初心者におすすめのゴルフ場とは?
ゴルフ場によってレイアウトが異なり、戦略性の高さなども変わってきます。
ゴルフ初心者さんは、まずは優しめのゴルフ場へ行くことをおすすめします。
<初心者さんがゴルフ場を選ぶときのポイント>
- コースレートの低いコースを選ぶ
- コースレートとは、第三者によって査定されたコースの難易度を示す指標のことです。数値が小さいほど簡単なコースになるといわれているので、最初は60台のコースレートのゴルフ場を選ぶのがおすすめ。
- フェアウェイが広いコースを選ぶ
- フェアウェイは、ゴルフホールのティーグラウンドからグリーンまでを指し、芝生を短く刈りそろえ、整備されているところです。このフェアウェイが広いほど、豪快にドライバーを振れますし、ベストスコアも出しやすいといわれています。
- 高低差が少ないフラットなゴルフ場を選ぶ
- 高低差が激しいところだと距離感が掴みにくく、ちょっとしたミスに繋がってしまうことがあるそうです。反対にアップダウンのないフラットなコースであれば、いつも通りに打ちやすくなります。
早速、大阪、京都、滋賀、奈良、兵庫、和歌山の関西エリアから、初心者向けのゴルフ場を見ていきましょう!
【関西編】初心者さんにおすすめのゴルフ場
①よみうりゴルフショートコース
出典:booking.gora.golf.rakuten.co.jp
関西にも初心者さん向けのゴルフ場はたくさんありますが、中でもよく知られているのが“よみうりゴルフショートコース”です。
ゴルフ上級者さんはもちろん、初心者さんや女性が十分に楽しめる2つのショートコースが用意されています。
コースの高低差はフラットなので、距離感をつかみやすいです♪
春になると、桜並木がとても綺麗だそうですよ!
◆よみうりゴルフショートコース
所在地:〒669-1141 兵庫県西宮市塩瀬町名塩北山
電話番号:0797-62-1122
開場時間:8:00〜
休場日:月曜日 ※祝日の場合は翌日
ホール数:18ホール
距離:1,756Y
②しあわせの村 すずらんゴルフ場
出典:booking.gora.golf.rakuten.co.jp
兵庫県にある“しあわせの村 すずらんゴルフ場”も、初心者さんにおすすめの優しいゴルフ場です。
神戸市の総合福祉ゾーン「しあわせの村」内にあるゴルフ場で、ベントグリーン、リモコン付電動カートを導入した9ホールの本格的なショートコースになっています。
なんと女性比率が30%以上あり、関西でも多くの女性ゴルファーに親しまれているゴルフ場です。
フラットなすずらんコースは、特に初心者さんにおすすめで、コースの練習で利用する方も多くいます♪
◆しあわせの村 すずらんゴルフ場
所在地:〒651-1106 兵庫県神戸市北区しあわせの村1-5
電話番号:078-743-8150
開場時間:7:00〜
休場日:元日
ホール数:9ホール
距離:1,474Y
③竜王ゴルフコース
出典:booking.gora.golf.rakuten.co.jp
“竜王(りゅうおう)ゴルフコース”は、名神・竜王I.C.から約3分のところにあるアクセスしやすいゴルフ場です。
湖東平野の南に広がるゆとりとした18ホールズで、複数の池を配置した変化に富んだコースレイアウトが印象的なゴルフ場になっています。
池がたくさんあると難しいイメージがありますが、距離が短く、フラットなコースなので初心者さんにもおすすめ♪
フェアウェイも広くて思い切ったショットが打てるので、関西・滋賀県で探すならぜひチェックしてみてくださいね!
◆竜王(りゅうおう)ゴルフコース
所在地:〒520-2594 滋賀県蒲生郡竜王町山中1391
電話番号:0748-58-2111
開場時間:通常 6:30〜 / 冬季 7:00〜
休場日:なし
ホール数:18ホール
距離:6,600Y
④大和高原カントリークラブ
出典:booking.gora.golf.rakuten.co.jp
奈良県にある“大和高原(やまとこうげん)カントリークラブ”は、関西だけでなく、日本でも数少ない雄大なフェアウェイに豪快なショットを打てるゴルフ場です。
大和高原に位置していて、65万坪の広大な敷地にゆったりとレイアウトされた丘陵コースで、フェアウェイ幅がとても広いんですよ!
大自然を感じながらゴルフが楽しめるので、初心者さんも気持ちのいいプレーができること間違いなし♡
全てのホ-ルでティグランドよりピンが見えるので、女性ゴルファーの間でも人気があります♪
◆大和高原(やまとこうげん)カントリークラブ
所在地:〒630-1237 奈良県奈良市柳生町1138-1
電話番号:0742-94-0880
開場時間:通常 6:00〜 / 冬季 7:00〜
休場日:年中無休
ホール数:18ホール
距離:6,808Y
⑤牧野パークゴルフ場
出典:booking.gora.golf.rakuten.co.jp
近畿地方で初心者向けのゴルフ場選びに迷ったときは、河川敷にあるようなゴルフ場を探すといいですよ♡
観光地で人気の大阪府にある“牧野パークゴルフ場”は、パブリックとして関西隋一のコースを保有する本格的な河川敷コースです。
6600ヤードと距離は長く、広大な河川敷に展開されているので、各ホールともフェアウェイがとても広いですよ!
