アレンジしやすいCanDoカラージェル
CanDoで発売された新色のカラージェルは、クリアな質感が特徴的。重ね塗りでの発色変化が大きく、マットコートでも違った風合いが楽しめます。
クリアカラーなのでべっ甲風ネイルなどのアレンジが効くのも魅力。このカラージェルシリーズは個人的に「絶対買い」!一押しです。
CanDo秋の新色カラージェル①CARAMEL BROWN
べっこう飴のようなスモーキーなブラウン系の“CARAMEL BROWN(キャラメルブラウン)”。優しい発色で落ち着いた風合いなので、使いやすいカラージェルです。画像のネイルは爪先を1度塗り、下半分を2度塗りしていますが、2度塗りの方がクリアな質感を残しつつより強い発色になりました♡
CanDo秋の新色カラージェル②GARNET BROWN
赤味がかったブラウン系の“GARNET BROWN(ガーネットブラウン)”は、ほんのりとした発色のカラーです。2度塗りでよりしっかりとした色味になるので、指先に軽いアクセントがプラスされますね。クリアカラーだから、シックな中にも透明感がある素敵なネイルが作れそうです♡
CanDo秋の新色カラージェル③SEPIA BROWN
CanDo秋の新色の中で、比較的はっきりとした発色なのが“SEPIA BROWN(セピアブラウン)”。しっかりとしたスモーキーなブラウンカラーで、2度塗りするとよりシックな印象になります。控えめで大人っぽい手元を演出するなら、揃えておきたいカラーです。
CanDo秋の新色カラージェル④CLEAR BLACK
“CLEAR BLACK(クリアブラック) ”は透明感のあるブラックカラーで使いやすそう!色合いが濃いめなので1度塗りでも色味がわかりやすく、2度塗りはよりしっかりとした発色になります。黒のカラージェルは指先が派手になりすぎることもありますが、このくらいクリアな質感だと使いやすく出番も増えそうですね♪
ベーシックカラーだから使い勝手がいい!
YouTubeチャンネル「uee nail」では、CanDoやダイソーなど100均が展開しているプチプラカラージェルを中心に、さまざまなネイルを紹介しています。実際にネイルチップに塗っているので、発色の確認や購入時の参考にしてくださいね。また、ネイルデザインの作り方なども公開しています。セルフネイルをしている方はぜひチェックしてみてください♡
------------------
Writer:BONNZE
------------------
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。