乾燥肌さん向け洗顔料の選び方
皮脂量と水分量が少なく、乾燥による肌トラブルが起きやすい状態にあるといわれているのが「乾燥肌」……。
年中乾燥肌の方もいれば、季節の変わり目や体調などで一時的に乾燥肌になる方もいるようですよ。
ただ、いずれにせよ保湿ケアを徹底することが大切です。
市販の洗顔料を選ぶなら、どのようなポイントを意識すればいいのでしょうか。
<乾燥肌さん向け洗顔料の選び方>
- マイルドなアミノ酸系の洗浄成分のものを選ぶ
- 洗浄力が強いと、肌のうるおいを保つために必要な皮脂まで落としてしまうんだとか!
乾燥肌さんなら、アミノ酸系のマイルドな洗顔料で適度に皮脂を残しながら洗うのが◎ - 高保湿タイプの洗顔料を選ぶ
- 乾燥肌さんはとにかく“保湿”ということで、保湿成分が配合されている洗顔料を選ぶことも大切です。
グリセリンやセラミドなどがおすすめで、うるおいキープ力が高いそうですよ。 - 肌悩みに合わせて選ぶ
- 乾燥によるニキビが気になる方は、抗炎症成分配合の洗顔料を、毛穴汚れが気になる方は、クレイ配合の洗顔料を選んでみてください。
他にも、美白系のものやエイジングケア系のものもあるので、肌悩みに合わせてチェックしてみましょう。 - 敏感なときは低刺激のものを選ぶ
- 乾燥が進行して敏感肌になっているときは、肌への優しさを考えて低刺激処方のものを選びましょう。
パッケージに「低刺激」と記載されているものも多いので、ドラッグストアでも見つけやすいですよ。
「アルコールフリー」や「香料・着色料不使用」と説明があるものもおすすめです。 - 洗顔料の種類で選ぶ
- 肌への摩擦をなるべく軽減したいので、乾燥肌さんにこそもっちりした泡で洗えるものがおすすめ♡
泡立てネットを使うのがおすすめですが、最近はポンプタイプもあるので、使いやすさで選んでみてくださいね。
早速、ドラッグストアで買える乾燥肌さん向けの洗顔料を見ていきましょう。
ドラッグストアで買える乾燥肌さん向け洗顔
①ビオレ
ドラッグストアで見つけやすいビオレには、肌タイプに合わせて選べる洗顔料がたくさん!
中でも乾燥肌さんにおすすめなのが、“ザフェイス 泡洗顔料 ディープモイスト”です。
保湿成分配合で、肌のうるおいを保つバリア機能を守りながら洗顔できるのが魅力♡
泡立て不要で、もっちもちの泡で優しく洗えるので忙しい日にもぴったり♪
赤ちゃんの肌にも使えるので、敏感なときも使いやすいです。
ビオレ ザフェイス 泡洗顔料 ディープモイスト
¥728
②MINON
乾燥肌や敏感肌さんに人気のスキンケアラインが、MINON(ミノン)のピンクパケシリーズです。
しっとり洗える“モイストクリーミィ ウォッシュ”は、ペースト状の洗顔料になっています。
キメ細かいクリーム泡が優しく汚れを落としてくれますよ♡
水やぬるま湯を加えながら、丁寧に泡立てていくのがポイント!
ポンプタイプもあるので、ドラッグストアで実際に見て、使いやすいほうを選んでみてくださいね。
MINON(ミノン) モイストクリーミィ ウォッシュ
¥1,280
③Carte
Carte(カルテ)は、ドラッグストアで買えて保湿力が高いと人気のブランドです。
乾燥肌さんにおすすめの“モイスチュア ウォッシングフォーム”も、マイルドな洗浄成分で肌に優しい洗顔が叶います。
洗顔後につっぱり感が気になりやすい方にもおすすめ♡
毛穴の奥の汚れはすっきりするので、毛穴ケアをしたい乾燥肌さんもチェック!
泡立て不要なので、時短にもなります。
Carte(カルテ) モイスチュア ウォッシングフォーム
¥1,320
④Bifesta
Bifesta(ビフェスタ)もドラッグストアで買える人気のスキンケアブランドですよね。
乾燥肌さんにおすすめの“泡洗顔 モイスト”は、ヒアルロン酸とコラーゲンの2種の保湿成分が配合されています。
うるおいが足りてないと感じるときにぴったり♪
炭酸を含んだもちもちの泡で洗顔できるので、毛穴汚れもかき出してすっきり落としてくれます。
プチプラでゲットできるのも嬉しいポイントです!
