DAISO(ダイソー)

最高に大当たりでした……!わざわざ【ダイソー】に行きたくなる超便利グッズ5選

Lifestyle

4MEEE編集部が実際に買ってよかったDAISO(ダイソー)の商品をピックアップ♡
今回はわざわざお店に行きたくなる、最高に大当たりだった整理・収納アイテムをご紹介します。
ぜひ、チェックしてみてくださいね♪
※ステマではないので正直な感想です。

― 広告 ―
4MEEE編集部
4MEEE編集部
2024.06.16

【ダイソー】おすすめアイテム①マグネット補助プレート

DAISO(ダイソー)の「マグネット補助プレート(粘着、2枚)」

DAISO(ダイソー)の「マグネット補助プレート(粘着、2枚)」は、タイルやガラス面にマグネットが取り付けられるようになる優れもの!

サイズは4cm×0.2cm×4cmで、裏面に粘着シートが付いていて2枚入りです。
表面がフラットになっているので、安定感がありますよ♪

気軽に収納場所を増やせる、超おすすめのアイテムです♡

◆マグネット補助プレート(粘着、2枚)
定価:110円(税込)

【ダイソー】おすすめアイテム②ピース101スリムホワイト

DAISO(ダイソー)の「ピース101スリムホワイト」

DAISO(ダイソー)の「ピース101スリムホワイト」は、キッチンツールや文房具などの収納に使える、マグネット付きのアイテム。

サイズは6.4cm×7.2cm×10.5cmで、浮かせて収納した場合の耐荷重は約500gです。
おしゃれなドット柄と明るいカラーで、お部屋のアクセントになりそう♪

連結させるとデザインがつながるので、複数買いをおすすめします!

◆ピース101スリムホワイト
定価:110円(税込)

【ダイソー】おすすめアイテム③中身が見えるキャニスター(木目調)

DAISO(ダイソー) の「中身が見えるキャニスター(木目調)」

DAISO(ダイソー)の「中身が見えるキャニスター(木目調)」もおすすめ。
Standard Products(スタンダードプロダクツ)で購入できる、おしゃれな収納アイテムです♡

容量は450mLで、同じシリーズ同士なら積み重ねもできて◎
木目調のデザインのフタがおしゃれで、パッキン付きだから密封性も高いんです。

あれこれ使い方を考えたくなる、素敵な商品ですよ♪

◆中身が見えるキャニスター(木目調)
定価:110円(税込)

【ダイソー】おすすめアイテム④フリースタンド

DAISO(ダイソー)のTHREEPPY(スリーピー)で買える「フリースタンド」

DAISO(ダイソー)のTHREEPPY(スリーピー)で買える「フリースタンド」♪
縦のスペースを有効活用できる、コの字型の収納アイテムです。

サイズは50cm×19.5cm×9cmで、天然木を使用した木の温もりを感じます。
いろんなシーンで使えて、どんなインテリアにも合わせやすくて◎

ぜひ、お店で手に取ってチェックしてみてください!

◆フリースタンド
定価:550円(税込)

【ダイソー】おすすめアイテム⑤ティッシュボックススタンド

DAISO(ダイソー)の「ティッシュボックススタンド」

DAISO(ダイソー)の「ティッシュボックススタンド」は、市販のティッシュボックスが縦置きできるようになる、画期的な商品です。

サイズは、幅13.7cm×長さ3.4cm×高さ10.4cm。
厚型のティッシュボックスにも対応していて、壁や棚にも取り付けられます♪

複数買いして、おうちのいろんなところで使ってみてください♡

◆ティッシュボックススタンド
定価:110円(税込)

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4MEEE編集部

4MEEE編集部メンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、ライフスタイルなどの最旬情報をお届けします♡