【沖縄編】2月の気温とは?
関東地方と比べると、年間を通してあたたかい日が多いのが沖縄のいいところ。
しかし、2月の沖縄は1年で最も寒い時期に突入するので、天気が良い日ばかりではなく、気温が下がったり雨が降ったりする日もあります。
しかし、台風の時期ではないので、観光やアクティビティなどを楽しみたい方にとっては、2月の沖縄旅行は穴場であるといえるでしょう♡
都市名 | 平均気温 | 最高気温 | 最低気温 |
沖縄(那覇) | 19.8℃ | 22.7℃ | 17.8℃ |
2月の沖縄旅行は1年の中で1番寒い時期です。
しかし、東京の平均気温8.0℃に比べ、那覇の19.8℃はかなりあたたかで快適といえるでしょう♪
特に肌寒さを感じるのは2月前半ですが、それでも最低気温が15度を下回る日がある程度です。
とはいえ、1月よりも降水量が若干多くなって雨や曇りの日が多くなる傾向にあるので、実際の気温よりも寒く感じることもあります。
日中はあたたかくても朝晩に冷え込むこともあるため、注意しましょう。
参考:気象庁「観測開始からの毎月の値」
2月の沖縄に最適な服装や持ち物とは?
2月の沖縄旅行に最適な服装や持ち物を見てみましょう。
調節しやすい服装
日中は20℃近くまで上がる日もある2月の沖縄ですが、風が強い日や曇りの日は体感温度が下がるので寒く感じることがあります。
また、朝はもちろん夕方から急に気温が下がるので、調節しやすい服装を意識するのがおすすめ!
脱ぎ着しやすいレイヤードスタイルは、2月の沖縄旅行に最適です。
防寒アイテム
朝晩は冷え込むので、防寒アイテムをプラスして対策することも忘れずに!
風が強い日は特に寒いので、ストールや手袋はもちろん、帽子などで暖かい対策をするといいですよ。
ファッションアイテムはもちろん、携帯カイロもあると安心です。
2月の沖縄でおすすめしたい楽しみ方
2月の沖縄だからこそ楽しめることがたくさんあります♡
ホエールウォッチング
2月の沖縄に行ったら、ぜひ楽しんでいただきたいのがホエールウォッチングです。
沖縄の海水浴のオフシーズンである期間に楽しめる冬のアクティビティ♡
遭遇率がかなり高いことで知られていて、クジラの潮吹きやジャンプなど間近で見ることができます。
決まった時間にクジラを見ることは難しいですが、目の前の見るクジラは迫力満点なので思い出になること間違いなし!
お花見
沖縄では北から南へと桜前線が南下するのが特徴で、1月には開花が始まることもあるんです。
ですので、2月には多くの沖縄でお花見を楽しめることも!
いち早く春を感じて、お花見を楽しめるのは嬉しいですね。
日没後にはライトアップされる桜の名所もあるので、幻想的な空間を満喫してみてはいかがでしょうか。
アクティビティ
自然に囲まれた沖縄では、アクティビティも充実!
シュノーケリングやダイビングをはじめ、SUPやカヌーツアー、ジャングルナイトツアーなどが楽しめます。
シーズンオフのアクティビティは料金的にもお得であることが多く、予約も取りやすいというメリットも♡
2月はゆっくりアクティビティを楽しむのにぴったりです。
2月に沖縄に行くメリット
2月に沖縄へ行くメリットもいくつかあります♡
旅費を安く抑えられる
まず、2月は沖縄旅行のオフシーズン!
観光客が減るため、飛行機やホテルの予約が取りやすい傾向にあります。
お得なツアーも増え、旅費を抑えやすい時期だといえるんです。
旅費を抑えて沖縄を満喫するなら2月がおすすめ♡
人気のアクティビティや観光施設が空いている
卒業旅行や春休みまでの期間でもあるので、観光客が少ないのも特徴です。
観光客が少ないということは、人気のアクティビティや観光施設が空いているということ!
