【プチプラ編】コンシーラーブラシおすすめ10選♪デパコス顔負け!?

Beauty

シミやそばかす、クマなど気になるところをピンポイントでカバーしてくれる「コンシーラー」。
多くの女性が使っているメイクアイテムですが、そのコンシーラーは何で馴染ませていますか?
指で塗るのもいいですが、ベースメイクの仕上がりに差をつけるなら、専用のコンシーラーブラシを使うのがおすすめ♡
そこで今回は、手に取りやすいプチプラのコンシーラーブラシをご紹介します!
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
mana yuki
mana yuki
2024.05.29

コンシーラーブラシを使うメリット

メイクブラシ出典:www.shutterstock.com

メイクツールにこだわりがないと、コンシーラーブラシの必要性も感じられないという方は多くいます。
ですが、コンシーラーブラシを使うのにはいろいろなメリットがあるんです♡

隠したい場所だけをピンポイントでカバーできる

コンシーラーブラシは、気になる肌悩みをピンポイントでカバーするときに使えるメイクブラシです。

ブラシを当てる面やブラシの大きさによって、小さなシミにも大きなシミにもピタッと密着してカバーすることが期待できます。

丁寧に重ねることができるので、厚塗り感が出にくいのも嬉しいポイント。

指でなじませるよりも自然な仕上がりになる

コンシーラーブラシを使うことで、“指で塗るよりもムラになりにくい”というメリットもあります。

コンシーラーをのせたら、境目をぼかすためにトントンする必要がありますが、指の腹だと境目を綺麗にぼかせなかったり、かえって崩れてしまったりすることも。

コンシーラーブラシであれば、密着度を高めながら境目もぼかせるので、ハイカバーが期待できます。

ベースメイクの崩れ防止にも役立つ

コンシーラーブラシを使うと、肌にピタッと密着してくれるので、より均一できれいにカバーされたベースメイクを完成させることができます。

ファンデーションや化粧下地にも密着するということなので、ベースメイクの崩れ防止にも役立ちますよ♡

コンシーラーを指で使っていても、きれいにカバーされない……という方は、一度コンシーラーブラシを使ってみてはいかがでしょうか。

コンシーラーブラシの選び方

ブラシの形状で選ぶ

メイクブラシ出典:www.shutterstock.com

自分に合ったコンシーラーブラシを見つけるためには、選び方のポイントを押さえておきましょう!
コンシーラーブラシは大きく分けて、平筆、細筆、幅広、丸平、歯ブラシ型の5種類あります。

<コンシーラーブラシの形状とその特徴>

平筆タイプ
シミはもちろん、小鼻の赤みなど、使い勝手のいいコンシーラーブラシです。
少量で優しくトントンすれば、毛穴をきれいにカバーできます。初心者さんにもおすすめ。
細筆タイプ
小さな肌悩みをカバーするなら、筆が細い細筆タイプがおすすめ。
丁寧に一つずつメイクしたい方に向いています。
幅広タイプ
コンシーラーを広範囲にのせたい方におすすめで、時短にもなります。
厚塗り感が出にくいので、初心者さんでも使いやすいです。
丸平タイプ
コンシーラーブラシに迷ったときは、丸平タイプを持っておくと安心。
さまざまなコンシーラーに対応してくれて、複数の肌悩みもカバーしやすいです。
歯ブラシ型
歯ブラシのような形をしたコンシーラーブラシは、広くも細かく使うことができます。
自然な仕上がりを叶えてくれると注目されています。

それぞれの特徴から、自分の肌悩みに合ったコンシーラーブラシを見つけてみてください。

毛の種類で選ぶ

メイクブラシ出典:www.shutterstock.com

コンシーラーブラシは、形状だけでなく毛の種類もいくつかあります。
毛の種類も選び方のひとつとして、押さえておくことをおすすめします。

<コンシーラーブラシの毛の種類とその特徴>

天然毛
動物の毛を使用しているのが天然毛で、柔らかいものからコシがしっかりしたものまであり、高級感があります。
お値段が高めのことが多いだけでなく、丁寧なお手入れがこまめに必要になります。
動物の毛を使っているので、アレルギーがある方は注意しましょう。
人工毛
ナイロンやポリエステルといった合成繊維でできた人工毛は、耐久性が高く、丈夫でお手入れがしやすいです。
また、プチプラなものが多いため、いくつかのコンシーラーブラシを揃えやすく、買い替えやすいのも魅力といえるでしょう。
プチプラの人工毛ブラシでも、肌あたりがいいものはたくさんあります。

できるだけ、コンシーラーを含ませたときに毛先が割れないものがおすすめ♪
毛先が割れにくいものを選ぶことで、肌への刺激を軽減できますよ。

持ち運び用か家用かで選ぶ

https://www.shutterstock.com/ja/image-photo/makeup-artists-tools-pink-on-marble-2113614734

外出先でヨレが気になることもありますよね。
普段使っているコンシーラーブラシを持ち歩くのもおすすめですが、かさばったり衛生面が気になることも。

持ち歩き用に用意するなら、コンパクトなサイズのものやキャップ付きのコンシーラーブラシがおすすめです。

家用なら自分が持ちやすい太さや長さであるかチェックするといいですよ!

