ヌン活とは?
ヌン活とは、ホテルのラウンジやレストラン、カフェなのでアフタヌーンティーを楽しむ活動のことです。
非日常的な空間の中で、美味しい食事をゆっくり楽しむことができます。
プチ贅沢を味わえると女性たちの間で大人気!
期間限定のアフタヌーンティーメニューを出すところも多く、そのときの季節を堪能できるのも魅力の一つです。
また、特別な空間を楽しむために、服装に気をつけるおしゃれさんも多くいます。
アフタヌーンティーにピッタリな服装の特徴
アフタヌーンティーにピッタリな服装の特徴を見ていきましょう。
スマートカジュアル
アフタヌーンティーでの基本的なスタイルは、「スマートカジュアル」です。
フォーマルほどかしこまる必要はありませんが、カジュアルすぎるのはNG。
ドレスコードといった指定がない場合も、清潔感のある服装を心がけてみてくださいね。
華やかさがある
プチ贅沢が味わえるアフタヌーンティーですから、暗さや地味さは置いていきたいところ。
色で華やかさを出すのもおすすめですし、チュールやレース、オーガンジーなどの素材やフリルやボリュームのあるシルエットで華やかさを出すのもおすすめです。
大人っぽい
清楚で上品な服装が好まれるアフタヌーンティー。
大人っぽさも意識することで、アフタヌーンティーの華やかな雰囲気と調和しやすくなります。
より一層、特別感を際立たせてくれるでしょう。
写真映えする
素敵な食事を撮るだけでなく、一緒に写真を撮るのも楽しみの一つですよね。
素敵な空間と食事と写真を撮るので、写真映えも意識してみて!
顔色を明るく見せてくれるような服装を選んだり、華やかなアクセサリーをプラスしたりするといいですよ♪
アフタヌーンティーにはNGな服装の特徴
アフタヌーンティーにはNGな服装もいくつかあります。
ラフすぎる
ラフさやカジュアルさのある服装は、基本的に避けた方が無難です。
Tシャツやジーンズ、スウェットのトップスやワンピースといったアイテムは楽ちんですが、上品なアフタヌーンティーの空間には合わないこともあるので気をつけましょう。
肌の露出が多い
きれいめなアイテムでも、肌の露出が多いのはNG。
肌を露出しすぎた服装は、アフタヌーンティーの場の雰囲気にそぐわないことがあるからです。
ノースリーブくらいであれば問題ないですが、カーディガンやボレロなど、ちょっとした羽織りがあると安心。
胸元は覆うようなスタイルを選びましょう。
カジュアルな靴
足元にも気をつけたいところです。
カジュアルなスニーカーやサンダルは控えて、きれいめなパンプスや革靴を取り入れるのがおすすめ!
おしゃれは足元からともいうので、汚れた靴も控えましょう。
冬のアフタヌーンティーにおすすめの服装【スカート編】
①フリルブラウス×花柄スカート
ホテルのようにドレスコードのある場所には、ブラウス×スカートのような手軽に取り入れられて華やかな服装がおすすめ♡
冬だったら、長袖でのブラウスにロングスカートを合わせると◎
女性らしいフリルブラウスは、座っている時間が長いアフタヌーンティーの場にふさわしいアイテムです♪
フリルのブラウスに合わせて、スカートも華やかなデザインをチョイス。
MISCH MASCH(ミッシュマッシュ)の「カットジャガードフラワースカート」は、クラシカルな大きめモチーフのお花がプリントされたデザインです。
大人っぽさも華やかさも演出し、特別感たっぷりなヌン活にしてくれます。
MISCH MASCH(ミッシュマッシュ) カットジャガードフラワースカート
¥13,200
②白×ブラウンで大人っぽく♡
アフタヌーンティーでは、可愛いスイーツと一緒にお写真を撮る機会が多いですよね♪
だからこそ、顔映りのよさはとても重要!
間違いなく写真映りが良いのが、白のニットです。
ボトムスには、ブラウンのレースがアクセントになったロングスカートを合わせると◎
白のロングコートを羽織れば、冬もあたたかく、そしてヌン活にぴったりな女性らしい服装に仕上がります♡
Swingle(スウィングル)の「ふわふわフェザースリーブラメニットプルオーバー」も、顔色をパッと明るく見せてくれるトップスです。
ふわふわフェザーの柔らかいスリーブが、可愛らしくフェミニンな印象に。
トレンド感のあるラメニットでさらに華やかさが出るので、写真映えすること間違いなし。
ロングシーズン着用できるのも嬉しいポイント!
