頼りない40代50代男性の口癖▶︎わからない【8票】
質問や相談もしづらい印象に。
親身になって聞いてくれると嬉しいです!
<女性のリアルな声>
「わからないなりの誠実さなどがなく、自分の意見もない印象だからです。」
「わからないと返す男性はだいたい質問に対して親身になってくれない頼りない男性。」
頼りない40代50代男性の口癖▶︎できない【6票】
「どうせできない」などと言っていると、頼りたくなくなってしまいます。
難しくても何とかしようとする姿勢が素敵ですよ♡
<女性のリアルな声>
「ネガティブな発言が多いからです。話を聞こうとしても、どうせと言われてしまいます。」
「何とかできるようにしようとする、誰かを守るといったことにもつながる意識が感じられない。」
頼りない40代50代男性の口癖▶︎どうすればいい?【7票】
意見を聞いてくれる優しさは感じつつも、決断できない態度に頼りない印象を受けます。
<女性のリアルな声>
「こちらの意見を聞いてくれるのはありがたいですが、何かにつけて最終判断をこちらに委ねたり、何も意見をださずに流されるままの男性は、頼りがいがある!とは言えません。」
「自分軸がないため、自力で決断することができないからです。」
頼りない40代50代男性の口癖▶︎無理【5票】
やる前から無理と言われるとガッカリしてしまいます……。
前向きな言葉が嬉しいですよ♪
<女性のリアルな声>
「自信がないのか、仕事を任しきれない、考えようとせず、やる前から諦めるから。」
「始めから無理と決めつけてしまい、工夫をして何とか乗り越えようとしない男性です。」
頼りない40代50代男性の口癖▶︎どうしよう【9票】
優柔不断な言葉に頼りなさを感じます。
キッパリ決めてくれる男性がかっこいいです♡
<女性のリアルな声>
「優柔不断で決断力がないから。」
「自信のなさや責任回避、決断力のなさが感じられるから。」
◆調査概要
調査手法:インターネット調査
調査エリア:全国
回答者:100人
調査:4MEEE編集部
※誤字脱字部分のみ編集を加えております。ご了承いただけますと幸いです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。