湿気に負けない……!梅雨時期も扱いやすいボブヘア5つ〜2024年〜

Beauty

梅雨の時期は髪が広がったり、うねったりして大変ですよね。
そこで今回は、2024年梅雨におすすめしたい、扱いやすいボブヘアをご紹介します。
ぜひ参考にしてください!

― 広告 ―
雪
2024.06.21

【2024年梅雨】扱いやすいボブ▶くせ毛風ニュアンスボブ

くせ毛風ニュアンスボブ出典:beauty.rakuten.co.jp

最初にご紹介するのは、パーマをかけて表現するくせ毛風のゆるボブです。
ニュアンス感のあるヘアスタイルで、おしゃれ見えします♪

髪が湿気でうねったりしても目立ちにくいので、2024年梅雨時期にも扱いやすく、おすすめです。

セットするときは根元から立ち上げて、立体感をプラスすると素敵ですよ!

【2024年梅雨】扱いやすいボブ▶ゆるふわパーマボブ

ゆるふわパーマボブ出典:beauty.rakuten.co.jp

ゆるふわな質感のパーマボブも、2024年梅雨時期におすすめのヘアスタイルです。

湿気で髪がうねりやすい梅雨ですが、パーマをかけておけば扱いやすくなりますよ!
軽く濡らして乾かすだけでウェーブ感を出すことができるので、セットも簡単です♪

前髪を短めにしてキュートさをプラスすると、個性的な雰囲気になって素敵♡

【2024年梅雨】扱いやすいボブ▶前下がりの耳掛けボブ

前下がりの耳掛けボブ出典:beauty.rakuten.co.jp

髪が広がりやすい梅雨は、耳掛けボブにしてすっきり見せるのもおすすめ!

シンプルな前下がりデザインのボブはオールシーズンおすすめで、2024年梅雨にも◎
シンプルなスタイルで扱いやすいところも嬉しいですね。

髪色はブラウン系にしてツヤ感をプラスすると、きれいに見えますよ。

【2024年梅雨】扱いやすいボブ▶ワンレングスまとまり感ボブ

ワンレングスまとまり感ボブ出典:beauty.rakuten.co.jp

毛先を内巻きにしたワンカールボブ♪
前髪を作らないワンレングススタイルだと大人っぽい印象に見せることができます。

2024年梅雨時期は、毛先にワンカールパーマをかけておくと◎
湿気に負けにくくなり、扱いやすいですよ。

サイドを耳掛けして、抜け感をプラスしても素敵です♡

【2024年梅雨】扱いやすいボブ▶シンプルなまとまりストレートボブ

シンプルなまとまりストレートボブ出典:beauty.rakuten.co.jp

最後にご紹介するのは、シンプルなまとまり感ストレートボブです。

2024年梅雨時期には、縮毛矯正をかけておくと、かなり扱いやすいですよ!
セットするときは、オイルを馴染ませて、まとまり感とツヤをプラスしてください。

髪色は暗めのブラウン系にすると、よりツヤが出やすくなり、髪をきれいに見せることができます。

 

今回は、2024年梅雨におすすめしたい、扱いやすいボブヘアをご紹介しました。
ぜひヘアスタイル選びの参考にしてみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―

美容とコスメが好きな20代ライターです