豪快なショットを楽しみたい方にぴったりなゴルフ場です♪
◆牧野パークゴルフ場
所在地:〒573-1149 大阪府枚方市牧野北町1-2
電話番号:072-857-7001
開場時間:直接確認
休場日:無休
ホール数:18ホール
距離:6,600Y
⑥くずはゴルフリンクス
出典:booking.gora.golf.rakuten.co.jp
“くずはゴルフリンクス”も大阪府にある初心者さん向けのゴルフ場です。
広くてフラットなコースなので、初心者さんでも打ちやすいのが魅力♡
また、京阪電車「樟葉駅」に直結したゴルフ場でもあるので、車を持っていなくても行くことができ、関西の駅近ゴルフ場として有名です♪
レンタルクラブやレンタルシューズもあるので、手ぶらでゴルフを楽しみたい方にもぴったりです!
◆くずはゴルフリンクス
所在地:〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町14-2
電話番号:072-857-7110
開場時間:通常 6:00〜 / 夏季 5:30〜 / 冬季 6:15〜
休場日:年中無休
ホール数:18ホール
距離:6,155Y
⑦いなみカントリークラブ フジ
出典:booking.gora.golf.rakuten.co.jp
関西の和歌山県で初心者向けのゴルフ場を探すなら、“いなみカントリークラブ フジ”がおすすめです。
太平洋を眺めながら爽快なプレーができるゴルフ場で、コースレートは67.9と和歌山県で一番低いコースになります。
岩や池を巧みに配置し、プレーヤーの挑戦心をかき立てることで知られている名匠・加藤俊輔(かとうしゅんすけ)氏が設計していて、適度にアップダウンはありますが、楽しくプレーできますよ♪
◆いなみカントリークラブ フジ
所在地:〒649-1534 和歌山県日高郡印南町印南4064-1
電話番号:0738-42-1144
開場時間:6:30〜
休場日:なし
ホール数:18ホール
距離:6,381Y
⑧加茂カントリークラブ
出典:booking.gora.golf.rakuten.co.jp
関西の人気観光地・京都には、“加茂(かも)カントリークラブ”というゴルフ場があります。
ベストスコアが出やすいゴルフ場として人気があり、コースレートは66.9で京都で一番低いコースになるそうです。
西コースは池や谷のハザードが多く、アメリカンスタイルになるので上級者向けですが、東コースはフェアウェイが広いので初心者さんにぴったり♪
技術を磨きたい方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか!
◆加茂(かも)カントリークラブ
所在地:〒619-1125 京都府木津川市加茂町高去花原7
電話番号:0774-76-4311
開場時間:6:00〜
休場日:なし
ホール数:36ホール
距離:12,799Y
⑨光丘パブリックゴルフ場
大阪市内から30分ほどのところにある“光丘(こうきゅう)パブリックゴルフ場”は、最もベストスコアが出るといわれている関西で人気のゴルフ場です。
その理由は、コースレートが65で、大阪府内で一番低いコースになっているからなのだとか♡
丘陵コースでメインコースになる東18コースは、全体的にフラットですが池越えもあり、ショートコースでも戦略性のあるレイアウトになっています。
一方、西コースは9ホールのみで適度にアップダウンはあるものの距離が短いので、初心者さんでも楽しめますよ!
◆光丘(こうきゅう)パブリックゴルフ場
所在地:〒584-0091 大阪府富田林市新堂2345
電話番号:0721-24-8355
開場時間:通常 7:00〜 / 夏季 6:30〜 / 冬季 7:30〜
休場日:8月1日
ホール数:27ホール
距離:2,507Y
⑩ロータリーゴルフ倶楽部
出典:booking.gora.golf.rakuten.co.jp
兵庫県にある“ロータリーゴルフ倶楽部”も関西で人気のゴルフ場です。
オールドコースはフェアウェイがゆったりしていて広いので、初心者さんにおすすめ♪
豪快なショットを楽しむことができますよ!
一方、ニューコースは改造されて距離が少し長くなっていて、戦略性のある上級者向けのコースに生まれ変わりました♡
ゴルフのレベルアップで訪れたい方も、ぜひチェックしてみてください。
◆ロータリーゴルフ倶楽部
所在地:〒651-1602 兵庫県神戸市北区淡河町南僧尾1679-1
電話番号:078-959-0088
開場時間:6:45〜
休場日:なし
ホール数:36ホール
距離:13,211Y
フラットでフェアウェイが広いコースを意識して選ぶと、比較的やりやすいのでおすすめです♪
気になったゴルフ場に足を運んで、ベストスコアを狙ってみてくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。