【2月編】ユニバにおすすめの服装15選♪冬のUSJデートコーデならコレ!

Fashion

数あるテーマパークの中でも、一二を争うほどの高い人気を誇るのが、USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)!
今回は、2月の寒い日にユニバに行く予定がある方に向けて、防寒もおしゃれさも兼ね備えた服装をご提案します♪
何を着ていくか悩んだら、ぜひ参考にしてくださいね♡

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2025.02.01

目次

2月のユニバの気温

遊園地出典:stock.adobe.com

1月よりもさらに冷え込む2月の大阪。
特にユニバは海が近いことから風が強く、いわれている気温よりも体感温度が低く感じることもあります。

ユニバの2月の平均気温は、最高温度が10℃、最低気温が3℃ほどだといわれています。
朝晩は冷え込むので、5℃前後まで下がることが多いんです。

 しっかりした防寒対策が必要になりそうですね。
頭、首、足首など、出やすいところもあたたかくキープしていくのがポイントになります。

2月におすすめなUSJコーデの特徴

冬服を着た女性出典:stock.adobe.com

2月のユニバは冬本番!

たくさん歩くので体もポカポカしそうですが、アトラクションに並ぶ時間は寒さを感じるでしょう。
しっかり防寒対策をしてあたたかい服装を意識するだけでなく、軽くて動きやすい服装選びがマストになります。

アウターは、体全体を冷えから守ってくれるロング丈で軽いものがおすすめ
動きにくいという人は、ショート丈のダウンコートを活用して、風を通さないようにするのもいいでしょう。

風が強いときにかぶれるフードや、風を通しにくい素材・袖口がリブになっているものなどを活用することもおすすめします。

足もとはたくさん歩けるように、履き慣れた靴をチョイス
ユニバ内でグッズを買うのもおすすめですが、購入予定がないならマフラーやニット帽などの小物アイテムもプラスして防寒対策をしていきましょう。

【2月上旬】ユニバにおすすめの服装

①キルティングコートを主役にする♪

黒のキルティングコートを着た女性出典:wear.jp

ユニバでは屋外で過ごす時間が長いので、しっかり防寒対策ができる服装がおすすめ!

1月にも増して寒いと感じる日が多い2月は、アウター選びが重要ですよね♪

黒のキルティングコートを主役にしたファッションは、大人可愛い仕上がりが◎
厚手のタイツを穿いたら、足元にはスニーカーを合わせてみて。
動きやすさもおしゃれさも叶う、ぜひマネしてみてほしいコーデです♡

②シアー素材のワンピースにダウンを羽織る!

ブラウンのワンピースに黒ダウンを合わせた女性出典:wear.jp

2月のUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)は寒いからといって、防寒だけを重視した服装だと、おしゃれさに欠けてしまいますよね……。

そこでおすすめしたいのが、シアー素材のワンピースにダウンを羽織るコーデ♡

メリハリが出るので、重たく見えず軽さを感じるのが◎
黒×ブラウンで濃色でまとめた服装は、大人っぽくて冬のユニバにぴったりです♪

③オールブラックの大人カジュアルコーデ

オールブラックコーデの女性出典:wear.jp

デニム×ブーツのスタイルは、動きやすさもおしゃれさも叶うので、冬のユニバにぴったり!

黒のダウンを羽織れば、大人カジュアルな印象で、屋外で過ごす時間が長い2月のUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)も快適に過ごせる服装に仕上がります♡

オールブラックコーデは、どんなキャラクターのカチューシャとも相性が良く、パーク内でのファッションも存分に楽しめますよ♪

④モノトーンコーデでメリハリを出す!

モノトーンコーデの女性出典:wear.jp

着回しの利く黒ダウンは、すでに持っているという方も多いアイテムですよね♪

寒い日が増える2月に大活躍する黒ダウンは、2月にユニバへ行くときにも使えますよ!

ボトムスに白パンツを合わせたら、白ソックスと白スニーカーで統一感を演出する服装に仕上げると◎
モノトーンコーデはメリハリが出るうえに大人っぽいので、40代の大人女性にもおすすめです♡

⑤ダウンとスニーカーのカラーを合わせる♪

モノトーンコーデの女性出典:wear.jp

2月にユニバへ遊びに行くときは、しっかり防寒することが大切!

