JAグループ公式の「福井県「たたきごぼう」JAたんなん女性部」のレシピ
材料
ごぼう 20g
米味噌 2g
清酒 少々
三温糖 1.6g
白ゴマ 1.2g
糸唐辛子 少々
ごぼうを使ったレシピを検索していたら発見♪
JAグループ公式の「たたきごぼう」に挑戦してみました。
1人分の材料で調理し、砂糖を三温糖に変更です。
また、仕上げには糸唐辛子をトッピングしてみました。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
調味料の米味噌・清酒・三温糖を合わせておきます。
作り方②
米ぬかがなかったので、アク抜きの手順は省いています。
ごぼうを洗い、20〜30分鍋で煮ましょう。
煮たごぼうをたたいて、食べやすい大きさに切ります。
作り方③
②のごぼうに、合わせ調味料と白ゴマを混ぜ、一晩ほど寝かしましょう。
器に盛り付け、アレンジの糸唐辛子をのせたら完成です。
実食
やわらかめのごぼうが食べやすく、甘めの味噌とよく合っています。
アレンジで加えた糸唐辛子で、彩りよく仕上がりました。
評価
JAグループ公式の「福井県「たたきごぼう」JAたんなん女性部」のレシピ
評価:★★★★★
20〜30分ほど煮て一晩寝かすので、時間があるときに作りたいメニューです。
甘味噌がごぼうによく合っています。
冷めても美味しかったので、お弁当にも入れたいですね。
みなさんもチャレンジしてみてください♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。