好印象ヘア

好印象ヘアを人気美容師が解説!モテる髪型の新キーワード「髪のキメ」って?

提供:花王株式会社 Promotion

ヘアスタイルが変わるだけで、女性らしさがぐっと上がったり、はたまたキュートな印象になったり。髪は顔の印象を左右する大事なパーツだからこそ、シーンやTPOに配慮したいもの。
超人気サロン・AFLOAT D'L(アフロート ディル)の井上紗矢香(いのうえさやか)さんに、好印象をもたらすヘアスタイルについてインタビュー。大事なのは「髪のキメ」をそろえることなのだそう!

4MEEE
4MEEE
2021.10.18

男性モテのポイントはおでこの丸みと「髪のキメ」!

AFLOAT D'Lの人気スタイリスト井上紗矢香さん

画像:AFLOAT D'Lの人気スタイリスト井上紗矢香さん

————ヘアスタイルはその人自身の印象への影響力が大きいパーツかと思いますが、好印象をもたらすヘアスタイルに法則のようなものはあるのでしょうか。

誰に好印象をもたれたいのかによって提案が変わってきますね。また、好印象なヘアスタイルにもトレンドがあります。

男性モテを狙う際、いまトレンドなのは、おでこの丸みを感じさせるスタイルです。イルカ効果と呼んでいるのですが、イルカって無条件に可愛いけれど目がぱっちりしているわけではないですよね。イルカが愛される理由はおでこにあるという考えです。一方、四角いおでこだと男性的な印象になります。

おでこの丸みが分かる前髪

 ▲おでこを出すとイルカ効果で可愛さや親近感がアップ

おでこの丸みが分かるおろし前髪

▲おでこを全部出さずにチラ見せして丸みを感じさせる方法も

————確かに丸いおでこがチラッと見えると可愛らしい感じや人なつっこい感じを受けますね。どことなく気になるというか。

そして「髪のキメ」もポイントです。

花王さんから伺ったのですが、髪のキメがそろった状態というのは髪の表面が乱れなく整ったなめらかな髪のことを指します。比較画像を見てもらえれば分かるかと思いますが、キメがそろっていると髪全体がキレイにまとまって、ツヤ感が出るんですよ。肌のキメという言葉は普通に使われていますが、髪のキメをそろえることも大事なんです。

髪のキメがそろっている髪とそうでない髪

また、一本結びにした時に毛先がツヤっとしていると、触りたくなりますよね。それも、髪のキメがそろっているからこそ作られるものなんですよ。

————なるほど、髪のキメをそろえることがツヤのある好印象な髪には必要なのですね。

 女性からの好印象のキーワードは健康美と清潔感

女性ウケする髪のポイント

————むしろ女性に素敵だと思われたいという方も読者の中には多そうです。女性からの好印象を得られやすいヘアスタイルについて教えてください。

特に女性同士ですと、知的な感じや品を演出するのが大事になってきます。ポイントは健康美と清潔感です。それぞれ自己管理ができている証しでもありますね。

健康美のある髪というのは、髪そのものが生き生きとしていて、内側から美しさがにじみ出ているような髪のことを指します。逆に健康美が損なわれている髪というのは、髪がパサつき、ほわほわした毛が出ているような状態のもの。健康的でない髪はパッと見ただけでもすぐにわかります。健康美のある髪は、十分な睡眠やバランスの良い食事で作られます。

一方、清潔感というのは人から見られることを意識することで作られるものです。まずは自分のベストなコンディションを知ること、そして変化に気づき自分で対処できることが大事ですね。表情がわかりやすい髪型だと清潔感が出やすいのですが、先ほどご紹介した「髪のキメ」も清潔感を醸し出すための重要な要素になってきます。髪の表面がキレイに整っていると、その人に対する清潔な印象がアップします。

なお、女性受けにおすすめなのはひとつ結びです。ダウンスタイルよりも束ねている方が、表情がわかりやすいだけでなくツヤも出やすいですよ。結び目の位置は耳の高さがゴールデンポイント。これを目安に、若さや元気をアピールしたい場合はもう少し上、物静かな雰囲気にしたい場合はもう少し下と、シーンによって調整してみてください。

憧れの韓国ヘアも髪のキメがそろっているとキマる

韓国女優風ヘアスタイル

————韓国ヘアスタイルは「オルチャンヘア」とも呼ばれ、人気が高まっていますね。

5年前と比べて、カラーもデザインも外国人風から韓国風に人気が移っています。背景には「今の自分を活かそうよ」という気持ちがあると思っています。

韓国ヘアは「かわいい若さ」と「小顔」がポイントですが、韓国アイドルのようなポップな方向と韓国女優のような方向の2タイプに分かれます。ポップな方向はまさに自分を活かして自分自身を楽しむものです。

韓国女優の方は、ロングヘアで赤リップというのが定番ですが、やはりツヤが命ですね。なので、韓国ヘアも髪のキメをそろえるのは必須です。トレンドは大きめのカールで、巻いた毛束をほぐさないのがポイント。髪のキメがそろうと、毛束が面で整うのでツヤが増します。色味はナチュラルブラウンなど落ち着いたトーンで、ちょっと重めのスタイルが人気です。

モテも女ウケもまずはここから!好印象ヘアを井上さんがレクチャー

<好印象ヘアのスタンダード>

オールマイティに好印象を持たれたいなら、まずは王道をおさえよう。ポイントは髪色・前髪・長さの3つ!

