DAISO(ダイソー)

もうこれがないと無理……。【ダイソー】買えたらラッキーな最強商品3選

Gourmet

4MEEE編集部が見つけたDAISO(ダイソー)の調理グッズをピックアップ♡
どれも料理がはかどるものばかりなので、要チェックですよ。
※ステマではないので正直な感想です。

― 広告 ―
4MEEE編集部
4MEEE編集部
2025.03.26

【ダイソー】おすすめ調理グッズ①水切りできるまな板

DAISO(ダイソー):水切りできるまな板

DAISO(ダイソー)の「水切りできるまな板」は、まな板の端に水切りが付いている調理グッズです。

食材を切ったあと、そのまま水切りできます!

商品について

DAISO(ダイソー):水切りできるまな板

サイズは、29.9cm×20cm×2.6cm。
カラーは、白と黒の2色あります。

フチ付きで、食材が落ちにくいところも嬉しいポイント!
裏面にはすべり止め加工がされていて、安定感もあって◎

使い方

DAISO(ダイソー):水切りできるまな板

軽量で薄く、かつしっかり硬さもあります。
目盛りが付いていて、食材をカットするときの目安にもなって便利です。

持ち運びもしやすいサイズ感で、アウトドアシーンにもぴったり!

コスパ最強なので、ぜひチェックしてみてください。

◆水切りできるまな板
定価:110円(税込)

【ダイソー】おすすめ調理グッズ②ベジフルキューブコランダー

DAISO(ダイソー):ベジフルキューブコランダー

DAISO(ダイソー)の「ベジフルキューブコランダー」は、野菜や果物を洗って水切りしたあと、そのまま保存できるアイテムです。

ザルとボウルが一緒になっています。

商品について

DAISO(ダイソー):ベジフルキューブコランダー

サイズは縦9.2×横9.2×8.0cmで、容量は470ml。
カラーは、レッドとネイビーの2色展開です♪

フタ付きなので、積み重ねもできます。
そのまま冷凍できて、フタを外せば電子レンジでも使えて便利!

使い方

DAISO(ダイソー):ベジフルキューブコランダー

ザルの中に野菜や果物を入れたら、洗って水を切ります。
フタをしたら冷蔵庫や冷凍庫に入れ、必要なときに取り出しましょう。

本気でおすすめの調理グッズですよ♪

◆ベジフルキューブコランダー
定価:110円(税込)

【ダイソー】おすすめ調理グッズ③ごますり

DAISO(ダイソー):ごますり

DAISO(ダイソー)の「ごますり」は、手軽にすりごまを作れる、手動式の調理グッズです。

商品について

DAISO(ダイソー):ごますり

サイズは、5cm×5cm×10.5cm。
本体・ミル・フタのセット商品です。

広口なので、ごまを入れやすくて◎
挽きたてのごまの風味を簡単に楽しめます♪

使い方

DAISO(ダイソー):ごますり

本体にごまを入れ、くるくる回すだけ♪
力をあまりかけずに、ササっとすりごまが作れます!

料理の手間も省けて、時短にもつながる一石二鳥なアイテムです。

◆ごますり
定価:110円(税込)

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4MEEE編集部

4MEEE編集部メンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、ライフスタイルなどの最旬情報をお届けします♡