冬のドームライブにぴったりな服装にするポイント
推しのライブは楽しみだけど、どんな服装にしようか迷ってしまいますよね。
まずは、冬のドームライブにぴったりな服装にするポイントをチェック!
調節しやすい服装をチョイス
冬は、インナーもアウターもあたたかいものを着こみがち。
屋内のライブでも外で待つことが多い場合もあるので、しっかりあたたかいコーデで行くのがおすすめです。
ただし、中に入ると暖房や熱気によってあたたかさを感じることも。
ライブで飛び跳ねることもあるので、調節しやすい服装をチョイスするのが正解です。
席についたら、なるべくコンパクトな服装にするのがおすすめ!
しっかり防寒
室温がある程度調整されているドーム内ですが、状況によっては屋外とあまり変わらない温度になることもあるんだとか……。
風邪を引かないように、防寒性や防風性のあるあたたかい服装が必要不可欠です。
冬なら厚手のアウターで、しっかり防寒することをおすすめします。
ただし、動いて暖かくなってもいいようにすぐ脱げるアウターが良さそう♡
アウターだけでなく、マフラーよりネックウォーマー、手袋など、小物アイテムをプラスするのもおすすめです。
とくに足元が冷えないようにタイツを穿いたり、レッグウォーマーをつけたりするといいでしょう。
歩き慣れた靴が◎
ライブ会場は広く、よく歩いたりずっと立っていたりすることも。
せっかくのライブが、靴によって痛みや怪我に繋がったら気分も下がりますよね。
冬のライブでも履き慣れた靴を選ぶのが鉄則!
どのライブ会場でも基本的にスニーカーがベストですが、履き慣れているならローファーやローヒールのブーツを選ぶのもいいでしょう。
大きな荷物は避ける
会場によっては、コインロッカーやクロークが併設されているところもありますが、ないところもあります。
また、あったとしても大きい荷物は預けられない場合も。
席に持って行くと邪魔になりますので、手荷物はできるだけコンパクトにしましょう。
両手が空くようなボディバッグやショルダーバッグなどがおすすめ!
現地で調達するという方法も
ライブ会場では、さまざまなコンサートグッズが売られていますよね。
冬であれば、パーカーやブランケットをグッズにしているアーティストも多いです。
ですので、現地で調達してコーデにプラスするのもアリ♡
ライブとの一体感が楽しめますし、記念にもなりますよね。
冬のドームライブにおすすめの服装〜スカート編〜
①黒×ベージュで大人っぽく♪
1年の締めくくりの一大イベントともいえる冬のドームライブへの参戦を楽しみに、日々仕事に励んでいるという方も多いですよね。
若いころは目立てる服装を意識していたという方も、40代を迎えると同じようにはいかなくなると感じているのではないでしょうか?
そこでおすすめしたいのが、黒のロゴスウェットにベージュのスカートを合わせる、大人カジュアルなコーデ!
動きやすさもおしゃれさも叶う、ぜひマネしてみてほしいスタイルです♡
②プリントスウェット×タイトスカート
冬のドームライブはつい防寒を重視してしまいがちですが、実は室内は十分あたたかいので、コートの下は防寒し過ぎない服装でOK!
おしゃれさと動きやすさの両方が叶うのが、プリントスウェットにタイトスカートを合わせたコーデです♡
足元のスニーカーには、カラーアイテムを選ぶと◎
参加アーティストにメンバーカラーがあれば、スニーカーなどの小物や持ち物で取り入れるのもおすすめです♪
③グレーのワントーンコーデ
屋外での冬ライブは防寒重視ですが、屋内のドームだったら、アウターの下は動きやすさ重視でOK!
グレーのパーカーにグレーのチュールスカートを合わせるワントーンコーデは、おしゃれ度が高く、周りと差を付けられるのが◎
足元にはボリュームのあるブーツを選ぶと、バランス良く着こなせますよ♪
なかなかドームライブの服装が決まらないと頭を抱えているときに、ぜひ参考にしてみてほしいスタイルです♡
④カーキのアウター×シルバーのスカート
ライブにはカジュアルな服装が定番ですが、屋外と室内でギャップのあるスタイルを楽しめると、おしゃれ度が増しますよね♪
冬のドームライブだったら、現地に到着するまでの間は寒いので、アウターは必須!
大人カジュアルに着られるカーキのキルティングコートには、サテン素材のシルバーのロングスカートを合わせると◎
メリハリのある着こなしで、上級者なファッションを楽しんで♡
⑤カラースカートを主役にする♡
モコモコの白ニットにリブニットのカラースカートを合わせる服装は、おしゃれさもあたたかさも叶うので、冬のドームライブにぴったり!
