ポリ袋で作る「ひき肉」のおつまみ①大根のそぼろ煮
火を使わずにレンチンで作れる、ほっこり系おつまみです♪
大根に染みたひき肉のあんかけが、抜群に美味しい……♡
ポリ袋に材料を入れて、あとはレンジにお任せ!
すぐに乾杯したいときにもいいですね。
◆ポリ袋と電子レンジ!大根のそぼろ煮
ポリ袋で作る「ひき肉」のおつまみ②豚ひき肉と豆腐のハンバーグ
ジューシーで旨みたっぷりのハンバーグ!
でもひき肉をこねたり、タネを成形したりちょっぴり手間のかかるイメージ……。
そんなときは、ポリ袋を使ったおつまみレシピにお任せください♡
手を汚すことなく、後片付けも楽ちんです♪
少し重ための赤ワインと合わせるのも◎
◆ポリ袋でタネ作り♪豚ひき豆腐ハンバーグ
ポリ袋で作る「ひき肉」のおつまみ③鶏ひき肉と豆腐のナゲット
ポリ袋でひき肉や豆腐などの材料を混ぜて、揚げるだけ!
あっという間にみんな大好きチキンナゲットの完成です♪
パクッとスナック感覚で食べられるおつまみは、家飲みにぴったりですよね。
お好みのソースを使ったアレンジレシピも楽しんでください♡
◆ポリ袋でお手軽★鶏肉と豆腐のナゲット
ポリ袋で作る「ひき肉」のおつまみ④松風焼き
おせち料理で食べられることの多い、鶏ひき肉の松風焼き。
実は、ポリ袋を使って簡単に作れるんです♪
オーブンで焼くので、その間にあともう一品おつまみができて◎
気軽に食べやすいミニサイズも嬉しいですよね♡
◆おつまみにも♡簡単♪松風焼き(o^^o)
ポリ袋で作る「ひき肉」のおつまみ⑤肉団子の甘酢あん
こってりとして食べ応えがある肉団子の甘酢あん。
程よい酸味が美味しくて、おつまみにほしくなるときがありますよね♪
ポリ袋を使ったこちらのアレンジレシピなら、早く乾杯したいときでも安心。
ひき肉が冷蔵庫にあるときは、ぜひ作ってみてください♡
◆ふんわり♡肉団子の甘酢あん(o^^o)
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。