好印象ヘアの基本

POINT1 髪色
基本はナチュラルブラウン。秋冬であればピンクやバイオレット、カッパー系(オレンジ系の茶色)を入れてみて。髪のキメをそろえるとツヤ感が増して髪色がいっそう映える!

POINT2 前髪
レングスは目ギリギリで。黒目の外側で分けて流す「おろし流し」にすると、おでこをチラ見せできて◎。サイドバングを作り耳にかけると小顔に見える。

POINT3 長さ
セミディに近いセミロング。髪のキメがそろっていると清潔感が出やすく、ハーフアップやポニーテールもちょうどよくきまる。長すぎると神秘的な印象が強まってしまう。

【デート編】男性モテするヘアスタイル

ショッピングやお茶など、彼と過ごす休日にぴったりな愛されヘア。

男性モテするヘアスタイル

ベースをベーシックなアイロンで巻いてからポニーテールに。ポニーテールだと顔のリフトアップにつながり、ふわふわ・ゆらゆらが女性らしさを演出してくれる。前髪はうすめに作っておろす。顔まわりの毛を軽く残してゆるく巻き、女性らしい印象をプラス。

【女子会編】女友達モテするヘアスタイル

おしゃれに気を抜けない女友達とのランチにおすすめのヘアスタイル。

女友達モテするヘアスタイル

シンプルながら上品なダウンスタイル。髪のキメを意識しながら全体的に整えたら、サイドをねじってピン留め。ゴールドピンを左右2本ずつ使ってこなれ感を演出。前髪はシースルーで残し親近感をオン。最後にオイルを塗布して重めに仕上げる。

【おでかけ編】男女ともに友達ウケするヘアスタイル

テーマパークやキャンプなど、アクティブに過ごす日の好印象ヘア。

男女ともに友達ウケするヘアスタイル

高めの位置でお団子にしてコンパクトにまとめると、アクティブな雰囲気が作れる。動く日は前髪を思い切ってあげてしまうのが◎。イルカ効果で、仲間との心の距離も縮めてくれるはず。前髪をあげた時は、こめかみの毛を残すのが小顔に見せるポイント。

【ビジネス編】商談にもおすすめな好印象スタイル

「信頼して任せられそう」そんな印象をもたらすヘアスタイル。

ビジネスシーン受けするヘアスタイル

ひとつに束ねてタイトに仕上げる。しばる高さは耳よりも少し下で。前髪は目が見える長さに整え、眉毛が隠れるくらいのおろし流しにすると知的な印象が作れる。髪のキメがそろっていると上品な印象もオン。後れ毛はなし。これ鉄則。

モテ髪のキーワード 「髪のキメ」をそろえるためのポイント

————どんなシーンでも、髪のキメがそろっていることは好印象の基本なのだとわかりました。最後に、髪のキメをそろえるためのポイントを教えてください。

髪のキメをそろえるには、以下のポイントをおさえてシャンプー・ブローをしてください。

  • トリートメントは表面も内側も均等に付ける
  • トリートメントを馴染ませたら目の粗いコームでとかしてから流す
  • ドライヤーをかける前にも目の粗いコームでとかす
  • 髪が完全に乾いたらクッションブラシをかける

クッションブラシで仕上げると、内側からツヤが出てくるような感触が得られると思います。

そしてなにより大事なのは、シャンプーとトリートメント選びです。

栄養分を補給するためにも、髪のキメをそろえてくれるシャンプーとトリートメントを使うことは大前提です。テクニックと組み合わせることで最大限の効果が引き出せます。

たとえば韓国ヘアに憧れると髪色にもこだわりたくなるものですが、ヘアカラーをすると18-MEAという毛髪表面にある天然脂質が失われがちです。そうすると髪が絡まりやすくなり、髪のキメもそろいにくくなります。なので、18-MEAを補給してくれるようなヘアケア品を選ぶのも良いですね。

また、年齢や髪の状態に合わせて行うのも大切です。髪はキューティクルという組織で守られているのですが、キューティクルの層は年齢とともに薄くなっていきます。それを補強するためにも美しい髪を作るシャンプーとトリートメントの選び方、使い方は年齢とともに大事になってきます。これを機会に見直してみるのはいかがでしょうか。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

4MEEE

4MEEE編集部の公式アカウントです。