アーティストにメンバーカラーがあるのであれば、スカートのカラーで取り入れるのも◎
バッグやブーツは黒を選ぶと、コーデが締まって見えますよ♪
スタイルアップも叶う、ぜひマネしてみてほしいスタイルです。
冬のドームライブにおすすめの服装〜パンツ編〜
①プリントスウェット×スラックス
「ドームライブではとにかくたくさん動きたい!」という方におすすめしたいのが、ストレスフリーでたくさん動けるパンツを使った服装です♪
冬だったら、あたたかいうえにパッと目を引く、プリントスウェットを合わせると◎
足元にはスニーカーを選べば、立ちっぱなしのライブでも疲れにくいですよ♡
②白×ベージュの淡色コーデ
「どうせ屋内では暑くなるし……。」と考えている方は、どうしても冬のドームライブの服装で季節感を取り入れられないと感じているかもしれません。
簡単に冬らしさを取り入れられるのが、白トップスにベージュのボアベストを重ねる服装です♡
白とベージュをメインにした淡色コーデは、季節感があるうえにあたたかみを感じるのがポイントです♪
③赤ニット×スウェットパンツ
こなれ感のある冬の大人カジュアルコーデにチャレンジしたいという方におすすめしたいのが、スウェットパンツをメインにした服装です♪
ベージュのスウェットパンツは、トップスのカラーを選ばず、着回しが利くのが◎
冬のドームライブでも動きやすいので快適です♡
メランジがおしゃれな印象の赤ニットを合わせるスタイルのときには、キャップとブーツで黒を取り入れると、キュッと締まって見えますよ!
④チュニックブラウス×ショートパンツで大人可愛く♡
メリハリが出るモノトーンコーデは、着こなしに悩んだ時もすぐにマネできるので、冬のドームライブにもおすすめですよ♪
チュニック丈のブラウスにショートパンツを合わせる服装は、大人可愛い印象で着映えするのが◎
ショートパンツを穿くときの足元にはロングブーツを選ぶと、あたたかいうえに露出を控えることができますよ♡
⑤トップスをレイヤードする♪
冬のドームライブのときは、動きやすさばかりを重視するあまり、なかなかおしゃれにキマらないと悩んでいませんか?
そこでおすすめしたいのが、シンプルなトップスにキャミブラウスを合わせるレイヤードコーデ♡
黒のトップスに白パンツを穿けば、メリハリが出る服装のできあがり♪
バッグや靴も黒を選ぶと、統一感を演出できますよ!
冬のドームライブにおすすめの服装〜ワンピース編〜
①スラックジャケット×キャミワンピース
冬のドームライブの醍醐味として、音楽だけでなく写真をたくさん撮ることも挙げられます。
だからこそ、服装は動きやすさだけでなくおしゃれさも重視したいもの♡
冬も暖かいうえに周りと差がつくのが、ベロア素材の黒キャミワンピースに、白のスラックジャケットを重ねるスタイル!
メリハリが出るモノトーンコーデで、バランスの良い着こなしを楽しんで♪
②リブニットワンピース×ショート丈ビスチェ
一見シンプルなリブニットワンピースに見えますが、実はラメが入っているので、冬のドームライブのときに映えるんです♡
もちろん1枚で着てもおしゃれですが、ショート丈のニットビスチェを重ねることで、スタイルアップ効果が期待できる服装に!
カラーバッグをアクセントにすれば、地味見えせず華やかになるので、ぜひマネしてみてくださいね♪
③ロングワンピース×ダウンベスト
冬にドームへ遊びに行くときには、寒いのでアウターが必須!
ライブのときに動きやすい黒のロング丈ワンピースを主役にしたら、白のダウンベストを重ねてみて♪
メリハリが出るモノトーンコーデは、自然とスタイルアップするのが嬉しいポイント♡
服装に悩んだら、ぜひマネしてみてくださいね。
④オールホワイトコーデで冬らしさを演出♡
どうしても防寒ばかりを重視してしまいがちな冬のドームライブですが、たくさんの人が集まるからこそ、目立てるコーデにチャレンジしたいですよね!
派手過ぎずそれでいてしっかり目立てるのが、オールホワイトコーデ♡
白のワンピースにショート丈の白ニットを重ねるレイヤードスタイルは、重心が上がってスタイルアップするのもポイントです。
バッグやブーツなどの小物もカラーを合わせて、統一感を演出してみて♪
⑤黒ワンピース×ベージュファーベスト
どんなシーンにもマッチする黒のロング丈ワンピースは、1着持っていると冬に大活躍するアイテムです♪
ドームライブに行くときには、華やかさをプラスした服装が理想ですよね♡
そこでおすすめしたいのが、ファーベストを重ねるスタイル!
