【有益ネタ】貯金600万円以上が教える。やったもん勝ちの節約術5選

Lifestyle

上手に貯金できている人には共通点がありました。
そこで今回は、貯金600万円以上の方々の回答をご紹介します!
貯金ガチ勢のリアルな声は参考になるので、要チェックですよ。

― 広告 ―

【貯金600万以上】おすすめの節約術①ポイ活

ポイ活出典:www.shutterstock.com

ポイントを有効活用しているという声が多数!
貯金ガチ勢も、お得に節約しているみたいですよ。

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「ポイ活の「ウェル活」で毎月節約しています。(毎月20日にウェルシアでTポイントかワオンポイントで買物をするとポイントの価値が1.5倍になるため)」
「ポイントサイトを活用する。FX口座やクレジットカードを作る際にポイントサイトを経由することで稼ぐことができる。」

【貯金600万以上】おすすめの節約術②古着を着る

古着出典:www.shutterstock.com

ネットでも古着を簡単に探せる時代なので、新品にこだわる必要もなさそうです。

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「服を中古で買うこと。ネットオークションやフリマで買ったり、リサイクルショップで買ったりする。」
「服買わないを事や古着を着る。」

【貯金600万以上】おすすめの節約術③光熱費の節約

水光熱費出典:www.shutterstock.com

貯金ガチ勢は、光熱費の節約も抜かりない様子。

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「電気代がかかる便利家電を使わずに最低限の家電でやりくりすることです。」
「夏場はガスをとめてお湯ははIHヒーターで作って風呂にする。ベランダにボトル水を置いて熱でお湯に変えてガス代をうかせる。」

【貯金600万以上】おすすめの節約術④新聞をやめる

新聞出典:www.shutterstock.com

今の時代、インターネットでいくらでも情報収集できます。
思い切って新聞を取るのをやめてみると、節約できるかもしれません。

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「新聞をやめる。インターネットで情報を取る。」

【貯金600万以上】おすすめの節約術⑤目的を持って節約する

https://image.4meee.com/article/640957/EWluYlM218wB2D6xEXffTL9UiwoJsFQifUj6HCxG.jpeg出典:www.shutterstock.com

貯金600万円以上の貯金ガチ勢は、節約する目的を予め決めているそう。
なぜ節約したいのか、理由が明確になればより頑張れそうですよね。

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「目的を持って節約をすると頑張れます。ただ、お金を貯めたいじゃなくて投資でも自分のためとか勉強になると思ったり、外食を控えるにしても料理を頑張ってみようと思うことで気持ちが変わります。」

◆調査概要

調査手法:インターネット調査

調査エリア:全国

調査:4MEEE編集部

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
鈴木ひかり

ファッション・グルメ・ドラマ・アイドル・旅が好きなアラサー。
シンプルなコーディネートがタイプです♪
お仕事はライター兼OL。
オフィスカジュアル研究中♡

ファッションに関する様々な記事をお届けします!