プチプラでおすすめのコンシーラーブラシ

①志々田清心堂

コンシーラーブラシ出典:product.rakuten.co.jp

志々田清心堂(シシダセイシンドウ)の「コンシーラーブラシ」も、プチプラで買える人気のコンシーラーブラシです。

ブラシは適度なコシがあり、ムラなく均一に塗りやすいのが魅力♡
さらに、タッチしていくことでしっかりのせることができ、クマにもシミにも色むらにも対応してくれます!

テクニック要らずでぼかすことができるので、ナチュラルなカバーを求める方におすすめです。

志々田清心堂 コンシーラーブラシ 丸平 MR-212

¥440

②ROSYROSA

ROSYROSA ダブルエンドコンシーラーブラシ出典:product.rakuten.co.jp

ROSYROSA(ロージーローザ)「ダブルエンドコンシーラーブラシ」は、小回りがきくプチプラコンシーラーブラシとして知られています。

幅広タイプの平筆は下瞼や小鼻の周りにしっかりフィット、極細タイプの平筆はシミやニキビにフィット♪
異なる大きさの筆が一本になっているので、用途に合わせて使い分けができますよ!

毛が少し硬めなので、テクスチャーの硬いコンシーラーにも対応できるのもおすすめポイントです。

ROSYROSA ダブルエンドコンシーラーブラシ

¥605

③鉄舟collection

鉄舟collection コンシーラーブラシ出典:item.rakuten.co.jp

大手のコスメブランド、カネボウ化粧品から出ている鉄舟collection(てっしゅうコレクション)「コンシーラーブラシ」は、職人さんがこだわりをもって作ったメイクブラシです。

ウィーゼルの毛を使用していて、しなやかでコシのある肌あたりが特徴♡
柔らかなコンシーラーとの相性が良く、クマ隠しにぴったりです!

ニキビ跡のカバーにもおすすめで、無造作に撫でるだけでもきれいに見せてくれると口コミでも人気があります。

職人さんのこだわりが詰まったコンシーラーブラシを、2,000円以下のプチプラで買えるのは嬉しいですね♪

鉄舟collection(てっしゅうコレクション) コンシーラーブラシ

¥1,925

④Ko Gen Do(江原道)

Ko Gen Do(江原道) コンシーラーブラシ出典:product.rakuten.co.jp

麻布十番発のコスメブランド・Ko Gen Do(コウゲンドウ)で買える「コンシーラーブラシ」も、優秀なコンシーラーブラシとして人気です。

人工毛を使用しているので柔らかくなめらかなブラシが特徴♡
幅広のフィットブラシは、クマやそばかすなど広い範囲をカバーできる優れもの。
何回も重ねなくてもしっかりとカバーできる、デパコス並みの実力派ブラシです♪

ブラシジプシーだった方が「やばいものを見付けてしまった」と口コミで絶賛のブラシなので、ぜひチェックしてみてくださいね!

Ko Gen Do(江原道) コンシーラーブラシ

¥1,980

⑤リアルテクニクス

リアルテクニクス エキスパート コンシーラーブラシ出典:item.rakuten.co.jp

幅広型のコンシーラーブラシをプチプラで探しているなら、リアルテクニクス「エキスパート コンシーラーブラシ」がおすすめです。

テクスチャーの固いコンシーラーでもしっかり馴染ませられるのに、チクチクしないのがおすすめポイント♪
幅広タイプなので、クマのカバーにも使うこともできる優れものですよ♡
トントンしたあとは、ブラシをすべらせ肌との境目をぼかしてみてくださいね♪

毛量が多いので、ムラなく均一に仕上げてくれるのも嬉しいポイントです!

リアルテクニクス エキスパート コンシーラーブラシ

¥1,900

⑥DUcare

DUcare(ドゥケア) コンシーラーブラシ 出典:item.rakuten.co.jp

DUcare(ドゥケア)「コンシーラーブラシ」も、プチプラで使いやすいと人気のアイテム!