ベージュのファーベストを羽織れば、華やかさはもちろん、Iラインシルエットを強調して、スタイルアップ効果も期待できますよ。
冬のドームライブにおすすめのスカート
▶︎軽やかな冬コーデになるシアースカート
ROPE' PICNIC(ロペピクニック)の「着丈が選べるエアリーブライトプリーツスカート」は、優しくきらめくシアー素材のスカートです。
重たくなりがちな冬コーデも軽やかに見せてくれるので、冬のライブでも活躍すること間違いなし!
パーカーやスウェットなど、カジュアルなトップスにも合わせやすいです。
スニーカーはもちろん、ショートブーツとのバランスも取りやすくておすすめ♡
ROPE' PICNIC(ロペピクニック) 着丈が選べるエアリーブライトプリーツスカート
¥5,489
▶︎大人可愛く決まるマーメイドスカート
VIS(ビス)の「ウーリッシュバックレースアップマーメイドスカート」は、きれいめなライブコーデを作りたい人におすすめ!
マーメイドの切り替えにマチを入れているので、冬のライブで外せない歩きやすさも確保できます。
美シルエットのフレア感が、女性らしさを引き立ててくれますよ。
ニットはもちろん、カジュアルなアイテムも合わせやすく、洗濯可能なのでお手入れも楽ちんです。
VIS(ビス) ウーリッシュバックレースアップマーメイドスカート
¥6,589
▶︎あたたかみのあるチェック柄のフレアスカート
コーデの主役になってくれるチェック柄のスカートも、冬のドームライブにぴったり!
rps(アールピーエス)の「ベルト付きチェックフレアースカート」は、発色のいいチェック柄で冬コーデを盛り上げてくれる1着。
ニュアンス感のあるカラーリングのおかげで、大人可愛いスタイルを簡単に作ることができますよ。
ベルト付きなので、トップスをインしてスタイルアップするのがおすすめ♡
rps(アールピーエス) ベルト付きチェックフレアースカート
¥3,298
▶︎推しカラーを取り入れやすいチュールスカート
ふわっとしたシルエットが可愛いチュールスカートも、冬のドームライブにおすすめ♡
GeeRA(ジーラ)の「フレアーチュールロングスカート」のようなカラーバリエーションが豊富なチュールスカートをチェック!
推しの色を身に纏いやすいので、よりライブが盛り上がること間違いなし♡
ヒップから裾にかけて体のラインを拾わないシルエットなので、体型カバーにもおすすめです。
GeeRA(ジーラ) フレアーチュールロングスカート
¥4,950
▶︎光沢感のあるプリーツスカート
冬のライブコーデでは、存在感のあるアイテムをプラスするのもおすすめです。
スカートにアクセントを入れるなら、niko and ...(ニコアンド)の「メタリックプリーツスカート」をチェック!
メタリックな質感でコーデの主役になり、動きに合わせてに艶やかに輝いてくれます。
落ち着いた色味なので取り入れやすいですし、簡単にこなれ感のあるコーデが作れるでしょう。
niko and ...(ニコアンド) メタリックプリーツスカート
¥6,600
冬のドームライブにおすすめのパンツ
▶︎定番のきれい見えテーパードパンツ
パンツスタイルで、しっかり寒さ対策するのもいいですよね。
GeeRA(ジーラ)の「美脚きれい魅せ!テーパードパンツ」は、スタイルアップを叶えるテーパードシルエットで、きれいめカジュアルなスタイルができます。
柔らかな素材とウエストのゴム仕様で、動きやすさも叶う1着。
着回し力抜群の定番パンツなので、冬のライブコーデでも活躍してくれそう!
GeeRA(ジーラ) 美脚きれい魅せ!テーパードパンツ
¥4,400
▶︎シーズンムード高まるコーデュロイパンツ
URBAN RESEARCH DOORS(アーバンリサーチドアーズ)の「製品染めコーデュロイパンツ」で、シーズンムードを高めるのもおすすめ!
見た目だけでなく穿いたときもあたたかみを感じますし、風を通しにくいのも嬉しいポイントです。
少しワイドなシルエットなので、動きやすさも◎
ピンクやイエローなど、可愛い色があるのもコーデのポイントになってくれそうでいいですよね。
URBAN RESEARCH DOORS(アーバンリサーチドアーズ) 製品染めコーデュロイパンツ
¥9,350
▶︎スカートにも見えるきれいめパンツ
せっかくのライブなら、いつもとは違うコーデにチャレンジしたい人もいるでしょう。
PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング)の「スカート風ショートパンツ24AW」は、スカートデザインながらも、ショートパンツ仕様で安心感のある穿き心地のスカパンです。
短すぎないので、大人っぽく着用できるのも嬉しいポイント!