屋外で過ごす時間が長いときも暖かく過ごせるのは、やっぱりダウンを使った服装です。

黒ダウンに白パンツを合わせたら、足元のスニーカーは黒を選んでみて♪
ダウンとスニーカーのカラーを合わせると、統一感を演出できますよ♡

【2月中旬】ユニバにおすすめの服装

①ベージュ×白の淡色コーデ

白ニットにベージュパンツを合わせてベージュコートを羽織った女性出典:wear.jp

ユニバのどのシチュエーションで写真を撮ってもハマるのが、ベージュと白のお洋服でまとめた淡色コーデ!

白ニットに白パンツを合わせたら、ベージュのコートを羽織ってみて♡
2月の寒い日も快適に過ごせるうえに、おしゃれ見えするのが嬉しいですよね。

バッグと靴は、ブラウンを選ぶと◎
淡色アイテムでまとめた服装が締まって見えるので、ぜひマネしてみてくださいね。

②黒コートを羽織る!

黒のロングコートを着た女性出典:wear.jp

ユニバは、夏でも冬でも屋外で過ごす時間が長いので、季節に合った服装を心掛けることが大切!

2月の寒さが厳しい時期だったら、黒のロングコートを羽織るコーデが◎
しっかり防寒できるのはもちろん、Iラインシルエットを強調してスタイルアップ効果を期待できるのがポイント♪

必要最低限の荷物が入るミニバッグを持って、パーク内の散策を楽しんで♡

③デニムをロングブーツにinする♪

ベージュのダウンにデニムを合わせた女性出典:wear.jp

おしりまですっぽり隠れる着丈のダウンとデニムを合わせれば、気温が低くて寒いと感じる日もあたたかく過ごすことができますよ♪

2月のユニバではたくさん歩くので、デニムを使った服装が便利!

ロングブーツにデニムをインすれば、ヒールがなくても脚長効果が期待できるのが嬉しいですよね♡

④キャラクターとリンクさせる!

ブラウンのワントーンコーデの女性出典:wear.jp

ユニバには様々なキャラクターがいて、それを楽しみにパークを訪れるという方も多いですよね♪

カチューシャやグッズを身に着けて写真をたくさん撮ろうと考えている方は、そのキャラクターとファッションをリンクさせることも、楽しみのひとつなのではないでしょうか♡

2月は、ブラウンのワントーンコーデにボーダー柄のマフラーを巻いて防寒をすることも大切です。
あたたかく過ごせる持ち物を取り入れた服装で、目いっぱい楽しんでくださいね!

⑤オールホワイトコーデ

オールホワイトコーデの女性出典:wear.jp

ユニバのパーク内はカラフルで、さまざまなフォトスポットを巡るだけでも十分楽しめますよね。

たくさんの写真を撮ろうと考えている方におすすめしたいのが、オールホワイトコーデ!
どのシチュエーションで写真を撮ってもハマるので、満足できること間違いなしですよ♡

ティアードスカートを主役にしたファッションは、大人可愛いのでデートにも◎
コートやロングコートの下はしっかり防寒をして♪
2月の屋外は寒いので、インナーや防寒具を上手に活用してくださいね。

【2月下旬】ユニバにおすすめの服装

①ブラウン&ベージュのグラデーションコーデで大人可愛く♡

ブラウンのワントーンコーデの女性出典:wear.jp

2月下旬を迎えると、徐々に春らしさを感じる気候の日も増えてきます。
しかし、屋外で過ごす時間が長いユニバではアウターは必須ですよね。

ベージュのロングワンピースにブラウンのロングコートを羽織るグラデーションコーデは、大人可愛く見えるのが◎

服装に悩んだら、ぜひ参考にしてくださいね♡

②ブラウンのワントーンコーデキャラクターに寄せる!

ブラウンのワントーンコーデの女性出典:wear.jp

カーディガンもスカートもブラウンでまとめたワントーンコーデは、優しげな印象でデートにぴったり!

ワントーンコーデ初心者さんは、写真のようにスカートに柄物を選ぶなど無地と柄物を組み合わせると、バランス良く着こなせて失敗知らずですよ♪

2月下旬のユニバにマッチする服装は、キャラクターに寄せた雰囲気に見えるのも◎
パーク内の雰囲気を目いっぱい楽しんでくださいね♡

③ブラウン×グレーで大人っぽく!

ブラウンのブルゾンにグレーのパンツを合わせた女性出典:wear.jp

パーク内をたくさん歩いて楽しもうと考えている2月のユニバでは、パンツを使った服装がおすすめ♪

黒ほど重たく見えず、それでいて着まわせるグレーのパンツは、1本持っていると便利ですよ♡

アウターは、ブラウンのブルゾンを選ぶと◎
ブラウン×グレーの色合わせが大人っぽく、さまざまなキャラクターグッズとマッチしますよ!