Bifesta(ビフェスタ) 泡洗顔 モイスト
¥456
⑤SENKA
SENKA(専科)の“パーフェクトホイップ コラーゲンin”も、ドラッグストアで買えるプチプラ洗顔フォーム♡
美容液配合で、うるおいを守りながら洗うことができます。
乾燥小じわが気になる乾燥肌さんにもおすすめで、コラーゲンインだからハリケアも期待できますよ!
泡立てたミクロ美容泡によって、毛穴汚れもすっきりします。
しっとりした使用感が好みなら、ブルーのパケをチェックしてみてくださいね。
SENKA(専科) パーフェクトホイップ コラーゲンin
¥570
⑥なめらか本舗
ドラッグストアで買えるしっとりタイプの洗顔料なら、なめらか本舗の“しっとりクレンジング洗顔 NC”がおすすめです。
高純度豆乳イソフラボンと豆乳発酵液をダブル配合していて、キメを整えてなめらかな洗い上がりを叶えてくれます。
しっとりタイプなので、すすいだ後のつっぱりも気にならないのが嬉しいポイント!
無香料・無着色・無鉱物油で肌に優しい洗顔ができます。
美白やエイジングケアラインの洗顔料もあるので、肌悩みに合わせて見てみてくださいね。
なめらか本舗 しっとりクレンジング洗顔 NC
¥572
⑦雪肌精
雪肌精(せっきせい)の“ホワイト ミルキィ ウォッシュ”も、うるおいを守りながら洗える洗顔料です。
肌にやさしいタウリン系洗浄成分をメインに、保湿成分や乳液由来のエモリエント成分で作られているので、柔軟な泡で肌を包むように洗うことができます。
しっとりした洗い上がりで乾燥肌さんにぴったりなだけでなく、紫外線ダメージを受けた肌もケアしてくれるので、古い角質が気になる方もドラッグストアで見てみてください。
雪肌精(せっきせい) ホワイト ミルキィ ウォッシュ
¥2,475
⑧FANCL
乾燥肌でもニキビになることがあります。
そんな大人ニキビに悩む方におすすめしたいのが、FANCL(ファンケル)の“アクネケア 洗顔クリーム”です。
抗炎症効果がアップした洗顔料で、デリケートな肌をやさしく包みこんでうるおいを守りながら、ニキビの原因になる毛穴詰まりをすっきり除去してくれます。
泡立ちもよく、クリーミーな泡で洗えるので、気持ちいいとドラッグストアでも人気です♪
FANCL(ファンケル) アクネケア 洗顔クリーム
¥1,540
⑨N organic
スギ薬局などのドラッグストアで取り扱いが増えているN organic(エヌオーガニック)。
30代前後の大人女子に人気で、“モイスチュア&バランシング フォーム”も愛用してる方が多いです。
汚れを吸着するホワイトクレイ洗顔で、ワントーン明るい肌へ導いてくれます。
すっきりした使用感かと思いきや、もっちりした濃密な泡でしっとり洗い上げることができますし、潤いを守る潤い成分配合なのも嬉しいポイントです!
N organic(エヌオーガニック) モイスチュア&バランシング フォーム
¥2,970
乾燥肌さん向け洗顔料の使い方
洗顔のやり方次第で、そのあとに使うスキンケアのなじみも変わってきますよ。
<乾燥肌さん向け洗顔料の使い方>
- 手を清潔にして、32度前後のぬるま湯で洗う
- 泡立てが必要なものはしっかり泡立てる
- 皮脂量が多いTゾーンからクルクルと優しく洗う
- すすぎ残しがないように丁寧に洗い流す
- タオルを優しく肌にあてて水分をとる
泡を肌にのせてる時間が長いと負担になってしまうので、1分以内で洗顔を済ませるのがおすすめ♪
朝晩2回洗顔した方がいいといわれているのですが、乾燥肌さんなら朝だけ水洗顔でも大丈夫ですよ。
肌に優しい洗顔を心がけてみてくださいね。
ドラッグストアで買える乾燥肌さん向けの洗顔料をご紹介しました。
プチプラでも保湿力が高く、優しく洗えるアイテムがたくさんあります。
ぜひ気になった洗顔料をチェックしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。