冬はタイツと合わせるのもいいですが、履き慣れたロングブーツ×素足もおすすめ♡
PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング) スカート風ショートパンツ24AW
¥10,890
▶︎シンプルだけどデザイン性の高いパンツ
PUBLUX(パブリュクス)の「サイドリボン付き スラックス イージーパンツ」は、トレンドのリボン要素をプラスした人気アイテム!
ポイントにデザインがあるだけで、シンプルだけど特別感のあるおしゃれコーデが叶います。
太もも辺りにリボンがあるので、オーバーサイズのトップスと合わせても隠れません♡
ハイウエストのストレートワイドシルエットは、美脚効果も抜群です。
PUBLUX(パブリュクス) サイドリボン付き スラックス イージーパンツ 限定展開 24AW
¥7,700
▶︎女性らしさもカジュアルさもあるサテンパンツ
トレンドライクな冬コーデを作ってくれるサテンパンツは、光沢感によって女性らしさを引き出してくれるアイテムです。
おすすめのNANO universe(ナノユニバース)の「2WAYサテンワイドパンツ」は、裾を絞ってシルエットのアレンジ変化も楽しめる1着。
きれいめもカジュアルも、モードなコーデだって楽しめるので冬のライブに取り入れたくなります。
NANO universe(ナノユニバース) 2WAYサテンワイドパンツ
¥12,100
冬のドームライブにおすすめのワンピース
▶︎ラフに着れるスウェットワンピ
Lajour(ラジュール)の「日本製 スウェットロングワンピース」は、ラフでカジュアルだけど、ティアードフレアデザインによって可愛らしさを出せるアイテムです。
動きやすさもおしゃれも叶うワンピで、冬のライブコーデに最適!
ゆったりとしたシルエットで自然に体型カバーできるのも嬉しいポイント。
ファーベストを羽織ってメリハリを出すのがおしゃれ♡
Lajour(ラジュール) 日本製 スウェットロングワンピース
¥11,960
▶︎着回し力抜群のキャミワンピ
インナーを替えるだけで、いろいろなテイストが楽しめるキャミワンピも、持っていて損しません。
B:MING LIFE STORE by BEAMS(ビーミング ライフストア バイ ビームス)の「ジャカード キャミワンピース* ニットトップス セット」は、ニットトップスもセットになっているので届いてすぐおしゃれなコーデを作ることができます。
キャミワンピはアジャスターで肩紐を調節できるので、好みの長さで着られるのも嬉しいポイント♡
B:MING LIFE STORE by BEAMS(ビーミング ライフストア バイ ビームス) ジャカード キャミワンピース * ニットトップス セット(S~M) 24AW
¥14,190
▶︎一枚できれいめに決まるシャツワンピ
natural couture(ナチュラルクチュール)の「開衿レディシャツワンピース」は、着るだけできれいめコーデに決まるシャツワンピ。
きちんと感のある開襟のデザインと、裾にかけて緩やかに広がるフレアラインで上品なスタイルに仕上がります。
ベルト付きなので、ウエストをキュッと絞ってスタイルアップを狙えるのも魅力。
冬は、ざっくりしたカーディガンやアウターを羽織ってあたたかみのあるコーデにしてみて♡
natural couture(ナチュラルクチュール) 開衿レディシャツワンピース
¥7,590
▶︎上品なミニ丈のAラインワンピ
ミニ丈のワンピースで、可愛らしいライブコーデにするのもいいですよね♡
URBAN RESEARCH ROSSO(アーバンリサーチロッソ)の「ボリュームフレアミニワンピース」は、膝にかかるぐらいの上品なミニ丈なので、大人でもトライしやすいです。
もちろん、すっきりしたパンツを合わせるのもおすすめ!
さり気なく光るラメ糸が混ざっているので、華やかさをプラスしてくれるのも嬉しいポイントです。
URBAN RESEARCH ROSSO(アーバンリサーチロッソ) ボリュームフレアミニワンピース
¥16,500
▶︎ニットとチュールのドッキングワンピ
PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング)の「裾チュールロングニットワンピース 24AW」も、冬のドームライブに着て行きたくなるアイテムです。
ニットと軽やかなチュールスカートを組み合わせたドッキングワンピで、冬本番のおしゃれコーデにぴったり!
ゆったりしたシルエットなので、ライブ会場でも動きやすいですよ。
ブーツはもちろん、スニーカーとの相性も抜群です。
PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング) 裾チュールロングニットワンピース 24AW
¥13,970
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。