スムーズに入れるだけでなく、周りを気にせずゆっくり楽しめるのもメリットの一つです。
一足早く春を感じられる
沖縄は本州に比べて暖かいだけでなく、お花見シーズンでもあります。
満開の桜を見るだけで、春を感じることができますよね♡
一足早く春の訪れを感じられるのも、2月の沖縄旅行のメリットです。
2月の沖縄におすすめの服装【上旬編】
①キルティングコートを羽織る♪
2月の沖縄は関東と比べるとあたたかいのですが、朝晩は冷えを感じることも多いので、アウターは必須!
軽くてあたたかいキルティングコートを羽織った服装なら、すぐに体温調整ができるので便利ですよ♡
着回しの利く黒パンツや白のバッグがあれば、旅行中の荷物を減らすことができます♪
②ロゴニット×ハンティングジャケット
たくさん歩いて観光したいと考えているときには、カジュアルな服装が正解♪
ロゴニットにハンチングジャケットを羽織る服装は、2月の沖縄旅行にもぴったりです♡
ボトムスには、白スカートを合わせると◎
程よいMIXコーデがおしゃれで、写真映えもしますよ!
③オレンジニット×フェイクレザーブルゾン
日中はあたたかい日も多い2月の沖縄ですが、朝晩はグッと冷えるので、アウターは必須!
サッと着脱できるブルゾンを羽織っていると、すぐに体温調整ができて便利です。
おしゃれ見えするオレンジのタートルネックニットには、白パンツを合わせると◎
フェイクレザーブルゾンは防風性があるので、旅行のときに大活躍間違いなし♪
パンツはゆったり穿けるシルエットを選ぶと、動きやすくツアーや観光のときも快適に過ごせる服装のできあがり♡
④ハイネックニット×サロペットにキルティングコートを羽織る♡
旅行のときの服装は、どうしても動きやすさばかりを重視してしまいがち……。
せっかく沖縄旅行を楽しむのであれば、写真をたくさん撮りたいので、おしゃれで着映えする着こなしが理想♡
そこでおすすめしたいのが、カラーハイネックニットにサロペットを重ねるコーデ♪
サッとキルティングコートを羽織れば、2月の気候にぴったりで快適に過ごせますよ!
⑤淡色コーデ×チェック柄ストール
2月に沖縄旅行を計画している方の中には、服装に悩んでしまうという意見も少なくありません。
そこでおすすめしたいのが、ベージュのショートコートに白パンツを合わせた淡色コーデ♡
ショートコートはボトムスを選ばないので、旅行先で大活躍すること間違いなしですよ!
淡色コーデのときは、チェック柄マフラーを巻いてアクセントにすると◎
防寒できるうえに重心が上がり、着ぶくれを回避できますよ♪
2月の沖縄におすすめの服装【中旬編】
①大人カジュアルなモノトーンコーデ
2月中旬の沖縄は関東に比べるとあたたかいのですが、1年で最も寒い時期なので、防寒アイテムは必須です!
ハイネックニットとハーフジップニットを重ねるレイヤードスタイルは、モノトーンでまとめるとこなれ感のある印象に♪
リラックスシルエットの白パンツを合わせたら、黒のロングコートを羽織ってみて♡
旅行中も快適に過ごせる、大人カジュアルな服装のできあがりです。
②シャツ×デニムにブルゾンをon♪
関東では本格的な冷え込みを感じる2月中旬も、沖縄では陽があればあたたかく、快適に観光を楽しめるのが嬉しいですよね♪
たくさんのスポットを巡る予定を立てている日は、デニムを使った歩きやすい服装&靴がおすすめです♡
チェック柄シャツを合わせてブルゾンを羽織れば、防寒もおしゃれも両立できます!
③柄物を使ったモノトーンコーデ
ハイネックトップス×プルオーバーをレイヤードするスタイルは、おしゃれ見えするうえに保温性が高まるので、冬の時期の旅行にぴったり♪
2月中旬の沖縄だったら、この上にアウターを羽織れば快適に過ごせますよ♡
ボーダー柄のトップスには、サロペットスカートを重ねると◎
柄物を使ったモノトーンコーデは、メリハリが出るのもポイントです!