④白×赤でメリハリコーデに♪

白ニットに赤スカートを合わせた女性出典:wear.jp

テーマパークを訪れるときは、どうしても同じような印象の服装になってしまうことを悩んでいませんか?

そこでおすすめしたいのが、白ニットに赤スカートを合わせるメリハリが出るカラーコーデ♡
バッグやスニーカーなどの小物もカラーを合わせると統一感を演出できるので、ぜひマネしてみてくださいね

2月のユニバで写真を撮ると映えるので、周りと差がつくこと間違いなしですよ♪

⑤白ニット×デニムで動きやすく♪

白ニットにデニムを合わせた女性出典:wear.jp

天気が良い日の日中は、あたたかいと感じることも増えてくるのが2月下旬。
ユニバでたくさん歩く日は、ニット×デニムの服装が歩きやすくて便利です♪

厚手のケーブル編みニットは、袖をたくし上げて着ると◎
メリハリが出て、こなれ感を演出できますよ♡

バッグや靴など小物のカラーを合わせると、統一感を演出できておしゃれ!
シンプルな服装は、キャラクターグッズが浮かないので、当日パークについてから身に着けるアイテムを決めようと考えている方にもおすすめです。

【アウター編】2月のユニバにおすすめのアイテム

①ロング丈のキルティングコート

andme(アンドミー) フード付き キルティング ロング コート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

andme(アンドミー)「フード付き キルティング ロング コート」は、2月のユニバにぴったりなアウター!

キルティングなので軽いのに風を通しにくく、しっかり防寒対策ができる万能アウターです。
ロング丈なので、お腹やヒップまわりも包み込んでくれますね♡

風よけになる大きなフードもありますし、袖口もリブで風が入りにくいので大活躍してくれること間違いなしです。

andme(アンドミー) フード付き キルティング ロング コート

¥9,890

②カジュアルコーデにはダウンコート

URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ) 撥水ショートダウンコート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

ロング丈がおすすめですが、苦手な人はショート丈のアウターをチョイス。

URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)「撥水ショートダウンコート」のようなダウンコートで、防寒対策をしていきましょう!

あたたかくふくらみのある高品質素材を使用しているので、大人っぽく着られるのも嬉しいポイント。
ボトムを選ばないので羽織りやすいです。

URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ) 撥水ショートダウンコート

¥33,000

③ミドル丈でトレンドライクに

earth music&ecology(アースミュージック&エコロジー) ファーカフスノーカラーコート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

トレンド感も動きやすさも意識するならミドル丈のアウターで決まり!

earth music&ecology(アースミュージック&エコロジー)「ファーカフスノーカラーコート」は、丸みのあるフォルムで女性らしさを演出してくれます。

ファーカフスはその日の気温やコーデに合わせて取り外しができますよ♡
ノーカラーなので、マフラーを取り入れてももたつきにくく、すっきりシンプルに着こなせます。

earth music&ecology(アースミュージック&エコロジー) ファーカフスノーカラーコート

¥9,999

④スタイリッシュに決まるロングチェスターコート

moment+(モーメントプラス) ニットメルトンサイドスリットロングチェスターコート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

おしゃれさんの間では、スタイリッシュに決まるロングチェスターコートが人気!

moment+(モーメントプラス)「ニットメルトンサイドスリットロングチェスターコート」は、なめらかな肌ざわりと高い保温性を兼ね備えたアウターです。

サイドスリットが入っているので、ロング丈でも脚さばきが楽々なのもユニバコーデにもってこいなポイント♡

moment+(モーメントプラス) ニットメルトンサイドスリットロングチェスターコート

¥6,990

⑤スタンドカラーにもなる機能的なロングコート

WEGO(ウィゴー) スタンドカラーロングコート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

WEGO(ウィゴー)「スタンドカラーロングコート」も、2月のユニバにおすすめです。

商品名の通り、襟を立てて着ることができるので、首まわりをすっぽり覆えるのが魅力。
マフラーなしでもあたたかいアウターを探している人にぴったり!

