お仕事DAYのスケジュールを教えて!
(左から:さやかさん・20代会社員/みなみさん・20代会社員/みおさん・20代会社員)
今回は、都内で働く20代の会社員3名に集まっていただきました。人の1日の流れって、意外と知らないところだから気になりますよね。
働く女性の1日「どうやって休息してる?」
私の会社はフルリモートOKなので、自宅で作業することがほとんど。移動がない分楽ちんだけど、集中力がもたないのでコーヒーと甘いものを求めて外出することも。空気の入れ替えって大事です!あとは効率的に仕事をするために、「今日は会議の日」「今日は作業をする日」と1つの業務をなるべく1日にまとめるようにしています♪(さやかさん)
週の半分は会社へ。出社日は、社内ミーティングや社外打ち合わせが多めです。出勤前にコンビニで間食用のおやつを選ぶのが日課!忙しい日でも、お昼は社食でごはんを食べてきちんと休憩するようにしています。(みなみさん)
私は出社する日が圧倒的に多いです。朝ごはんもランチも、デスクでながら食べをしがち。小休憩は多く、小腹が空いたらチョコなどパッと食べられるものを摂取して頭を働かせます。フレックス制なので、働きすぎて疲れたな〜という日の翌日は、早く切り上げるなどして調整!(みおさん)
みなさん、プライベートな時間も確保できるように効率を意識。仕事の合間の休憩時間はきちんと取る派が多く、間食用の“甘いおやつ”が欠かせない存在になっていそう♡
やっぱり欲しい、甘いもの
“疲れた時は、サクッと甘いものでリフレッシュしたい”そんな時におすすめ!新発売の「ポッキー2層仕立て<バニラ香るホワイト>」。
コク深いミルクのホワイトチョコと、ふんわりムースチョコの2層仕立て。チョコレートの濃厚さがありながら、すっきりとした後くちが魅力です。
日頃から、仕事中のお供にポッキーを選ぶことが多いです!片手で食べられるし手が汚れにくいから、作業の手を止めずに食べられるのがよくて。「ポッキー2層仕立て<バニラ香るホワイト>」はコーヒーなどの苦味があるものとも相性が良さそうな甘さ。ポッキーを食べて自分をちょっと甘やかした後は、よし頑張ろう!って気持ちになれます。(さやかさん)
私も、仕事中のおやつといえばチョコ系を手にとることが多いですね。資料づくりに集中した後とか、会議が続いた後って頭をたくさん使って疲れているので、そういう時に甘いものを入れて一息つきたくなるんです。「ポッキー2層仕立て<バニラ香るホワイト>」はちょうど良い甘さが好き!(みなみさん)
2層仕立てでチョコに厚みがあって美味しい!バニラの香りに癒されるし、スティックの部分までココアの味がしっかりしてリッチな感じ。私は午前中に集中力を高めたいので、朝食後に1口味わって頭を働かせたいですね。(みおさん)
「これは美味しい!」と大盛り上がり。ちょっとリッチなおやつって、仕事中の自分へのご褒美に最高ですよね。
こまめなリフレッシュが◎
忙しい時こそ自分のペースで進めるように、スキマ時間にきちんとリフレッシュ!“自分の機嫌は自分でとる”精神で、休憩もご褒美もこまめに取っていきましょう♡
深い青と冬らしく柔らかい真っ白なポッキーのパッケージを見つけたら、ぜひGETしてみてくださいね。
◆ポッキー2層仕立て<バニラ香るホワイト>
定価:オープン価格
発売日:2024年12月10日(火)〜全国発売予定
------------------
Model:Sayaka Kodama/Minami Muto/Mio Furukawa/
Photographer : Yusuke Ikuta
------------------
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。