DAISO(ダイソー)

買えた人、ラッキーすぎるって……。【ダイソー】即カゴに入れたい神グッズ5選

Lifestyle

4MEEE編集部が実際に買ってよかったDAISO(ダイソー)の商品をピックアップ♡
今回は、即カゴに入れたくなるくらいおすすめのコスパ最強グッズをご紹介します。
ぜひ、チェックしてみてくださいね♪
※ステマではないので正直な感想です。

― 広告 ―
4MEEE編集部
4MEEE編集部
2024.06.08

【ダイソー】で買うべきコスパ最強グッズ①ミニ野菜チョッパー

ダイソーのミニ野菜チョッパー

DAISO(ダイソー)の「ミニ野菜チョッパー」は、ありそうでなかった、少量の食材を刻むのに便利なミニサイズのみじん切り器です♡

ちょっとだけ使いたいときにサッと出して使えるので、一人暮らしの方にもおすすめ!
収納にも場所を取らず、包丁で切るより時短にもなる、コスパ最強グッズです。

◆ミニ野菜チョッパー
定価:220円(税込)

【ダイソー】で買うべきコスパ最強グッズ②醤油スプレー

ダイソーの醤油スプレー

DAISO(ダイソー)の「醤油スプレー」は、醤油を霧状に噴射できるキッチングッズです。

醤油のかけ過ぎを防げるので、塩分の調整ができるだけでなく節約にもなってコスパ最強♪
ほんのり味を足したいときに便利なので、ぜひチェックしてみてください。

◆醤油スプレー
定価:110円(税込)

【ダイソー】で買うべきコスパ最強グッズ③両面計量スプーン

ダイソーの両面計量スプーン

DAISO(ダイソー)の「両面計量スプーン」は、1本で大さじと小さじの両方を量れる、画期的なアイテム。

片面が大さじ(15ml)、反対側のくぼみ部分で小さじ(5ml)が量れるんです♪
続けて量りたいときに持ち変える必要がなくて便利!

スプーン1つでOKなので、洗い物が少なくてすむのも嬉しいポイント。
大さじと小さじ、それぞれ揃える必要がないので、コスパも最強ですよ。

◆両面計量スプーン
定価:110円(税込)

【ダイソー】で買うべきコスパ最強グッズ④修正リキッド&テープ

ダイソーの修正リキッド&テープ

DAISO(ダイソー)の「修正リキッド&テープ」は、修正液と修正テープが1本になった2wayタイプの文房具です。

こんなの欲しかった!と思わず感動してしまう、コスパ最強グッズ♡
鬼のように使えるので、DAISOに行ったら要チェックですよ!

◆修正リキッド&テープ
定価:110円(税込)

【ダイソー】で買うべきコスパ最強グッズ⑤トラベル収納ポーチ

ダイソーのトラベル収納ポーチ(ウォッシャブル、32cm×30cm)

ぜひゲットしてほしいコスパ最強アイテムが、DAISO(ダイソー)の「トラベル収納ポーチ(ウォッシャブル、32cm×30cm)」。

旅行中に使った衣類などを入れておけば、帰宅後そのまま洗濯機で洗える便利なアイテムです。

速乾性があるうえ、ブラウスやシャツが2枚ほどが入る大きさも魅力♡
収納ポーチとしても使えるので、買って損なしですよ!

◆トラベル収納ポーチ(ウォッシャブル、32cm×30cm)
定価:110円(税込)

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4MEEE編集部

4MEEE編集部メンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、ライフスタイルなどの最旬情報をお届けします♡