イエベ秋とは?
イエベ秋とは、肌や目、唇、瞳などその人が生まれ持ったボディカラーから導き出したパーソナルカラー(似合う色)が、オータムタイプに当てはまる人のことです♪
パーソナルカラーには、肌が黄みがかったイエローベースと、青みがかったブルーベースがあります。
イエローベースは、イエベ春(スプリングタイプ)とイエベ秋(オータムタイプ)、ブルーベースはブルべ夏(サマータイプ)とブルべ冬(ウィンタータイプ)という4つのシーズンに振り分けられています。
それぞれのシーズンに得意な色、苦手な色があって、パーソナルカラーを活用することで肌の透明感が増したり、第一印象が良く見えたりするそう♡
好きな色が似合う色とは限らないので、すべてパーソナルカラーを意識する必要はありません。
ただ、自分を魅力的に見せてくれる色なら積極的に取り入れていきたいですよね!
パーソナルカラーがイエベ秋の人の特徴
イエベ秋さんの特徴や得意な色を見てみましょう。
【イエベ秋(イエベオータム)さんの特徴】
- 腕の内側の血管が緑っぽく見える
- シルバーよりゴールドのアクセサリーが似合う
- 肌の質感がマット寄り
- 地毛の髪色はダークブラウンから黒髪
- シックでゴージャスな雰囲気の女性が多い
イエベ秋さんに似合う色
- ベージュ
- サーモンピンク
- ブラウン
- カーキ
- モスグリーン
- マスタード
- テラコッタ
- ボルドー
- ゴールド
- ブロンズ
特徴や似合う色はごく一部ですが、イエベ秋さんはくすみのある深い色やあたたかみのあるこっくりしたカラーが得意なグループです。
そのため、ブラウンリップやオレンジリップが得意なイエベ秋さん。
自然とブラウンリップばかり買ってしまう方も多いかと思いますが、雰囲気を変えたいときもありますよね。
イエベ秋さんが優しげなピンクリップを選ぶときは、黄みや暖色系ピンクを選ぶことがポイント!
コーラルピンクやサーモンピンクをはじめ、黄みのあるベージュやブラウンみのあるピンクだと肌に馴染みやすくなります。
また、イエベ秋さんはツヤツヤリップよりも落ち着いたマットな質感と相性抜群です。
マットなピンクリップでこなれ感を演出するのも素敵ですよ♪
イエベ秋さんに似合うメイク
ハンサムでかっこいい雰囲気を持っているイエベ秋さんは、シックなメイクが得意!
ラメ感やパール感の強いアイシャドウやリップは苦手なので、マットな質感のものを選ぶと肌にマッチします。
大人っぽい雰囲気も増すので、より洗練された大人っぽメイクが楽しめますよ。
ラメやパール入りのコスメを使う場合は、粒子が小さめのものにしてさり気なく重ねるのがおすすめです。
イエベ秋さんに似合うファッションとヘアカラー
ファッションやヘアカラーでもイエベ秋さんに似合うのは、紅葉のような渋みや深みのある色♡
全体的に落ち着きのある色が多いですが、イエベ秋さんの雰囲気そのものがゴージャスなので地味に見えないのが不思議。
ブラウンやカーキといったアースカラーのワントーンコーデやヘアカラーも、今っぽくハンサムに着こなせます。
パンツにパンプスを合わせたファッションや、きちんと感のあるベストを取り入れたファッションもイエベ秋さんにおすすめです。
パーソナルカラーがイエベ秋の方におすすめのピンクリップ
プチプラ編
①CANMAKE
プチプラのピンクリップなら、普段取り入れたことがないイエベ秋さんでもチャレンジしやすいですよね♪
ドラッグストアでも買えるおすすめのリップが、CANMAKE(キャンメイク)の“メルティールミナスルージュ T02 ロゼミルクティー”です。
上品なピンクベージュで、しっかり黄みを感じるのでイエベ秋さんの口元に馴染んでくれます。
ティントタイプなので、唇を保湿しながら色が残るのも嬉しいポイントです!