④柄ニット×コーデュロイパンツ
旅行のときは動きやすさはもちろん、写真を撮ることも想定して、着映えする服装を選びたいですよね。
そこでおすすめしたいのが、ブルーの柄ニットを主役にしたコーデ!
ボトムスには、季節感のあるコーデュロイ素材のパンツを合わせると◎
2月中旬の沖縄は、日中はあたたかく朝晩は冷えるので、サッと羽織れるアウターを持っていると安心です♡
⑤スウェット×チノパンにロングコートをon!
ロゴスウェットにチノパンを合わせる大人カジュアルコーデは、たくさん歩きまわる2月の沖縄旅行にぴったり!
ロング丈のコートを羽織っていれば、防寒できるうえにIラインシルエットを強調してスタイルアップ効果が期待できるのが嬉しいですよね♡
大人カジュアルな服装がお好みの方に、ぜひマネしてみてほしい装いです。
2月の沖縄におすすめの服装【下旬編】
①ハイネック×ジャンパースカートにカーディガンを羽織る♡
沖縄では2月下旬を迎えると、早いところでは桜の開花が見られます。
徐々に春の訪れを感じる季節だからこそ、想像以上にあたたかいと感じる日も多いんです♡
ハイネックトップスにジャンパースカートを合わせるレイヤードコーデの日は、上からロング丈のカーディガンを羽織ると◎
着脱で体温調整ができて便利なうえにこなれて見える、おしゃれな服装の完成です♪
②カラースウェットを主役に♪
天候に恵まれる日も多い2月下旬の沖縄では、少し春を意識した服装が映えますよ♡
気候にぴったりでマネしやすいのが、ピンクのカラースウェットを主役にしたコーデ!
ボトムスにはグレーのタックパンツを選ぶと、おしゃれなコーデのできあがり♪
帽子やバッグ、靴などの小物は黒を選ぶと、統一感を演出できます。
③柄キャミワンピース×シャギーカーディガン
流れるようなウェーブ柄が目を引くキャミワンピースは、さまざまなトップスやアウターをレイヤードして着回せる便利アイテム♪
2月の沖縄旅行のときは、シアー素材のハイネックトップスを重ねて、シャギーカーディガンを羽織る服装が◎
気候にぴったりなうえに写真映えするスタイルです!
④チェック柄ストールを巻く♡
2月下旬の沖縄では、徐々に暖かさを感じる日も増えてきて、春を感じる気候のときも♪
ベージュのニットに白のコットンレース素材のロングスカートを合わせれば、抜け感のあるMIXコーデのできあがり♡
チェック柄ストールを巻けば、多少の寒さも回避できる服装に仕上がりますよ!
【トップス編】2月の沖縄におすすめのアイテム
①ゆったりしたパーカー
STYLEDOOR(スタイルドア)の「サイドジップダンボールニットフーディー」は、ゆとりのあるオーバーシルエットでカジュアルなスタイルが叶います。
レースやシアーなトップスを下に着て、こなれ感を出すのもおすすめ♡
サイドのジップをあけて、スリットをアピールするのもおしゃれです。
衿ぐりはゆとりがありつつも、顔周りの立体的なフード効果で小顔見えもしますよ。
STYLEDOOR(スタイルドア) サイドジップダンボールニットフーディー
¥12,100
②シンプルなニットトップス
朝晩はまだ寒いので、シンプルなニットトップスがあると安心。
URBAN RESEARCH DOORS(アーバンリサーチドアーズ)の「ボトルネックKNITプルオーバー」は、ハイゲージニットながらも丸みの出るシルエットで女性らしさを演出してくれます。
もちっとした柔らかく滑らかな生地も気持ちよく、シャツやブラウスとのレイヤードコーデもおすすめです。
URBAN RESEARCH DOORS(アーバンリサーチドアーズ) 『蓄熱』ボトルネックKNITプルオーバー
¥8,800
③ワンポイント刺繍のスウェット
リラックス感のあるコーデにするなら、GeeRA(ジーラ)の「ハート刺しゅう裏起毛スウェット」がおすすめ♡
シンプルなスウェットですが、胸元のワンポイントのデザインがおしゃれ度を上げてくれます。
裏起毛なので、肌寒い日も暖かく過ごせそうですね。
腰まわりは太めのリブになっていてまとめてくれるので、ワイドパンツやフレアスカートとの相性も抜群です。
GeeRA(ジーラ) ハート刺しゅう裏起毛スウェット
¥3,850
④ベーシックなタートルネックプルオーバー
一枚あると便利なトップスが、Discoat(ディスコート)の「リブ袖口ボタンタートルネックプルオーバー」です。
程よくボディにフィットするリブ編みなので、すっきりしたシルエットになります。
インナーとしても重宝するので、キャミワンピに重ねるのもおすすめ!