Swingle(スウィングル) ふわふわフェザースリーブラメニットプルオーバー
¥9,790
③ワッフル編みニット×ロングスカート
カフェでアフタヌーンティーをいただくときは、デイリーな雰囲気のスマートカジュアルな装いでOK!
冬らしいワッフル編みニットは、おしゃれ度高めなミントグリーンを選ぶと◎
白のロングスカートを合わせると、大人可愛い印象のコーデに仕上がります。
バッグやパンプスなどの小物も、白やベージュなどの淡色がおすすめ♪
統一感のある服装になるので、ぜひマネしてみてくださいね♡
冬らしいワッフル編みニットに合わせたいのは、女性らしくなびくマーメイドスカート♡
FREE'S MART(フリーズ マート)の「ベロアマーメイドスカート」は、落ち着きのある光沢感なので大人のアフタヌーンティーにぴったりです。
インベルなしのすっきりとしたウエストデザインも、きれいめに着こなせるポイント!
FREE'S MART(フリーズ マート) ベロアマーメイドスカート
¥7,975
④ピンク×黒で大人可愛い印象に♡
冬のアフタヌーンティーでは、ゆるっと着られて抜け感が出る、Vネックのニットを主役にした服装が◎
華やかに見えるピンクを選べば、まるでチークを入れたような顔色を演出できますよ♡
ボトムスやベルトバッグ、ブーツなどの小物を黒でまとめると、大人可愛い印象の服装に仕上がるので、ぜひ参考にしてくださいね。
ピンクのニットにもいろいろあるので、自分にぴったりな色味を見つけてみて!
SAISON DE PAPILLON(セゾン・ド・パピヨン)の「畦編み深みVネックニットプルオーバー」のピンクニットは、柔らかくも血色感をよく見せてくれるので大人でも取り入れやすいです。
デコルテ見せとラグランスリーブで、きれいめな印象に抜け感をプラス♡
SAISON DE PAPILLON(セゾン・ド・パピヨン) 畦編み深みVネックニットプルオーバー
¥3,630
⑤花柄を使った華やかなモノトーンコーデ
冬らしい季節感とおしゃれさを演出できるモノトーンコーデは、シックに見えてしまうので、アフタヌーンティーの席には不向きだと感じていませんか?
ボトムスに花柄スカートを選べば、モノトーンコーデも華やかな印象に♡
写真映えする白ニットと花柄スカートを合わせる服装で、女子会でのおしゃべりを楽しんで♪
モノトーンのフラワースカートなら、QUEENS COURT(クイーンズコート)の「モノトーンフラワープリントスカート」もおすすめ!
大人な落ち着いたカラーリングですが、たっぷりの分量感で動いたときのシルエットが美しく映えます。
バックはゴムなので、ストレスフリーで着用してアフタヌーンティーを楽しめるのも嬉しいポイント♡
QUEENS COURT(クイーンズコート) モノトーンフラワープリントスカート
¥16,500
冬のアフタヌーンティーにおすすめの服装【パンツ編】
①ドット柄ブラウスで華やかな印象に♪
普段あまりスカートを穿かなかったりワンピースを着なかったりする方は、アフタヌーンティーのときの服装に悩んでしまいがち……。
華やか見えするドット柄のブラウスを主役にしたパンツコーデは、冬のアフタヌーンティーの席にぴったりですよ♪
ベージュのパンツを合わせれば、きれいめな印象に♡
バッグや靴も黒を選ぶと統一感が出るので、ぜひマネしてみてくださいね。
Ranan(ラナン)の「美脚シルエットタッククロップドパンツ」には、柔らかなライトベージュがあります。
上品さはそのままに、女性らしくて雰囲気を明るく見せてくれる色味なので、どんなトップスにも合わせやすくて着回し力抜群!
ベージュが似合うか不安なら、グレーを混ぜたグレージュ系をチョイスするのもおすすめですよ。
Ranan(ラナン) 美脚シルエットタッククロップドパンツ
¥3,300
②オールホワイトコーデで写真映えを狙う!