CANMAKE(キャンメイク) メルティールミナスルージュ T02 ロゼミルクティー
¥920
②Visee
マットな質感が得意なイエベ秋さんにおすすめのピンクリップが、Visee(ヴィセ)の“ニュアンス マット ルージュ PK840”です。
フレッシュな黄みよりのピンク系なので、イエベ秋さんのナチュラルメイクにぴったり♪
ふんわり抜け感発色で、肌なじみのよさを感じられるでしょう。
マットな質感なのに乾燥が気になりにくいのも嬉しいポイントです!
Visee(ヴィセ) ニュアンス マット ルージュ PK840
¥1,520
③RIMMEL
RIMMEL(リンメル)の“ラスティング フィニッシュ オイルモイスト ティント C”は、ふっくらツヤ仕上げの美容液オイルティントリップ♡
「C007」はピンクを感じるベージュリップで、粘膜カラーに近いと人気の色味です。
イエベ春さんが得意な色ですが、青みを感じないのでイエベ秋さんでも使えるピンクリップですよ!
ミラー付きなので、外出先でもささっとお直しができて便利です♪
RIMMEL(リンメル) ラスティング フィニッシュ オイルモイスト ティント C C007
¥1,760
④AMUSE
AMUSE(アミューズ)の“デューティント 東京モモ”は、日本限定エディションのひとつ♡
可愛らしい桃に透け感のあるベージュブラウンを一滴垂らした大人しい色味が特徴♪
大人っぽさあふれるサーモンピンクのリップなので、イエベ秋さんにぴったりです。
ウォーターティントだから、落ちにくくてジューシーな色味が続くのも魅力!
AMUSE(アミューズ) デューティント
¥1,540
⑤excel
こっくりした深みのある色が得意なイエベ秋さんは、やっぱりピンクだけだと物足りなさを感じてしまうことも……。
そんなときは、ピンクを感じる赤リップを選んでみて!
excel(エクセル)の“グレイズバームリップ GB11 ポメグラネイト”は、ほのかにピンクを感じるソフトレッドブラウンなので、メイクを引き締めつつもおしゃれ顔にしてくれます。
レディなブラウンレッドの「GB06 ショコラベリー」もピンクを感じるイエベ秋リップなので、見てみてください。
excel(エクセル) グレイズバームリップ GB11 ポメグラネイト
¥1,490
⑥KATE
KATE(ケイト)の“リップモンスター スフレマット M02 枯れない桜”は、黄みのあるオールドピンク。
少し明るめですが、イエベ秋さんが得意なマットリップで、可愛らしさも大人っぽさも引き出せます。
ヌーディーなメイクにも合わせやすいですし、淡く塗ってアイメイクを引き立てるのもおすすめ♡
ふんわりマットなおしゃれリップメイクが楽しめます。
KATE(ケイト) リップモンスター スフレマット M02 枯れない桜
¥1,450
⑦Maybelline
落ちにくいツヤリップでバズっているMaybelline(メイベリン)の“SPステイ ヴィニルインク”にも、イエベさんが使えるピンクリップがたくさんあります。
華やかで濃いめのピンクリップが好みのイエベ秋さんならレッドピンクの「125 熱烈なフランボワーズショコラ」を、抜け感のあるピンクなら「125 熱烈なフランボワーズショコラ」がおすすめです。
また、イエベもブルベも関係ないピンク系の色味が3色登場するので要チェック!
