キャンメイク「パウダーチークス」

【全色レビュー】しっとり艶感UP♡キャンメイク「パウダーチークス」

Beauty

CANMAKE(キャンメイク)のロングセラーアイテム『パウダーチークス』が、2024年5月にリニューアル。発売前からSNSで話題になっていましたが、もうチェックしましたか?
今回のリニューアルで何が変わったのか、その魅力をご紹介します。
全色レビューもしますので、ぜひ参考にしてくださいね。

― 広告 ―
朱梨
朱梨
2024.06.23

キャンメイク『パウダーチークス』がリニューアル!

CANMAKE パウダーチークスがリニューアル

CANMAKE(キャンメイク)の『パウダーチークス』は、クリアな発色と艶感が魅力のパウダータイプのチーク♡
今回のリニューアルで変わったのは、主に下記の3点です。

1.可愛いハートデザインに変更
2.パウダーのしっとり感&パールの繊細さが従来のものよりUP

3.毛量がUPしてふんわりとしたブラシに

パワーアップしたパウダーチークスはハートのデザインで見た目から心がときめくうえに、中身までとっても優秀!
しっとりとやわらかい粉質で、肌にムラなく馴染んでくれます。
さらにパールが微細なため、上品なツヤのある頬に仕上がりますよ。

それでは、今回登場した4色を1つずつ見ていきましょう♪

P01 パワフルピンク

CANMAKE パウダーチークス P01パワフルピンク スウォッチ画像

「P01 パワフルピンク」は鮮やかな王道ピンクです。
自然な血色感を与えてくれるので、どんなメイクとも相性抜群!
4色の中で一番使いやすいカラーだと思います。

このカラーを1つ持っていると、重宝すること間違いなし♡

P02 リトルシャイピンク

CANMAKE パウダーチークス P02リトルシャインピンク スウォッチ画像

「P02 リトルシャイピンク」は、少し白っぽさのある淡いピンク。
透けるような発色で清潔感があり、上品な印象に仕上がります。

チークを少し控えめにしたいときや、頬に透明感を出したいときにぴったりのカラーです!

P03 チアフルピーチ

CANMAKE パウダーチークス P03チアフルピーチ スウォッチ画像

「03 チアフルピーチ」は、夏メイクに活躍しそうなピーチコーラル。
4色の中で一番黄色みが強く、ヘルシーで元気な印象の仕上がりになりますよ。

パールの艶々な感じも相まって、多幸感あふれるカラーです。

P04 クレバーベージュ

CANMAKE パウダーチークス P04クレバーベージュ スウォッチ画像

「P04 クレバーベージュ」はピンクベージュ。
このカラーだけではほとんど色が付かず、パールの艶を楽しむカラーといえます。
頬の辺りに立体感を出したいときに使うのがおすすめ。

ブルーパールが印象的なので、ほかのチークに重ねてニュアンスチェンジに使ってみたり、ハイライトとして使ったりしても可愛いですよ♡

全4色の仕上がりを比較

CANMAKE パウダーチークス 4色の仕上がりを比較

4色のチークを塗り比べてみました!

どのカラーも、艶やかな仕上がりがとっても魅力的ですよね。
発色自体はあまり濃くなく自然なものが多いので、自分好みの濃淡になるように調整してみてくださいね。

◆キャンメイク パウダーチークス
参考価格:¥660(税込)
※編集部調べ

新しくなった『パウダーチークス』をぜひチェックして♡

今回はリニューアルした『パウダーチークス』を1色ずつご紹介しました。
しっとり感&艶感がアップしたチークは、ふんわりブラシまで付いて驚きの¥660(税込)!ぜひ自分の好みのカラーを見つけてみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
朱梨

とにかくコスメと美容が大好き♡
デパコスからプチプラまで、日々さまざまなアイテムに心をときめかせています。

元美容部員。今はライター兼OLです。

目指すはコスメや美容のわくわくの共有!!!
自分の知識を活かしながら、頑張る女性の毎日にちょっとした彩りをプラスできるような記事をお届けできたら幸いです。

◆保有資格:コスメライター(日本化粧品検定 特級)、化粧品成分上級スペシャリスト(化粧品成分検定 1級)
◆Instagram:https://www.instagram.com/akr_cosme/