裏表がある人が多い誕生日①3日
大人になっても遊び心を忘れない、3日生まれの人。
楽しいほう、面白いインスピレーションが湧いたほうへ、どんどん突き進みます。
そして気分で動くようなところがあるので、日によって意見が変わることもあるタイプです。
本人は自分に正直に生きているのですが、周りからは「裏表があるのでは?」と勘繰られることもあるでしょう。
裏表がある人が多い誕生日②5日
相反する要素を持っている、5日生まれの人。
「面倒くさがりなのに、冒険好き」「貯金をしていたと思ったら、パッとお金を使う」等、多くのギャップを持つ誕生日です。
どちらも本当の性格なのですが、いうことも行動も日によってコロコロ変わります。
それだけ何にもとらわれず、自由に生きたいという思いが強いタイプなのです。
裏表がある人が多い誕生日③14日
自由を愛する、14日生まれの人。
自由に遊んで暮らしたいという思いはあるものの、それが簡単に叶わないことをわかっています。
将来遊んで暮らすために、簡単には崩れない立場や金銭面の安定を目指すでしょう。
そんな「自由と安定」という、一見真逆に見える二つの概念を目指すのが、14日生まれの人です。
裏表がある人が多い誕生日④23日
23日生まれの人も、自由が大好きです。
反対に、人から自分の道を邪魔されることが大嫌い。
自分の行く道を人から阻まれないように、人に気を遣ったり、愛嬌で切り抜けようとしたりします。
目的のために相手に気を遣うので、「裏表がある」と思われてしまうことがあるかもしれません。
裏表がある人が多い誕生日⑤30日
感性が鋭い、30日生まれの人。
とくに楽しいことに関しては、アイデアがどんどん湧いてきます。
そのため突然進む道が変わったり、意見が変わったりすることも。
本人は無邪気に好きなほうを選んでいるだけなのですが、「裏表がある人かも」と疑われる可能性はあるでしょう。

◆響子
東京蒲田を拠点とする占い師。
対面鑑定だけでなく、スクール講師やライターとしても活動中。
占いイベントの企画運営にも携わり、メディア出演も多数。
著書に「夢を叶える!占いスピリチュアルの使い方」(Galaxy Books)がある。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。