【南西編】風水的に金運が下がるもの①壊れた時計
壊れた時計は、マイナスのエネルギーをもつアイテムです。
停滞や過去への執着などをあらわすそう……。
そのため、壊れた時計はどこに置くのも好ましくありません。
とくに南西は成長と安定の方位なので、相性が悪いといえますね。
【南西編】風水的に金運が下がるもの②鏡
鏡は風水ではとても重要なアイテム♡
置く方向や位置によって、運気を上げることも下げることもありますよ。
鏡を南西の方向に置くと、南西からのエネルギーを反射して外に出してしまう可能性が……。
もし鏡を南西に置いているなら、これを機会に移動させてみては?
【南西編】風水的に金運が下がるもの③大量の本
本は木のエネルギーをもっています。
南西の土のエネルギーとは、相性があまりよくありません。
相性が悪いアイテムを大量に置くと、エネルギーが乱れて全体的な運気ダウンになるかも!?
もし南西に本棚などがあるなら、置く場所を見直してみましょう。
【南西編】風水的に金運が下がるもの④青い物
青は水のエネルギーをもつ色です。
水の気が南西の土のエネルギーを妨げてしまうため、金運が下がるといわれていますよ。
少量の青い色ならOK。
でも、青色が強い物や、大きな物は避けるほうが無難です。
壁やカーテンなど、大きな面積に青を使いたい場合も、南西は避けるようにしてくださいね♡
【南西編】風水的に金運が下がるもの⑤水槽
水槽は大量の水を使うアイテムです。
優雅に泳ぐ魚は心を癒やしてくれますが、南西がもつ土のエネルギーを流してしまう恐れが……。
大量の水を使うビオトープも、同じことがいえるので要注意ですよ。
別の方角に置くようにしましょう♡
◆Mi-ko
占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。