続柄

え、「ぞくがら」じゃないの……?「続柄」の正解教えて!【読み間違いが多い漢字】

Lifestyle

普段当たり前のように使っていた漢字の読み方が、本当は間違っていたという経験ありませんか?
今回は、読み間違えると恥ずかしい漢字をご紹介します!

― 広告 ―
aki
aki
2025.04.17

Q.「続柄」はなんと読む?

続柄

「続柄」は、自分から見た「血縁関係」や「婚姻関係」を指す言葉です。
間違えやすいこの言葉ですが、なんと読むでしょうか?

Answer

本を持つ女性出典:www.shutterstock.com

正解は「つづきがら」
※答えは複数ある場合があります

「続柄」の「柄」は、ものの性質・状態を表す接尾語です。
つまり、どのように血縁が続いているかという意味を持っています。

「ぞくがら」と読まれることが多く、最近ではこちらの読み方も浸透していますが、正しくは「つづきがら」であることを覚えておきましょう。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
aki