13色とバリエーションも豊富なので、似合う色に出会えそうですね。
Discoat(ディスコート) リブ袖口ボタンタートルネックプルオーバー
¥4,400
⑤レイヤードコーデに重宝するニットベスト
重ね着スタイルが活躍する2月の沖縄。
natural couture(ナチュラルクチュール)の「テディヤーンミドル丈ニットベスト」も活躍してくれる予感!
いつものシャツやブラウスに重ねるだけで、暖かくておしゃれなスタイルが作れます。
深めに開いたVネックですっきり見せてくれるので、襟やリボン付きのトップスとのレイヤードがおしゃれ♡
natural couture(ナチュラルクチュール) テディヤーンミドル丈ニットベスト
¥5,390
【スカート編】2月の沖縄におすすめのアイテム
①シンプルなフレアスカート
URBAN RESEARCH DOORS(アーバンリサーチドアーズ)の「ランダムタックタフタスカート」は、立体感のあるフレアなシルエットが特徴のロングスカート。
シンプルですがボリュームがあるので、コンパクトなトップスやシンプルなアイテムと合わせるのがおすすめ!
カジュアルからきれいめまで、幅広く活躍してくれるスカートです。
URBAN RESEARCH DOORS(アーバンリサーチドアーズ) ランダムタックタフタスカート
¥10,450
②光沢感のあるプリーツスカート
Couture Brooch(クチュールブローチ)の「ピーチサテンプリーツスカート」微起毛タッチのサテンでマットな光沢感があるので、春先取りのコーデにぴったり!
フラットに畳んだプリーツは、ボリュームが出すぎず大人っぽい華やかさを演出してくれます。
ウエストがゴムなので、ストレスフリーな穿き心地も魅力です。
Couture Brooch(クチュールブローチ) ピーチサテンプリーツスカート
¥6,990
③きれいめなIラインのスカート
きれいめですっきりしたコーデにするなら、NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティベーシック)の「ナロースカート」が素敵です。
しっかりハイウエストでスタイルアップを叶えてくれるシルエットが魅力。
前裾にはスリットが入っているので、歩きやすいです。
ボリュームのあるアウターやトップスとの相性も抜群ですよ。
NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティベーシック) <圧縮ジャージーシリーズ>ナロースカート
¥9,999
④ふわっとなびくティアードスカート
apart by lowrys(アパートバイローリーズ)の「ホソプリーツティアードスカート」は、風でなびいたときのシルエットまできれいなスカートです。
ウエストから腰まわりは細いプリーツですっきりとした印象ですが、裾にかけて少しフリルのように見えるデザインになっているのがおしゃれ!