白ニットに白パンツを合わせるオールホワイトコーデは、冬のアフタヌーンティーの席に映えるおすすめのスタイル♪
「膨張して見えそう……。」と不安に感じる方は、小物にダークカラーを選んでみて♡
赤みが買ったブラウンの帽子やバッグ、靴を選ぶと、シャープすぎず女性らしさを感じる服装に仕上がります。
GeeRA(ジーラ)の「美脚魅せタックワイドスラックスパンツ」は、ボディラインを拾いにくい、ストンと落ちるストレートワイドシルエットのパンツです。
楽に穿けるのに、パンプスと合わせればきれいめに決まるのが嬉しいポイント!
小物を黒でまとめれば、オールホワイトコーデも引き締まって見えるでしょう。
GeeRA(ジーラ) 美脚魅せタックワイドスラックスパンツ
¥4,400
③オープンショルダーのカーディガンでセクシーに♡
冬のお出かけは、しっかり足元を防寒できるパンツスタイルが安心♪
白のタックパンツやローファーを選んだら、トップスはブラウンのカーディガンで大人っぽさを演出してみて♡
オープンショルダーデザインで肌見せできる、ゆるシルエットのカーディガンを選べば、セクシーな服装に仕上がります。
バッグには、アニマル柄を選ぶと◎
季節感のある、おしゃれなアフタヌーンティー向けコーデのできあがり!
オープンショルダーのカーディガンがないなら、ニットトップスで見つけるのもおすすめ!
clear(クリア)の「オープンショルダーリボンニットトップス」は、きれいめな肩開きで女性らしく着用できるトップスです。
ショルダー部分にはリボンがあしらわれているので、大人可愛い印象に。
トレンド感もばっちりです。
clear(クリア) オープンショルダーリボンニットトップス
¥3,322
④ピンクカーディガン×ブラウンパンツ
黒ほど重たくなく、どこか抜け感のあるブラウンパンツは、冬に大活躍する便利アイテム♪
お友達とアフタヌーンティーへ行くときには、ピンクのカーディガンを合わせて可愛らしさをプラスする服装がおすすめです♡
バッグやブーツなどの小物には、白を選ぶと◎
まるでスニーカーのようなデザインのレースアップブーツを選べば、大人カジュアルなコーデのできあがり!
着飾らなくても十分おしゃれ見えしますよ。
VIS(ビス)の「ストレッチ釦付きワイドパンツ」にも、絶妙でおしゃれなダークブラウンのパンツが♡
スタイルアップを叶えてくれるハイウエストデザインで、コルセットディテールをウエストに入れているので、よりすっきり見えるシルエットです。
裏起毛になっているので、冬のヌン活も寒さ対策しながら満喫できそうですね。
VIS(ビス) ストレッチ釦付きワイドパンツ
¥6,589
⑤ボーダー柄ジャケット風カーディガン×ワイドパンツ
一見ジャケットのように見えるカーディガンは、気負わず着られるうえに、きれいめに見える便利アイテム♪
細めのボーダー柄が大人っぽいジャケット風カーディガンには、ブラウンのワイドパンツを合わせるとおしゃれ♡
大人っぽさを演出したい、冬のアフタヌーンティーの席にぴったりなおすすめの服装です。
細めのボーダー柄もおすすめですが、秋冬はツイード柄のニットジャケットも素敵♡
miniministore(ミニミニストア)の「ツイード調ニット ジャケット ノーカラー」は、パールもあしらわれていて華やかさも品のよさもありますね。
ニット素材なので、窮屈感なくさっと羽織れるのも嬉しいポイントです。
miniministore(ミニミニストア) ツイード調ニット ジャケット ノーカラー
¥6,239
冬のアフタヌーンティーにおすすめの服装【ワンピース編】
①花柄ワンピースを主役にする♡
「アフタヌーンティー=ワンピース」というイメージを思い浮かべている方も多いですよね。
冬だったら、長袖の花柄ワンピースを主役にすると、華やかな印象に見えますよ!
グレー×白の花柄ワンピースは、派手すぎないので、スイーツと一緒に写真に写るときもケンカしません♪
バッグやブーツなどの小物も、グレーを選ぶと◎
統一感のある服装で大人っぽく仕上げてみて♡
MAJESTIC LEGON(マジェスティックレゴン)の「ビッグカラー花柄ワンピース」は、肩まで覆うようなビッグカラーが印象的なデザインですね。
きちんと感やクラシカルなムードを引き立ててくれるワンピースです。
特別感のあるアフタヌーンティーにぴったり!