カジュアルコーデにも、フェミニンコーデにも合う上品なシルエットにも注目です。

WEGO(ウィゴー) スタンドカラーロングコート

¥7,698

【トップス編】2月のユニバにおすすめのアイテム

①立体感のあるポコポコニット

GLOBAL WORK(グローバルワーク) 毛玉になりにくいカノコロール/141720出典:brandavenue.rakuten.co.jp

2月のユニバでは、冬定番のニットがあたたかくておすすめ♡

GLOBAL WORK(グローバルワーク)「毛玉になりにくいカノコロール/141720」は、表面感のあるポコポコしたデザインが魅力的なニットです。

シンプルな色や形でも、素材感だけで主役になってくれます。
首まわりもあたたかいシルエットも嬉しいですね。

GLOBAL WORK(グローバルワーク) 毛玉になりにくいカノコロール/141720

¥5,490

②ベーシックなスウェット

FREAK’S STORE(フリークスストア) ヘビーウェイト ショート ビッグ スウェット出典:brandavenue.rakuten.co.jp

ユニバで動きやすさを重視するなら、FREAK’S STORE(フリークスストア)「ヘビーウェイト ショート ビッグ スウェット」がおすすめ!

ベーシックなデザインで、少しゆったりしているのでラフに着こなせます。
丸みのあるフォルムも、女性らしさを引き出してくれるポイントに♡

カラー展開も豊富なので、アウターの隙間からちらりと見えるトップスを主役にできます。

FREAK’S STORE(フリークスストア) ヘビーウェイト ショート ビッグ スウェット

¥4,994

③レイヤードコーデに便利なリブニット

Discoat(ディスコート) リブ袖口ボタンタートルネックプルオーバー出典:brandavenue.rakuten.co.jp

Discoat(ディスコート)「リブ袖口ボタンタートルネックプルオーバー」のようなタイトなトップスは、冬のレイヤードコーデにぴったり!

シャツはもちろん、Vネックワンピやキャミワンピなどと重ねると、こなれ感が増して見えます。
もちろん、一枚で着るのもOK♡

ゴールドのボタンが、おしゃれなアクセントになってくれます。

Discoat(ディスコート) リブ袖口ボタンタートルネックプルオーバー

¥4,400

④フード付きのビッグパーカー

STYLEDOOR(スタイルドア) サイドジップダンボールニットフーディー出典:brandavenue.rakuten.co.jp

STYLEDOOR(スタイルドア)「サイドジップダンボールニットフーディー」で、大人カジュアルなスタイルを作るのもおすすめ!

ゆったりしたシルエットと、立体感のあるフードがおしゃれで、抜け感のあるコーデが楽しめます。
風が強いユニバでは、フードをかぶって寒さ対策をすることもできますね。

サイドにジッパーが付いているので、インナーをあえて見せるのもおしゃれです。

STYLEDOOR(スタイルドア) サイドジップダンボールニットフーディー

¥12,100

⑤スウェットライクなキーネックニット

STYLEDOOR(スタイルドア) フロント2wayニットプルオーバー出典:brandavenue.rakuten.co.jp

STYLEDOOR(スタイルドア)「フロント2wayニットプルオーバー」も、楽ちんな着心地なのにおしゃれが叶うトップスです。

スウェットライクなキーネックニットで、インナーを変えるだけでいろいろな表情が作れます。
ゆったりめのサイズで身体のラインを拾わないので、体型カバーにもおすすめです。

無地はもちろん、ボーダーもありますよ♡

STYLEDOOR(スタイルドア) フロント2wayニットプルオーバー

¥9,900

【スカート編】2月のユニバにおすすめのアイテム

①すっきりまとまるニットスカート

un dix cors(アンディコール) 《-3kg見え・全骨格着痩せ》ニットナロースカート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

un dix cors(アンディコール)「ニットナロースカート」は、ボリュームが出やすい冬コーデをすっきりまとめてくれるアイテム!

ラインを拾いすぎず、ストンと落ちるシルエットなのでスタイルもよく見えやすいでしょう。

ストレッチ性に優れていてスリットも入っているので、足さばきも楽々です。

un dix cors(アンディコール) 《-3kg見え・全骨格着痩せ》ニットナロースカート

¥8,910

②軽やかに揺れるプリーツスカート

ROPE' PICNIC(ロペピクニック) 着丈が選べるエアリープリーツスカート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

重くなりがちな2月コーデは、ROPE' PICNIC(ロペピクニック)「着丈が選べるエアリープリーツスカート」で軽やかさを出していくのも素敵です。

重ためのニットとの相性もよく、歩くたびにふわりと揺れる素材感が女性らしい柔らかさを与えてくれます。
総ウエストゴムなので、一日中ユニバにいてもストレスフリー!