揺れ感を楽しめるアイテムですよ。
ニットはもちろん、スウェットやパーカーなどカジュアルなアイテムにも◎
apart by lowrys(アパートバイローリーズ) ホソプリーツティアードスカート
¥8,250
⑤コーデの主役になるアシンメトリーなスカート
せっかく旅行に行くので主役になるようなスカートを持っていきたいという人も多いのではないでしょうか。
特別感のあるコーデにしてくれるのが、clear(クリア)の「ピーチ起毛チュールドッキングアシンメトリースカート」です。
チュールがドッキングされたトレンド感のある一着に♡
ハイウエストで着用できるので、スタイルアップも叶います。
clear(クリア) ピーチ起毛チュールドッキングアシンメトリースカート
¥4,840
【パンツ編】2月の沖縄におすすめのアイテム
①ラフに穿けるリラックスパンツ
たくさん歩いたり、防寒対策をしたりするならパンツスタイルで決まり!
GeeRA(ジーラ)の「インタックスラックスワイドパンツ」は、程よいゆったりしたシルエットでリラックス感のあるスタイルが叶います。
ウエストのインタックデザインとジャストウエストで、ウエストや腰まわりもすっきり♡
GeeRA(ジーラ) インタックスラックスワイドパンツ
¥4,400
②あったかテーパードパンツ
GLOBAL WORK(グローバルワーク)の「あったかウツクシルエットテーパードパンツ」は、内側起毛で肌当たり暖かなパンツです。
朝晩の冷えが気になる2月の沖縄にぴったり!
ベーシックなテーパードラインは、細見え美脚効果抜群♡
お花見をするなら、桜の色に合わせてピンク系を選んでみてはいかがでしょうか。
GLOBAL WORK(グローバルワーク) あったかウツクシルエットテーパードパンツ
¥5,490
③スカートのように見えるフレアパンツ
組曲(クミキョク)の「ウールライクストレッチ フレアパンツ」は、スカートのように見えるデザインが素敵!
パンツは苦手だけど、歩きやすいアイテムがいいという人にぴったりです。
上品なフレアデザインなので、気になる脚のラインを拾わないのも嬉しいポイント。
タイツとブーツを合わせたスタイルがおすすめです。
組曲(クミキョク) ウールライクストレッチ フレアパンツ
¥13,970
④トレンドライクなリボンのパンツ
トレンドライクなスタイルなら、FREAK’S STORE(フリークスストア)の「サイドリボン付き スラックス イージーパンツ」で決まり!
サイドにリボンがあしらわれているので、少し甘めなスタイルが楽しめます。
ハイウエストのストレートワイドシルエットなので、脚も長く見える一着です。
FREAK’S STORE(フリークスストア) サイドリボン付き スラックス イージーパンツ
¥7,700
⑤スリット入りのきれいめパンツ
anuans(アニュアンス)の「フロントスリットパンツ」は、裾にかけて広がるフレアなシルエットが特徴。
スタイルアップが叶うだけでなく、スリットデザインがよりシャープな印象を与えてくれます。
インナーラインを拾わず、透けにくい素材なのもGOOD。
伸縮性のある素材でストレスフリーな着心地も叶いますよ。
anuans(アニュアンス) フロントスリットパンツ
¥17,600
【アウター編】2月の沖縄におすすめのアイテム
①ふわふわのニットカーディガン
2月の沖縄なら、ニットカーディガンで過ごせることも♡
anuans(アニュアンス)の「スーリーアルパカニットカーディガン」は、肌触りのいいふわふわした素材感で着心地がいいです。
気になるヒップまわりをカバーしてくれる着丈なのも嬉しいポイント!
anuans(アニュアンス) スーリーアルパカニットカーディガン
¥27,500
②ふわふわで暖かいボアブルゾン
暖かさもさっと羽織れるラフさも欲しいなら、Discoat(ディスコート)の「キレイメボアスタンドブルゾン」♡
ゆとりのあるシルエットに、ドロップショルダーのデザインが抜け感をプラスしてくれます。
丸みのあるフォルムなので、カジュアルだけど女性らしい着こなしも叶えてくれるでしょう。
首元はスタンドネックにもなるので、マフラーなしでも暖かいですよ!