Maybelline(メイベリン) SPステイ ヴィニルインク
¥1,969
デパコス編
⑧ADDICTION
ADDICTION(アディクション)の“ザ マット リップ リキッド”は、マットなカラーが一日続くリキッドルージュです。
カラーバリエーションが豊富で、おしゃれな色が揃っていることで人気ですが、中でもイエベ秋さんにおすすめのピンクリップが「001 Vintage Mahogany」♡
口元に馴染むピンクベージュ系で、コーラルみを感じる柔らかいリップです。
また、黄みが強くて落ち着いた印象も強くなる「002 Copper Cherrywood」もピンクをほんのり感じる色味でイエベ秋さんに似合うリップなので、チェックしてみてくださいね。
ADDICTION(アディクション) ザ マット リップ リキッド 001 Vintage Mahogany
¥3,520
⑨SUQQU
SUQQU(スック)の“シアー マット リップスティック”は、ほのかに透ける口紅で、おだやかなマット感を演出してくれます。
「01 山桜」は、シーンを問わず使える軽やかなナチュラルローズで、イエベ秋さんも使いやすいピンクベージュ系の色味です。
ベージュリップ寄りのピンクを探しているイエベさんにもおすすめ!
SUQQU(スック) シアー マット リップスティック 01 山桜
¥5,800
⑩CHANEL
CHANEL(シャネル)の“リップ&チーク ボーム N°1ドゥ シャネル”は、商品名の通りリップとしてもチークとしても使えるコスメです。
発売前から注目されていて、一時売り切れになるほど人気!
6色展開で、イエベ秋さんにもおすすめしたいピンク系が「2 ヘルシーピンク」です。
サーモンピンクっぽい色味で、ツヤ感のある仕上がりになるので、イエベ秋さんの肌が軽やかな印象になりますよ。
チークにも使えば、統一感のあるヘルシーで大人可愛いメイクが楽しめます。
CHANEL(シャネル) リップ&チーク ボーム N°1ドゥ シャネル 2
¥7,280
⑪lauramercier
lauramercier(ローラメルシエ)の“ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック 02 ヌードヌーヴォー”は、イエベ肌に馴染むサーモンピンク系のリップです。
ナチュラルメイクにも合わせやすいシンプルな色なので、オンオフ問わず使える万能カラー♡
深みのある色が苦手なイエベ秋さんや、イエベ春よりのメイクをしたいイエベ秋さんにおすすめです。
lauramercier(ローラメルシエ) ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック 02 ヌードヌーヴォー
¥5,841
⑫GIVENCHY
GIVENCHY(ジバンシイ)の“ルージュ・アンテルディ・クリーム・ベルベット No.10”は、ピンクみのあるヌーディーベージュ。
エアリーな質感で唇に密着すると、クリーミーなマットリップに仕上がります♡
ピーナッツ形のアプリケーターは、可愛いだけじゃなくラインどりもぼかしもしやすい万能な形なんですよ。
高級感のあるパケも、イエベ秋さんの雰囲気にぴったり!
GIVENCHY(ジバンシイ) ルージュ・アンテルディ・クリーム・ベルベット No.10
¥4,200
⑬M・A・C
M・A・C(マック)の“ラスターガラス リップスティック 564 ウェルウェルウェル”は、クリーンライトピンクというヌーディーな色味のピンクリップ♡
万人ウケしやすいカラーともいわれていて、イエベ秋さんでも取り入れている方が多くいます。
サテンのような上品なツヤ仕上がりなのも、イエベ秋さんの雰囲気にぴったり!
どんなアイメイクにも合わせやすく、オフィスメイクでも活躍してくれそう。
M・A・C(マック) ラスターガラス リップスティック 564 ウェルウェルウェル
¥4,805
⑭RMK
ヌーディーなピンクリップを探しているなら、RMK(アールエムケー)の“デューイーメルト リップカラー 10 サクラ シーン”もおすすめです。
可憐さも芯の強さも秘めたベージィピンクで、どんな日も肌に馴染んでくれる絶妙な色味が魅力♡
イエベ秋さんなら、洗練されたヌーディーメイクも楽しめそう!
濡れたようなツヤ感も綺麗です。
RMK(アールエムケー) デューイーメルト リップカラー 10 サクラ シーン ケース付き
¥5,980
イエベ秋さんにおすすめのピンクリップをご紹介しました。
ピンクは似合わないかも……と思っていたイエベさんも似合うピンクリップはたくさんあるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。