着丈が選べるので、低身長さんにもおすすめです。

ROPE' PICNIC(ロペピクニック) 着丈が選べるエアリープリーツスカート

¥5,489

③バルーンのロングスカート

INGNI(イング) (W)PeバルーンSK出典:brandavenue.rakuten.co.jp

INGNI(イング)「(W)PeバルーンSK」で、トレンド感を意識するのもおすすめ!

商品名の通り、丸みを帯びたバルーンデザインの裾がポイント♡
歩くたびにふわりと揺れるデザインが素敵です。

ガーリーコーデはもちろん、スウェットやスニーカーを合わせたカジュアルスタイルにもぴったり。
寒いときは裏起毛タイツを合わせると◎

INGNI(イング) (W)PeバルーンSK

¥3,960

④写真映えするマーメイドスカート

VIS(ビス) しっとり滑らか.ダンボールニットマーメイドスカート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

ユニバに行ったら写真をたくさん撮る人も多いはず!
せっかくなら写真映えするコーデで思い出を残しておきたいですよね。

そこでおすすめのアイテムが、VIS(ビス)「しっとり滑らか.ダンボールニットマーメイドスカート」です。

女性らしいボディラインを演出するマーメイドスカートで、ハリ感があるので立体的な上品シルエットを叶えます。
すっきり見えますが、動きやすさも抜群♡

VIS(ビス) しっとり滑らか.ダンボールニットマーメイドスカート

¥4,950

⑤コーデの主役になるチェック柄スカート

Sonny Label(サニーレーベル) チェックプリーツイージースカート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

非日常的な空間が楽しめるユニバなので、存在感のあるスカートを主役にするのもGOOD!

Sonny Label(サニーレーベル)「チェックプリーツイージースカート」は、はっきりした色味のチェック柄なので、コーデの主役にぴったりです。

すとんとした広がりすぎないシルエットのロング丈なので、大人でも取り入れやすく、遊び心をプラスしやすいですよ♡

Sonny Label(サニーレーベル) 『低身長向けも展開』チェックプリーツイージースカート

¥8,910

【パンツ編】2月のユニバにおすすめのアイテム

①定番のデニムパンツ

GeeRA(ジーラ) 美脚見え!2ボタンウエストワイドデニムパンツ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

ユニバコーデの定番、デニムパンツも引き続き2月も活躍してくれます。

GeeRA(ジーラ)「美脚見え!2ボタンウエストワイドデニムパンツ」は、脚を細く長く見せるワイドシルエットです。
さらにハイウエストになっているので、スタイルアップが狙えます。

太ももまわりがゆったりしているので、動きやすいのも嬉しいポイント!

GeeRA(ジーラ) 美脚見え!2ボタンウエストワイドデニムパンツ

¥5,500

②ラフな抜け感がおしゃれなスウェットパンツ

El mar(エルマール) 裏起毛ワイドレッグスウェットパンツ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

たくさん動くユニバでは、El mar(エルマール)「裏起毛ワイドレッグスウェットパンツ」もおすすめです。

コーデに程よいカジュアルさをプラスしてくれるスウェットパンツで、リラックス感のある素材やシルエットが魅力的。
ワイドデザインなのでスタイルアップ効果も◎

さらに裏起毛になっているので、あたたかさもキープできます。

El mar(エルマール) 裏起毛ワイドレッグスウェットパンツ

¥8,910

③コーデがすっきりまとまるテーパードパンツ

組曲(クミキョク) バックウォーム テーパードパンツ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

コーデをすっきりまとめるなら、組曲(クミキョク)「バックウォーム テーパードパンツ」がおすすめです。

裾に向かってキュッとなるシルエットなので、ボリュームのあるトップスやアウターとのバランスを取りやすいですよ。
ヒップから太ももあたりにかけては少しだけゆとりがあるので、動きやすさもキープできます。

裏起毛であたたかいのも、2月のユニバに穿いて行きたくなるポイント。

組曲(クミキョク) バックウォーム テーパードパンツ

¥12,980

④ウエストにデザインのあるおしゃれパンツ

CAPRICIEUX LE'MAGE(カプリシュ レマージュ) スカーフ風パンツ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

CAPRICIEUX LE'MAGE(カプリシュ レマージュ)「スカーフ風パンツ」のようなウエストまわりにデザインがあると、おしゃれ度も一気に増します。

取り外しができるので、腰に巻くだけでなく、ビスチェにしてサロペット風にしたり、頭に巻いてアレンジしたりすることができます。

パンツは太すぎないストレートシルエットなので、きちんと感も演出してくれるでしょう。

CAPRICIEUX LE'MAGE(カプリシュ レマージュ) スカーフ風パンツ

¥15,400

⑤サイドリボンがポイントのパンツ

 FREAK’S STORE(フリークスストア) サイドリボン付き スラックス イージーパンツ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

FREAK’S STORE(フリークスストア)「サイドリボン付き スラックス イージーパンツ」で、トレンドライクなコーデにチャレンジ!