Discoat(ディスコート) キレイメボアスタンドブルゾン
¥7,920
③軽くて暖かい万能なキルティングコート
2月の沖縄で活躍してくれるのが、Discoat(ディスコート)の「ボア切替キルティングコート」です。
キルティングコートは、軽いのにしっかり暖かいのが魅力!
ゆとりのあるサイズ感なので、厚手のトップスとも合わせやすいですよ♡
ノーカラーのデザインは、タートルネックやハイネックとも相性抜群です。
Discoat(ディスコート) ボア切替キルティングコート
¥8,800
④きちんと感が出るミドル丈コート
NANO universe(ナノユニバース)の「PURE LAMBS リバーミドルコート」は、上品なスタイルにぴったり!
軽くふわっとした柔らかな風合いのラムウールのみを使用したミドル丈コートで、エレガントなコーデに仕上げてくれます。
大きめの衿とダブルボタン、そしてゆったりとしたシルエットによって抜け感も演出してくれます。
見た目以上に軽い着心地なのも嬉しいポイント♡
NANO universe(ナノユニバース) PURE LAMBS リバーミドルコート
¥37,400
⑤春先取りのトレンチコート
季節だけでなく、服装からも春を感じるなら、31 Sons de mode(トランテアン ソン ドゥ モード)の「ベーシックロングトレンチコート」はいかが?
ウエストベルトがあるので、ウエストマークすることで一気に王道レディできれいめなコーデに決まります。
スタイルがよく見えるのも嬉しいポイント♡
使いやすいネイビー、ベージュも素敵ですし、春を感じさせるピンクもおすすめ!
31 Sons de mode(トランテアン ソン ドゥ モード) ベーシックロングトレンチコート
¥16,500
【小物編】2月の沖縄におすすめのアイテム
①ふわふわのマフラー
さっと首元を暖かくしてくれるマフラーは、2月の沖縄旅行でも必須!
UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング)の「バルキーマフラー」は、ボリューム感のあるふわもこ素材で可愛いです。
ニットトップスに合わせるだけで、あったかコーデの完成♡
シンプルなので、どんなスタイルにも合わせやすいでしょう。
UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング) バルキーマフラー
¥4,950
②高級感のあるカシミヤのグローブ
SHIPS(シップス)の「カシミヤ ミックス ジャージ グローブ」で、手元も冷えから守りましょう!
ストレッチ性のある暖かく快適な付け心地のグローブです。
いつものコーデにプラスするだけで、上品さがアップ!
スマートフォン対応用に人差し指は指開き仕様になっているのも嬉しいポイント。
SHIPS(シップス) カシミヤ ミックス ジャージ グローブ
¥5,940
③持ち歩きもしやすいニットイヤーマフ
風が強いと耳も冷たいですよね。
おしゃれも防寒対策も叶うのが、SENSE OF PLACE(センス オブ プレイス)の「ニットイヤーマフ」です。
プラスするだけで、トレンドライクなコーデに♡
折りたためてコンパクトに持ち歩けるのも嬉しいポイント。
SENSE OF PLACE(センス オブ プレイス) ニットイヤーマフ
¥3,850
④耳まですっぽり覆うファーハット
A.M.S.(エー.エム.エス.)の「チューリップハット」で、耳を覆うのもおすすめです。
温もりのあるファー素材なので、見た目からもほっこりできます。
しっかり被れる深さで、小顔効果も期待できる帽子ですよ♡
男女シェアして使えるユニセックスデザインなのも嬉しいポイント!
A.M.S.(エー.エム.エス.) チューリップハット
¥2,530
⑤アウター感覚で使えるストール
Lajour(ラジュール)の「テディボアストール」は、アウター感覚でプラスできるストールです。
しっかりボリュームのある見た目ですが、軽いのでストレスフリーで取り入れることができます。
触れていたくなる肌触りもGOOD!
沖縄でのお花見にも持っていきたくなるアイテムです。
Lajour(ラジュール) テディボアストール
¥6,980
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。