ウエスト部分に切り替えを施しているので、メリハリのある美シルエットも叶います。
MAJESTIC LEGON(マジェスティックレゴン) ビッグカラー花柄ワンピース
¥9,900
②ニットキャミワンピース×フリルカラーブラウス
程よくボディラインを強調するニットワンピースは、マーメイドシルエットを選ぶと、スタイルアップして見えます。
キャミワンピースにフリルカラーが目を引く長袖ブラウスを合わせる冬らしい服装は、顔周りが華やかなので、アフタヌーンティーの席に映えますよ♡
ブラウスは白を選ぶと、レフ板効果で顔映りがよく、写真を撮るときにぴったり!
ワンピースとブーツを同色にすると脚が長く見えるので、ぜひマネしてみてくださいね。
SAISON DE PAPILLON(セゾン・ド・パピヨン)の「ミックス糸ニットキャミソールワンピース」は、ほっこりした立体感が大人可愛いキャミワンピです。
合わせるアイテムによって表情が変わるので、着回し力抜群!
アフタヌーンティーコーデでは、フリルのあるブラウスを合わせるのがおすすめです。
ボディラインに沿ったきれいなシルエットは細見えが叶いますし、上品なミモレ丈でエレガントな雰囲気もプラスしてくれるでしょう。
SAISON DE PAPILLON(セゾン・ド・パピヨン) ミックス糸ニットキャミソールワンピース
¥5,990
③オールブラックコーデで大人っぽく♪
胸元のカットアウトデザインがセクシーで目を引くロングワンピースは、華やかで冬にアフタヌーンティーに行くときの服装におすすめ♡
バッグやブーツも同色を選ぶオールブラックコーデで、大人っぽい印象に仕上げてみて♪
女子会にはもちろん、デートにもぴったりなスタイルです。
JUNOAH(ジュノア)の「Louere ボリューム袖ワンピース」は、シアー素材がドッキングされた上品なワンピースです。
重くなりがちな黒ワンピも、腕やデコルテまわりで程よく肌見せることでバランスが良くなります。
ストンと落ちるIラインシルエットで、大人っぽさも上品さも引き立ててくれるでしょう。
アクセサリーをプラスして、顔まわりは華やかに見せてみて!
JUNOAH(ジュノア) Louere ボリューム袖ワンピース
¥6,710
④オールホワイトコーデで華やかに♡
アフタヌーンティーではスイーツが主役なので、派手な服装は控えたいけれど、ある程度の華やかさは欲しい……と悩むときには、レースのワンピースがおすすめ!
冬だったらワンピースもコートも白を選んで、まるでセットアップのようなオールホワイトコーデに仕上げると、おしゃれ度がグッとアップします♡
ホワイトコーデの膨張が心配なときは、ブーツに締め色を選ぶと◎
ブラウンを合わせれば、優しげな印象に見えますよ。
NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティベーシック)の「シュリンクレースワンピース」は、総レースのホワイトワンピで清潔感たっぷり!
デコルテを華奢に見せてくれるVラインは、ネックレスも映える仕上がりに♡
ウエストはサテン紐を絞ると調節できるので、きゅっとしたウエストマークを入れてスタイルをよく見せることもできます。
NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティベーシック) シュリンクレースワンピース
¥14,993
⑤グレーのニットワンピースで大人の色気を演出!
長袖×ミディ丈のニットワンピースは、寒い冬の日もおしゃれを楽しめるおすすめのアイテム!
大人の色気を感じるデコルテのカッティングと、華やかさを演出できるボリュームスリーブが目を引くニットワンピースが◎
コーデいらずなので、着こなしに悩まないのが嬉しいですよね♡
座っている時間が長いアフタヌーンティーのときは、ゴールドのネックレスを合わせてみて♪
バランスの取れた、大人っぽい服装に仕上がります。
SNIDEL(スナイデル)の「フリルドッキングオフショルニットワンピース」も、冬のアフタヌーンティーにおすすめ♡
胸元ラインから背中側まで、オフショル位置にあしらった立体的なフリルが華やかで可愛いですよね。
顔まわりもデコルテも美しく彩ってくれるニットワンピです。
その分すっきりしたシルエットを作り出してくれるので、バランスのいいメリハリコーデが一枚で完成します。
SNIDEL(スナイデル) フリルドッキングオフショルニットワンピース
¥23,980
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。