たくさん見かけたリボンデザインですが、こちらは控えめなので大人でもさり気なく楽しめるのが嬉しいポイント♡

ハイウエストのストレートワイドシルエットなので、脚長見え効果も抜群です。

FREAK’S STORE(フリークスストア) サイドリボン付き スラックス イージーパンツ

¥7,700

【小物編】2月のユニバにおすすめのアイテム

①手放せないシンプルなマフラー

BEAMS WOMEN(ビームス ウイメン) ギフト プレゼント 防寒 無地 カラー ロング マフラー出典:brandavenue.rakuten.co.jp

あったかいアイテムが手放せない2月のユニバでは、BEAMS WOMEN(ビームス ウイメン)「無地 カラー ロング マフラー」が活躍してくれそう!

首に巻くのはもちろん、ストールのように羽織りとして使うこともできます。
長めなので、いろいろな巻き方でアレンジが楽しめるのも魅力。

カラー展開も豊富なので、自分にぴったりな色を見つけてみて♡

BEAMS WOMEN(ビームス ウイメン) 無地 カラー ロング マフラー

¥6,050

②軽くてあたたかいキルティンググローブ

UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング) キルティング ジャージー グローブ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

手元の冷え対策には手袋♡

UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング)「キルティング ジャージー グローブ」は、きれいめ見えするキルティングデザインがポイント。
シンプルでベーシックなカラー展開なので、テイスト問わず取り入れやすいです。

親指と人差し指の指先にスリットが入っているので、スマホも使用することができますよ!

UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング) キルティング ジャージー グローブ

¥4,950

③おしゃれに防寒対策ができるターバンカチュ

Jennifer Ouellette(ジェニファー・オーレット) ターバンカチュ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

Jennifer Ouellette(ジェニファー・オーレット)「ターバンカチュ」は、一見普通のカチューシャに見えますよね。

実は、実用的なカチューシャ兼イヤーマフなんです!
帽子の代わりにカチューシャのように取り入れるだけで、耳まであたたかく過ごすことができます。

アクセサリー感覚で取り入れられるのは嬉しいですね。

Jennifer Ouellette(ジェニファー・オーレット) ターバンカチュ

¥19,360

④猫耳のニット帽

BEAMS HEART(ビームス ハート) 猫耳 シャギーワッチ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

耳まですっぽり覆ってくれるニット帽も、2月のユニバではマストになっています。

おすすめは、BEAMS HEART(ビームス ハート)「猫耳 シャギーワッチ」のようなデザイン!
被るだけで猫の耳に見えるのが特徴で、最近よく見かけるトレンドアイテムでもありますよね。

ユニバだからこそ、普段は取り入れないようなアイテムも楽しんでプラスできるのではないでしょうか♡

BEAMS HEART(ビームス ハート) 猫耳 シャギーワッチ

¥3,960

⑤動きやすくなるミニバッグ

Legato Largo(レガートラルゴ) ミニショルダーバッグ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

防寒対策をしっかりしながら、ミニバッグで動きやすさを確保するのもおすすめ!

Legato Largo(レガートラルゴ)「ミニショルダーバッグ」は、コンパクトな見た目ですが2つ折り財布がすっぽり入ります。
ショルダーになっているので、身軽なお出かけにぴったり♡

おしゃれなカラーで、コーデのアクセントにするのもいいですね。

Legato Largo(レガートラルゴ) ミニショルダーバッグ

¥3,520

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
秋間 恵璃

アパレルブランドのディレクター・デザイナー・プレスに従事し、その後フリーランスに転身。
現在は、ウェブライターを中心に、PRやマーケティングに携わっています。

ファッションや美容が大好き♡
トレンドはもちろん、体型や髪型に合う着こなしなど、ファッションに関する様々な記事を執筆していきたいと思います!

インスタグラム* @eriusa0325 https://instagram.com/eriusa0325/
メール* eriusa0325@gmail.com
(コンタクトはインスタグラムのDM、メールアドレスへお願いいたします)
※恐れ入りますが、商品に関してのご質問にはお答えしかねます。