あえてのムラが今っぽいマーブルネイル
使用する道具
- スキンベージュのマニキュア(CANMAKE ファンデーションカラーズ09)
- パンプキンオレンジのマニキュア(CANMAKE カラフルネイルズN42)
- ブラウンゴールドラメのマニキュア(CANMAKE カラフルネイルズN110)
- ベースコート
- トップコート
マニキュアをきれいに塗るのって難しいですよね。
そんなときは、きれいに塗らないという選択もあり♡
あえてムラに塗ることで、今っぽく仕上がるのが“マーブルネイル”です。
不器用さんにこそチャレンジしてもらいたいおすすめのネイルですよ。
マーブルネイル①ベースコートを塗る
はじめに、ベースコートを塗りましょう。
ベースコートにはマニキュアの持ちや発色をよくする役割があるので、爪先まで丁寧に塗ってくださいね。
マーブルネイル②カラーをとる
次に、カラーの準備をします。
アルミホイルにブラウンゴールドラメとパンプキンオレンジのマニキュアを少量出しますよ。
それをスキンベージュのマニキュアがついたハケですくいましょう。
マーブルネイル③ムラに塗る
すくったマニキュアを爪に塗っていきます。
ハケ筋を付けるようにして、爪全体にムラを作るのがポイント♪
何度もハケで塗ると色が混ざりすきるので軽く塗ってくださいね。
マーブルネイルのポイント
あえてのムラですが、よりおしゃれに仕上がるように次のポイントを意識してみて♡
- 1本ずつアルミホイルに出したカラーをすくって塗る
- 爪の真ん中にマニキュアを置いてから甘皮側から塗っていく
- ハケは縦に動かして筋をつくる
- ラメを軽く散らすとおしゃれ度UP
不器用さんに捧ぐ超簡単マーブルネイル
頑張ってきれいに塗らなくても大丈夫!
そんなムラを活かしたマーブルネイルは、ほどよく抜け感も出るので、めちゃめちゃ今っぽいですよ。
オンオフどちらにも活躍するネイルなので、ぜひセルフネイルのレパートリーに加えてみてくださいね。

ライター◆Koyoka
不器用だけど、指先はちょっと可愛くしていたい。
そんな大人女性の気持ちに寄り添う“セルフネイル応援ライター”です。
ネイル歴14年のネイル講師。サロン勤務からスクール運営まで経験し、「自分でできた!」の笑顔を見るのが何よりの喜び。
今は、日々忙しい中でも手軽に楽しめるセルフマニキュアの魅力を発信中。
好きなものは、旅と猫と本。
気になる場所をノートにメモしながら、次の旅を想像している時間が最高のリラックスタイム。
“ちょっとの工夫で、ちゃんと可愛い”
そんなセルフネイル術を、初心者さんにもわかりやすくお届けします。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。