0.03mm極細毛を使用していて、細いのにコシが強く、適度な柔らかい毛質がふんわりとコンシーラーをのせてくれるんです。

筒状のコンシーラーブラシなので、しっかり密着しやすく、ぼかしやすいのも特徴。
ブラシを立てるように使ってもちくちくしないのでおすすめです。

DUcare(ドゥケア) コンシーラーブラシ 

¥1,619

⑦BABREA

BABREA(バブレア) コンシーラーブラシ出典:item.rakuten.co.jp

BABREA(バブレア)「コンシーラーブラシ」は、繊細な斜めカットを採用していて、顔の輪郭にフィットしてくれるブラシです。

高密度で高品質の柔らかな0.03mmの3色ファイバー毛によって、パウダー痕が残りにくく、シミやニキビ跡、クマを優しくカバーしてくれるのが特徴。
テクニックいらずで違和感のないぼかし方ができると人気です。

2本セットでこのプチプラ価格なのも嬉しいですね。

BABREA(バブレア) コンシーラーブラシ 2本セット

¥1,190

⑧ENZO KEN

ENZO KEN(エンゾウ) ミニコンシーラーブラシ 11-M-Pink出典:item.rakuten.co.jp

ENZO KEN(エンゾウ)「ミニコンシーラーブラシ 11-M-Pink」は、指先の形をモチーフにしたコンシーラーブラシです。

指の腹を使ってコンシーラーを馴染ませるように使えるので、目や鼻まわりなどのスポット補正におすすめします。

植物の人工毛を使っているので、柔らかく滑らかな使用感も魅力。
どんな肌タイプにもおすすめですし、見た目も可愛いので気分が上がりそう!

ENZO KEN(エンゾウ) ミニコンシーラーブラシ 11-M-Pink

¥1,980

⑨KATE

KATE(ケイト) コンシーラーブラシ出典:product.rakuten.co.jp

KATE(ケイト)「コンシーラーブラシ」は、ドラッグストアでもチェックしやすいアイテム♡

指のような優しいフィット感で、気になる部分をピンポイントでカバーしてくれるコンシーラーブラシです。
コンシーラーをよく含み、毛先割れしにくく、筋ムラになりにくいのも嬉しいポイント!

部分用のファンデーションブラシとしても使える優秀なプチプラメイクツールです。

KATE(ケイト) コンシーラーブラシ

¥1,540

⑩貝印

貝印(かいじるし) コスメアップ シリコーンマルチブラシ出典:product.rakuten.co.jp

貝印(かいじるし)「コスメアップ シリコーンマルチブラシ」は、商品名の通りマルチに使える便利アイテム!

コンシーラーブラシとして使うこともできますし、アイシャドウやリップでも使うことができます。

シリコーン製なので水洗いできてお手入れも楽です。
毛よりも傷みにくく、プチプラなのに長く使えるのも嬉しいですね。

貝印(かいじるし) コスメアップ シリコーンマルチブラシ

¥615

コンシーラーブラシの使い方

メイクブラシ出典:www.shutterstock.com

最後にコンシーラーブラシの基本的な使い方をおさらいしましょう。

<コンシーラーブラシの使い方>

  1. コンシーラーブラシにコンシーラーを含ませる
  2. 手の甲などで量を調節したら、気になる肌悩みにのせてトントンと境目と馴染ませる
  3. クマなど広範囲をカバーする場合は、サーッとブラシを動かす
  4. 仕上げに塗ったところをスポンジで優しく叩き込んで馴染ませ、フェイスパウダーをのせれば完成

カバーしたい気持ちからコンシーラーを多量にのせてしまうと、かえってメイク崩れ原因になることも……。
薄く、そして少しずつ重ねていくことが、きれいに仕上げるポイントです!

クマを隠したいときは、目のキワまでしっかり塗ってしまうと目が小さく見えてしまうので、あえて少し残しておくといいですよ♡
リキッドファンデーションであれば後に、パウダーファンデーションであれば前にコンシーラーを仕込んでみてください。

プチプラでおすすめのコンシーラーブラシをご紹介しました。
デパコスに引けを取らない人気のコンシーラーブラシはたくさんあります。
まずは気軽に手に取れるコンシーラーブラシで、肌悩みをきれいにカバーしてみてはいかがでしょうか♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※Amazonのアソシエイトとして、4MEEEは適格販売により収入を得ています。

― 広告 ―
mana yuki

コスメ・ファッション・グルメ・ドラマ・アニメ・声優と沼がいっぱいなアラサーです。
excel、hince、LUNASOLが好きですが、アイシャドウマニアなので推しアイシャドウがたくさんあります♡
コスメの写真を撮るのも大好きで、眺めて一日が終わってしまうこともしばしば……。
調理師免許、色彩検定3級、骨格診断アドバイザー検定3級、日本化粧品検定2級、パーソナルカラリスト2級を持っていますが、上を目指してまだまだ勉強中。
自分の知識や経験を活かしながら、頑張る女性の参考になる記事をお届けできたら嬉しいです♪