なります。
ペットとして飼うなら、事前にメリットも注意点も理解しておくことが大切です。
ぜひこの記事を参考に、自分のライフスタイルに合ったペットを見つけてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。